• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

透けてる方が好み?

遅ればせながら、僕もスタイルシートを新スタイルに移行いたしました!

基本的に、ヘッダー画像や背景画像は旧と同じですが・・・


ブログ本文の背景など、旧スタイルは背景画像が反映されてましたが

新スタイルでは色付き(僕は特に指定していないので白)になっております

旧スタイルで見慣れているせいか、本文背景も画像にしたい気が

しないでもありません・・・ (・_・;)


どうやったらいいんですかね? (^_^;)


でも、記事の一つ一つの分かれ目がはっきりするから

慣れれば、こっちの方が見やすいかな (・・?


追記:本文部分はスケスケに透明化いたしました! (^^ゞ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/05/13 17:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年5月13日 17:54
自分は毛が透けるくらいスケスケが好みですので、
透明化しております。
一応こちらに書いてあるとおり、
http://minkara.carview.co.jp/userid/205115/blog/13245083/
「●本文背景の透明化」

の処理でできるはずです。

基本的にbackground:~;の行の~を消すと色が無くなり。
filter:alpha(opacity=70);を付け足すとその箇所全体が薄くなります。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:09
取り急ぎ移行しましたので
詳細設定まで踏み込んでおりませんでした
(^_^;)
参考にさせていただいて、何とか透明化に
成功いたしました!

でもなぜか、更新時間やコメント数トラバ数
ブログのカテゴリーが書いてある行だけ
白く残りまして・・・
でも、記事と記事の区切りに
丁度良いかと思いココは白のままで
行こうかと思います! (^_^;)

追記:
ブログ情報の欄を弄ると透明になる事を
突き止めましたが、やっぱり区切り代わりに
残してみます。その内気が変わったら
透明にします!
2009年5月13日 21:17
僕もスケスケが好みです(*´∇`*)
けど携帯からなんでよくわかりません(@д@)
コメントへの返答
2009年5月13日 22:00
僕はあまり携帯からは
使用しませんが
PCに比べればシンプルになるのは
仕方ないですね!?
でも、PCメインに使っているため
ちょっと恥かしい部分など
文字を極端に小さくしたりしますが
携帯で見ると小さくなっていなくて
バッチリ読めちゃうんですよね
(^_^;)
2009年5月13日 22:29
その場所は
確か「コンテンツ最下部」欄だったと思います。

自分も一時期諦めかけましたが、IMASARAさんが完全透明化されいたので、どこかに解答があるはずだと なめ じゃなくて いじり”回し”ました。
コメントへの返答
2009年5月13日 23:04
「コンテンツ最下部」という欄が見つからづ
「コンテンツ表示下部」の欄を弄って見ても
消えなかったのですが
「ブログ情報」の欄を弄れば消えるまでは
解ったのですが・・・
僕は背景画像に薄い色の物を使っているので
記事-記事の仕切りがあった方が
見やすそうだったので、ココは白く
残す事にしました!

または、完全透明化した上で
IMASARAさんの様に日付の部分に
帯を入れて仕切るのも、見やすいですね!

ヘッダー画像ももう少し綺麗な物にもしたいし
追々、弄っていこうと思います
(^_^;)
2009年5月13日 23:06
こんばんは!

私もこれまでのスタイルシート弄りを基本にして新しいスタイルシートを弄りましたが、最後はもう勢いでやっちゃいました(汗)

私も仰っている部分はあえて色を残しています。全て透かすと、私の場合はうるさい感じがしたので…。

現在のスタイル、シンプルで爽やかでいいですね♪
コメントへの返答
2009年5月13日 23:27
僕も取り急ぎやっちゃったので
とりあえず、今までのイメージの継承を
心がけましたが・・・
ヘッダー画像とか、もうちょっと
綺麗な物にしたいので
追々、ゆっくり・・・  (^_^;)
2009年5月13日 23:56
こんばんわ♪

皆さんスタイルシート弄るんですね~
私は面倒くさいので既存のを…
使えたらなんでもいい人なんです(爆
コメントへの返答
2009年5月14日 15:22
そんなにカッコ良くなって
いない気はしますが・・・
ちょっとオリジナル感は
味わいたいかなぁ~と

調子に乗って、アイコンも入れて見ました
(^_^;)
2009年5月14日 16:23
私も昨日変えましたが、いじり方が分からかったので普通のやつに^^;

もっと簡単に出来ないものでしょうか。
コメントへの返答
2009年5月14日 17:26
システムを作ってる人間は
そりゃぁ~ スペシャリストでしょうから
簡単なんでしょうが
一般の人間がそれ程詳しく無いって事を
解っていただきたいですよね (^_^;)

でも、調子にのってプレの
アイコン入れてみました!
拾った物が白と赤だったので
白プレを使ってみました!
(^^ゞ

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation