• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

米太郎28歳、170cm80kg

米太郎28歳、170cm80kg 昨日、テレビで芸人さんが

回転寿しのメニューを全部食べるという企画を見て

回転寿しに行きたくなった訳ではありません・・・

そんな、単純な人間ではありません・・・

多分・・・  (~_~;)


今夜は次女と二人きりなんすよ!

長女は今日から二泊三日で修学旅行に出かけました!

(京都方面の方、よろしくお願いします!)

相方はお呼ばれで友人宅へ出かけました

帰りは日付が変わってから?


で、二人で夕飯どうするべ?

って事になりまして・・・

お寿司食べに行って来ました (^_^;)


今日は、3回のクジチャンスで1回当たり! (^^)v
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/05/15 22:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

この記事へのコメント

2009年5月15日 23:59
そろそろ修学旅行の季節ですね。うちの息子も来週広島へ修学旅行です。

その時、うちも嫁さんどっかにお呼ばれしないかなぁ。だって娘と二人で外食したいから(笑)。

お父さんと回転寿司って素敵ですね~♪まだ下の娘さんの歳なら大丈夫ってことですね?!うちも行くぞ~~!
コメントへの返答
2009年5月16日 21:39
でも、二人ってちょっと味気ないっすよ!
(^_^;)

この日の回転寿しは、長女も知ってまして
修学旅行に行くくせに羨ましがるものですから
帰って来たら、また行く予定になってますので
僕と次女は近々、再び回転寿司っす!
(^^ゞ
2009年5月16日 6:34
昨日のランチは子供でなくかみさんと二人きりでした。

コメントへの返答
2009年5月16日 21:40
それもなかなか良いじゃないですか!
子供が生まれてからは、なかなか
そんな機会ないですよね?
(^o^)丿
2009年5月16日 7:20
回転寿司いいっすよね(o^-’)b
って僕は実は回らない寿司には行ったこと無いです(-_-;
コメントへの返答
2009年5月16日 21:42
僕は行った事も無くは無いですが・・・
回転寿司で充分ですよ!
回って無い所はお勘定も含め
色んな意味で緊張しちゃいますよ
(・・;)
2009年5月16日 15:14
V-テッ君♂さんまいど!

子供と一緒に飯食いに行けるなんて

いいじゃないですか?

おいらは一緒に行きたい派です

コメントへの返答
2009年5月16日 21:47
家で二人で、作っておいた物を
食べても片付けとかめんどくさそうだったので
外に行きましたが・・・
二人きりってのも、寂しい様な
落ち着いて話が出来る様な・・・
ちょっと、普段と違った感覚でした
(^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation