• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

ゴム・ベロンチョ・ビロ~ン!

ゴム・ベロンチョ・ビロ~ン!
リアガラスのフィルム張替えをしていて

リアワイパーのゴム

ベロンチョしてるのに気が付きました

で! 早速交換しました!!

フロントは拭き残しが出たり、ビビる様になると交換しておりましたが

リアはあまりチェックしてなかったです 

こんなにビロ~ンってなってたなんて・・・(~_~;)


いつもながらバカっぽいなぁ~
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2009/05/08 15:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 16:00
ディーラーでそろそろと言われましたが、
ワイパースタンドを使って延命措置をしています。
コメントへの返答
2009年5月8日 22:25
スタンドは僕も以前使っていたんですけど・・・
アームを塗装した時に外してしまいました
また付けようかなぁ~
2009年5月8日 16:01
何事も、ゴムは新しい方がイイですよ!(笑

たまに、ゴム無しもイイですが・・・
・・・ガラコをヌリヌリしてるので!(笑
コメントへの返答
2009年5月8日 22:26
あっ!
ガラコしばらく塗ってないなぁ~
梅雨も近いし、また塗っておこう~っと
(^^ゞ
2009年5月8日 19:56
V-テッ君♂ さんまいど!

お尻も大切にw
コメントへの返答
2009年5月8日 22:28
僕、結構リアも使ってるんですよねぇ~
気をつけます (^_^;)
2009年5月8日 20:26
フロントはすぐにわかるんですけどね~
リヤのゴムはあんまり見ないですもんね(^_^;)
いっそのことワイパー取っちゃえばいいんじゃないっすか??(o`∀´o)
コメントへの返答
2009年5月8日 22:32
フロントは正に目の前だし
劣化をすぐ体感出来るんですが
リアは劣化していても
それ程体感出来ないので
黙視で確認するしか
ないんですよねぇ~ (^_^;)

僕、結構後ろも気になっちゃって
よく使ってるんですよ!
無い方が、スッキリしていて
いいのですが、やっぱり実用的なので
くっ付けておきます (^^ゞ
2009年5月8日 22:09
これ,けっこうやります(;^_^A アセアセ…
洗車さぼっていて久しぶりに気付くことが多いです(^◇^;)
コメントへの返答
2009年5月8日 22:36
ちょっとくらい切れていても
立てちゃうと、ちゃんとくっ付いてる風に
見えちゃうんですよね!? (~_~;)

ココまで切れて、初めて気が付きました
(^_^;)
2009年5月8日 22:29
ビロロ~んですか~!
いいですね~あって??

気にしたくても、何故か自分のは付いてませ~ん!とほほっ
コメントへの返答
2009年5月8日 22:38
あれ?
付いていないヤツってあったんでしたっけ?

でも、無い方で慣れていれば
それはそれでOKなんじゃないですか?
僕はある方で慣れちゃったので・・・
^_^;
2009年5月9日 0:21
フロントはチェックしますがリアはおろそかになりますよねぇ(´・ω・`)
僕はフロントを変える時にリアも見るようにしてます☆
コメントへの返答
2009年5月9日 20:59
フロント2回に1回の割合で
リアを替えてるつもりなんですが
つい「あれ?前回替えたっけ?」
って3回に1回になる事も・・・?
フロントは劣化の症状が出ていないので
今年はこのまま梅雨を迎えちゃおう
かなぁ~ (・_・)
2009年5月9日 10:23
私、ビスタにわざわざつけてもらった位リアワイパー好きです(^^;;
何かと便利ですし。
プレリュードのリアワイパーってかなり立派なやつでしたよねぇ...

あ、うちのCM2ワイパーゴム総取替えしないと。
コメントへの返答
2009年5月9日 21:04
そうなんですよね!
リアも割と便利で・・・

立派かどうかは解りませんが
アームはかなりオーソドックスな
鉄のヤツなので、今風の樹脂の物で
どれか流用出来そうな車種が無いか
気になります (^_^;)
2009年5月9日 22:55
こんばんは!

私はクルマ乗りさんとは逆で、リヤワイパーを全然使わない派で~す。トルネオからアコードに乗り換えてから、間違えてリヤワイパーSWを回して「ああ!!」と言ってしまうほど使いません(~-~;)。
コメントへの返答
2009年5月10日 14:56
リアワイパーは人それぞれなんですね
(^_^;)

僕は、やっぱり使う派です!

プレはそうでもありませんが
ステップの方は雨の日は
巻き上げや巻き込みで
リアガラスが凄く汚れて
視界が悪くなるので
リアワイパーは結構重宝します!

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation