• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

新町長誕生と団扇の裏面!

新町長誕生と団扇の裏面! 昨日は、僕の住む町の

町長選挙がありまして・・・

予定通りC候補に投票いたしましたが

次点ではありましたが惜しくも

落選してしまいました

下馬評通りのと言えばそれまで!

でもちょっとだけ期待してたんですけどねぇ~

まぁ~、当選した方の後援会にも入っていましたし

知り合いの姉さんの旦那さんって感じで

近からず、遠からずの方なのでまぁ~ よしとしましょう!?

(^_^;)



話し変わって、昨日の団扇の裏面はステッピー君にしてみました!

デコレーションも何も無しなので、ちょっと微妙な感じになってしまいましたが・・・

(・_・;)

プレのバックショットと言うナイスアイデアを頂いて

探してみたのですが・・・

プレのバックショットって、どこかの駐車場でアップで撮ったものばかりで

プレの周りに充分なスペースがなく、団扇にはし辛い物ばかりで・・・

と言いますか、プレにしてもスッテッピーにしても

僕が撮った車の写真ってアップが多くて

周りの風景があまり写ってないんですよねぇ~  (^_^;)

せっかく、どこかに出かけてもそれじゃぁ~本末転倒ですよね・・・

今後は、風景も考慮しつつ撮影しようと思いました・・・

いい写真が撮れたら、張替えます!  (^^ゞ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/07/27 15:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年7月27日 18:58
ぜひプレのバックショットで作って下さい(^-^)v

インパクトあってかっこいい団扇を楽しみにしてます♪♪
コメントへの返答
2009年7月28日 21:35
とりあえず、使えそうな画像を
用意しないといけませんので
盆休みにでも、どこか景色のいい所に行って
撮影でもしてみましょうかね?
(^^ゞ
2009年7月27日 18:59
ステップワゴンにもサンルーフついてるじゃないですか!良いですね。
コメントへの返答
2009年7月28日 21:40
僕の最初のマイカーが
キャンバストップと言って
今は見ませんが、キャンバス地で
ばっくり開くタイプの車でして・・・
天井が開く気持ち良さを味わってしまいまして
その後自分の中で、車にサンルーフが
必須になってしまったんですよ!
ですので、ステッピーを買う時も
これだけは!と言う感じで付けてしまいました
(^_^;)
2009年7月27日 20:35
団扇もこれくらいになれば、かなり愛着がわきますよね(o^v^o)

コメントへの返答
2009年7月28日 21:42
いつもなら扇風機に頼ってしまうところでも
この団扇を使いたいから
扇風機を回さず団扇にしたり・・・
結果、エコにも貢献?
(^^ゞ
2009年7月27日 21:41
宣伝の入っている団扇の上に、

裸眼で立体視=マジカルアイができる
新聞記事をスクラップして貼ってます。

英字新聞のサンデー版に載っているのを
同僚が切り抜いてくれるので・・・。

著作権的にNGなのでココで紹介できないのが残念!


意味のなさそうな画像の繰り返しから
何がしかの立体が浮かび上がると、超感動!

でも、やってる人を傍からみると変です。
団扇を、ボーっと見ているだけなので。
コメントへの返答
2009年7月28日 21:46
それも、面白そうですね!
僕は、錯覚? (なんとなく動いて見える!?)
とか言う画像を何枚か残してあるので
使ってみようかなぁ~

販促や企業宣伝の団扇が何枚かあるので
味気ない絵面より、自分の選んだ絵面の方が
愛着も出るし、楽しいですからね
(^^)v
2009年7月27日 22:03
うわぁ!
サンルーフ付いてるじゃないですか!いいなぁ~(^^)

団扇は、インクジェットプリンターで印刷して作るやつですか?
コメントへの返答
2009年7月28日 21:50
サンルーフは、僕の中では
出来ればあって欲しい装備なんですよ!
ですのでプレもステップも、買う時に
まず、選択するオプションなんです
(^^ゞ

団扇は作る奴といいますか
貰った団扇を骨だけにして
好みの画像をA4の用紙に印刷して
糊で貼っただけです・・・
2009年7月27日 22:34
サンルーフ付きだと一番上のグレードでしたっけ!?
コメントへの返答
2009年7月28日 21:51
いえ
下のグレードでも選べましたよ!
家のステッピーは下のグレードでしたし・・・
(^_^;)
2009年7月27日 23:51
こんばんは!

ついに風景とのコラボでしょうか!
でも、アップの写真もうちわではアリだと思いますよ~。
コメントへの返答
2009年7月28日 21:53
風景と言うより駐車場ですけどね
(^_^;)
ちょっと珍しい上からのショットがあったので
つかってみました・・・

と言うか、ステッピーの写真自体が少ないので
今度遠出したさいに、ステッピー君の
画像を撮ってみようと思います・・・
2009年7月28日 0:13
ガンダムじゃなかったんですね。

ステップワゴンも上からのアングルだとなんか新鮮o(^-^)o
撮り方にこだわるのもいいかも!
コメントへの返答
2009年7月28日 21:57
じ・・・  実は・・・

作っちゃいました・・・

ガンダムバージョン・・・

(~_~;)

画像の使用承諾をサンライズさんに
もらっていないので、ココで
画像を載せるのは念の為に
やめておきますが・・・
CGっぽいやつで結構イケてます!
2009年7月28日 15:08
うちも天井に似たようなギミックが付いてます。

そのせいか、横Gに弱く、内輪の加重が抜けやすいです。
抜けると、ノーマルの扁平率のためか車はタイヤの方向関係なしに慣性加重の方向に直進(汗。

あと一四丸付近から風きり音がひどくなるのは日産だから?
コメントへの返答
2009年7月28日 21:59
スッテッピー君はサンルーフが起因する
不具合は、風きり音も含め
僕は、感じてませんねぇ~?

鈍感だからかなぁ~ (~_~;)

プロフィール

「ファミマの
「のび~るチーズの濃厚ピザまん」 

心が汚れきってしまった僕は・・・ 

反省・・・」
何シテル?   08/19 14:29
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation