• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

再発・・・


あまり、聞きたくない音の件で

治まったと思っておりましたが、若干聞こえて来ました (・_・;)

グリス足りなかったかな?

もう一回、ノズル挿入して2・3発ドピュっとしとくか~

まぁ~、急がないけど追々交換だな!? (~_~;)


交換したい部品ランキング

上位にランクインって事で!  (^_^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2009/05/22 14:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンスポーツ AZSH30W系 ...
ハセ・プロさん

全国一の暑さにつき夏のスキー場めぐり
Zono Motonaさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(土坂 ...
マツジンさん

アヒル隊長のメンテナンス🔧
メタひか♪さん

下3時間半上4時間半長き旅っす。( ...
KimuKouさん

1年ぶりくらいかなぁ❓😃
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年5月22日 15:34
僕のDC2はシリンダーで5000円ぐらいだったような気がします☆
シリンダーの中が錆びてたりすると動きがよろしくないんで、サビてるようなら交換しちゃったほうがいいかもです(^_^)
コメントへの返答
2009年5月23日 21:33
パーツリストを見ると、4,400円なんですが
3~4割は平気で上がってたりしますので
まぁ~、6,000円まで上がってないでしょうが
今度、部品代を聞いて見ます
その金額次第では、お願いしちゃうかも?
2009年5月22日 16:03

自分もドピュッはまだやっていません。

できたら”二人で”クラッチ操作時にどう動くか確認し、
カバーを”めくって”
どこに”指したら”ピンポイントかを確認し、
グリスを”ドピュッ”できるといいですね。


ちなみにこのパーツ外など錆びていても何ら問題はありません。
あじまるさんが書かれているように中のシリンダーとピストンに錆や傷がなければ大丈夫です。
コメントへの返答
2009年5月23日 21:38
音が出る時に誰かに踏んでもらって
確認したいところですね・・・

外部のサビと言っても、塗装が剥げた部分が
茶色になってる程度の表層サビなので
部品的に問題無さそうなのは解るのですが
如何せん、中身は確認出来ないので
取り外してO/Hと行きたいところですが
それだったらそれ程高くない?部品ですし
いっそのこと交換って選択肢もありますが
今のところ、たまに音が出る程度なので
もう少し様子を見ます!?
2009年5月24日 0:00
気になる音質なんでしょうね。やはり交換なんでしょうか。
う~む、結構な出費でしょうね。

うちもダンクのアクセルペダルがキコ♪って鳴る時があります。グリスで直るのかな~…
コメントへの返答
2009年5月24日 14:59
正直、コレまでも時々聞こえては
いたのですが、「消えた?」
という期待もありまして・・・
また聞こえちゃったので
少し残念ではありますが
それ程深刻ではありませんので
追々、考えます!?

部品事態もどれ程値上がりしてるかは
確認していませんが、パーツリストで見ると
4,400円とそれ程高価な部品でもありません
ので、気が向いたら交換してしまうかも
知れません (^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation