• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月08日

お茶菓子な野菜!

お茶菓子な野菜!
今日のお茶菓子は

差し入れのスイカでした!

甘かったっす!  (^^)v

あれ?今シーッズン初かも?


スイカを見ると、志村けんを思い出します!

(^^ゞ


世代によって、スイカ=志村けんがピンと来る人と来ない人が居るとおもいますが・・・?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/07/08 16:41:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2009年7月8日 16:57
美味しそうなスイカですね^^
僕にも分けてください・∀・笑
コメントへの返答
2009年7月8日 17:06
既に胃袋の中・・・  (^_^;)
2009年7月8日 18:47
どストライクのドリフ世代で~す☆

今年まだなので、食べたくなっちゃいました(^^



コメントへの返答
2009年7月9日 16:12
夏と来れば、スイカは
欠かせないですね  (^^ゞ
2009年7月8日 20:16
我が家はスイカ大好きなんで毎日食いまくってますよ。

意外とカロリーも低くていいらしいっすよ。
志村けんの話はわからないかも。。
コメントへの返答
2009年7月9日 16:18
カロリーは気にしてなかったのですが
低いんですか?
そりゃぁ~ますます気にせずに
食べれます )^o^(

スイカと志村けんの組み合わせが
解りませんか・・・
ちょっと年上の人に聞いて見るとか・・・
(^_^;)

参考
http://portal.nifty.com/2007/02/05/c/
2009年7月8日 20:18
スイカ=志村けんっていうのすごい分ります!!笑 毎回早食いに挑戦しようか葛藤しています(^-^)
あのスピードはすごいですよね!!!!名人芸☆☆
コメントへの返答
2009年7月9日 16:20
やってみたいですが
家の中では、怒られるかもしれませんね?
僕は昔、スプーンでトンネルを掘りながら
食べてました (^_^;)
2009年7月8日 20:33
今シーズン何回かたべてますがやっと味と値段がこなれはじめましたね(^O^)
志村の早ぐい、ストライクです(^o^;
最近黄色スイカ見なくなってちょっと寂しいです
コメントへの返答
2009年7月9日 16:21
そういえば、ありましたね!
黄色いスイカ!
見ないですね~ (・_・;)

最近は観賞用に四角いスイカなんてのが
あるみたいですよ!?
2009年7月8日 21:02
スイカ昨日食べました♪
流石に普通に食べましたが、早食いも挑戦してみたいですね~(o`∀´o)
コメントへの返答
2009年7月9日 16:23
流通し始めたみたいですね!?
海とかで食べる場合は
結構な割合で、早食いに挑戦する人が
いそうですね!? )^o^(
2009年7月8日 22:28
ワタクシも志村すいか世代です!

種はどうしているのか非常に気になっていたのを覚えております。
コメントへの返答
2009年7月9日 16:25
種は出してる暇は無いので
やっぱり一緒に食べていたのかと・・・?

あとは結構スイカ自体も外に
こぼれてますので、種も
こぼれてたんでしょうか?
(^_^;)
2009年7月8日 22:30
先週、昨日とまるまる大きなのを頂いたのですが、うちは消費できているのかな?


志村けんなら、わんこそばと牛乳のコントが自分の中では神です。
コメントへの返答
2009年7月9日 16:27
牛乳は確かコップが2重になっていて
実際の量が少なかった様に記憶していますが
それでも、数飲めば相当な量になりますね
(・_・;)
2009年7月8日 22:32
スイカ、今年はまだ食べてません(T-T;)
自分はピンとこない世代みたいです(苦笑)(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月9日 16:28
ピンと来ない世代が
ちょっとうらやましかったり・・・
(^_^;)
2009年7月8日 22:45
ピンと来るはず  なんだが・・・。?

加トちゃんの「ちょっとだけよ。」
なら、完璧です。

スイカバーが食べたくなりました。(笑)
コメントへの返答
2009年7月9日 16:31
ちょっとだけよは、子供心に
見てはいけないモノの様な気がしながら
見てたのを覚えております (^_^;)

スイカバーもなにげに、夏になると
定番化しますね! (^^ゞ
2009年7月8日 23:05
VALさんのBBQの時にyamachanさんが志村食いしていたのを思い出しました。(^^)
あれは凄いですね。
コメントへの返答
2009年7月9日 16:33
BBQに行けなかったのが
ちょっと残念です・・・ (^_^;)

1夏に1回はBBQやっておきたいですよね
)^o^(
2009年7月8日 23:46
まさにその世代!
毎週欠かさず見てましたね!

写真からするとノーマルな食べ方ですね(^O^)
コメントへの返答
2009年7月9日 16:35
今思うと、それ程パターンは無かった
気がしますが、それでも
やっぱり毎週欠かさず見てましたね
(^^♪

こちらはスイカバーでもおなじみの
スイカの形ですね (^^ゞ
2009年7月8日 23:54
すいか、美味しいですよね~!今年は糖度が高いみたいですよ!

そいえば小さい頃黄色いすいかに憧れませんでした?食べると大して甘くなかった記憶が…。最近は四角いのとかもありますよね。

実はブログネタが微妙にかぶってしまいました…(汗)
コメントへの返答
2009年7月9日 16:40
四角いのはテレビかなにかで見ましたが
小さい時に四角い箱に入れて
成長させるんですよね?
観賞用と謳っていたので
味はいまいちなのかもしれませんね?
でも、値段は相当高かった様な?
(・_・;)

微妙に被って・・・
日本人は多いらしいですよ?
って違うか!?
2009年7月8日 23:58
スイカ=志村けん・・・ピンと来ますね(笑)
わたしはひげダンスが好きでした♪


コメントへの返答
2009年7月9日 16:41
ヒゲダンス・・・
当時、確か家にはレコードが有った様な?
(^_^;)
2009年7月9日 4:26
V-テッ君♂さんおはようです!

こないだ、BBQのとき

食べました

今年のスイカは甘そうですね!
コメントへの返答
2009年7月9日 16:44
シーズンを通せば
結構食べると思うので
今年は出来が良さそうとの事なので
楽しみですねぇ~ (^^♪
2009年7月9日 11:09
すいかですか~

沢山食べないのでブロック状にカットされてるの
買ってきてるみたいですね

私食べないので味は分かりませんが…
コメントへの返答
2009年7月9日 16:47
うちは買って来た物を
ブロック状に切って食べるのが
子供達の好みなので
その食べ方が多いですが
個人的には、大きい塊を
スプーンでほじって食べるのが
好きなんですけどね (^^♪

食べないんですか、勿体無い・・・
スイカおいしいですよ! (^^ゞ
2009年7月9日 19:49
すいかといえば志村とカブトムシを連想します

私は塩ふってかぶりつきます!!

夏ですねぇ~
コメントへの返答
2009年7月9日 21:23
最初に塩振った人って凄いと思いません?
だって塩振ったら、甘味が引き立つなんて
想像も付かないじゃないですか!
(~_~;)
2009年7月9日 23:30
タイムリー当時?‥
郷里の民放は日テレ系とフジ系しかなく、『全員集合!』ネタは憑いていけません。ブタ

『~大爆笑』のコント内で‥
丼状に切った西瓜に“さ・し・す・せ・そ”(砂糖・塩・酢・正露丸w・ソース)
‥をカトチャンが涙を流しながら食べていたシーンが思い出されます。。。
#さぞかし、美味しかったのではないでしょうかexclamation&question冷や汗
コメントへの返答
2009年7月10日 14:56
なるほど・・・
世代別の他に地域別って問題がありましたか!?

~大爆笑では、僕は
もしもシリーズがなんとなく
印象強く残ってますね (^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation