• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

梅雨明け塗装、第二弾!

梅雨明け塗装、第二弾! 一つ確認しておきたいんですが

梅雨って明けてるんですよね?

今週は雨ばっかりだったし

来週の週間予報も曇とか雨ばかりなんですが・・・

(・・?


先週、プラグコードカバーを塗りまして

今日も、ちょっと塗り物を!


以前用意した塗料は今日の為に用意したもので

もりもりさん辺りは気付いていたようですが!

画像に小さく「ホイールカラー」と書いてありまして

僕のホイールのセンターキャップの内側は実は金色だったのですが

焼けて、ほぼシルバーとなっております・・・

全部がシルバーならまだ良いのですが、キャップによって

金が結構残っていたり・・・

そんなこんなで、に塗ってみるか?という気分になりまして

ホイールカラーのゴールドを用意した次第であります (^_^;)

このセンターキャップは裏返すと、かなりの金色でして・・・

その金色が元の色かと思われますが、塗装で復元するのは不可能なのでコレは気にしない事にします・・・


今回もヤッツケ仕事で・・・ 

中性洗剤で洗って→干して→金じゃ無い所をマスキングして→塗って

→ちょっと乾かして→マスキングを剥がして→ハイお終い! (^^ゞ


ただ、ちょっと風が有る中の塗装だったので、塗装面が少し

ザラ付いた感じになってしまいましたが、研磨で何とかなるでしょう?

来週まで乾燥させて、仕上げます!


1週間キャップ無しはちょっとかっこ悪いけど・・・  (^_^;)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/07/25 15:32:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 18:08
本当に梅雨明けしたのですかね?
梅雨明けしてからの天気、本当に微妙です。

車庫としてパーゴラにポリカーボネートの波板をつけてカーポートを作る為の作業を始めたんですけど、途中雨が降ったり強い日差しが出たりと散々でした~。
(*´Д`)

コメントへの返答
2009年7月26日 14:25
気分というか、現状と言うか
まだ梅雨ですよね  (^_^;)

パーゴラなんかも自作ですか!
IMASARA製作なら
立派なのが出来そうですね!
でもこの時期の作業って暑くて大変そう?
(^_^;)
2009年7月25日 20:15
僕の場合、塗装は何も処理せずに塗ってしまいます(-o-;
だからすぐ色が剥がれたりするんですね~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年7月26日 14:27
今回に限っては・・・
せっかくホイールカラーを用意したのに
下地を作ったら、通常のカラーでも
いいんじゃないか?
という疑問が生じまして・・・
あえて下地無しにしてみましたが
どうなんでしょう? (・・?
2009年7月25日 21:28
センターキャップって腐食しがちですね。
雨ばっかりで作業できないです(^^;)
シャフト交換したいんですけどなかなか…
コメントへの返答
2009年7月26日 14:29
実は、このキャップを押さえる
部分が樹脂製で、メッキが剥がれてる
部分があるので、その内
そっちも何とかしようかと?
(^_^;)
2009年7月26日 0:18
ホイール用ゴールドって、変な色したの多いですがいい感じの落ち着いたゴールドですね!
来週の完成楽しみですねー!!
コメントへの返答
2009年7月26日 14:32
いや・・・
実際の話・・・
ちょっと微妙な感じです (^_^;)

見慣れればそうでもないのかもしれませんが
若干、「塗らなかった方が・・・」
みたいな、感想も否定出来ません
(^_^;)
2009年7月26日 0:30
そちら、梅雨が戻ったような天候だと聞いておりますが晴れてたんですか?!

マスキングしてその境目ってどうやったら綺麗に剥げるんでしょうか。私はグリルで大失敗しました。半乾きの状態で剥がしたのに・・・。

ホイールカラーってアルミホイールを塗るスプレーですか?純正アルミを塗るシルバーもあるんでしょうか。リムが一部剥げてるもんで…。
コメントへの返答
2009年7月26日 14:38
いつもと逆で
ウイークデーは天気が悪いのに
先週・今週は週末のみ
晴れって感じで助かってます・・・

マスキングの剥がしは半乾きであれば
大丈夫だとは思うんですが
予防策として境目に軽くカッターを
入れておくと、ほぼ失敗は無くなると
思います!

ホイールカラーのシルバー有りますよぉ~
結構、色々な種類があったと思います!
2009年7月26日 22:07
さすがV-テッ君♂さん

金の時は玉のように丸いのですね!
コメントへの返答
2009年7月27日 15:52
真ん中に穴があって・・・
2009年7月27日 2:17
何でもカンでも‥
お役所の云う事はシンジラレナ~イの中に、気象庁も仲間入りですな。。。ボケーっとした顔
梅雨明けの件といい、週間予報が一日経てば180゜違っていたりと‥。

My初号機の純正アルミ・センターキャップは‥
既に4本共に経年劣化により?紛失済み。がまん顔
コメントへの返答
2009年7月27日 16:00
ちらっと、「梅雨明け宣言の見直し?」
みたいな記事を見ましたが
変更された話は聞いていませんので
あくまで梅雨は明けてるわけですよね!?

初号機の方のホイールは純正5th純正では
ないですが、カッコイイの履いてるじゃ
ないですか!

プロフィール

「@geass さん まだ本州のみで、今度広島が追加されますが、本州も青森・石川・山口にはまだコースが有りません!」
何シテル?   08/31 15:16
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation