• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

いざ、聖地!

いざ、聖地!
僕はたまになんですが

夜な夜なふらつく事がありまして・・・

昨日もちょいと繰り出したんですが

特に当ても無く・・・


イヤ、ある!

行きたくて生きたくて・・・

でもなかなか都合が付かなかった場所!

そうお台場!

家を出だしたのが10時半近かくて、当然ライトアップなども終わってる時間でしたが

とりあえず、大きさだけでも実感してみたい! それに夜のガンダムも見ておきたい!

当初お盆を利用して行く計画にしていましたが
お盆って一番混むんじゃないかと思い、僕の仕事の特性として、週末に出社すれば
平日に休みを取れるので、お盆を避けて、平日に行く事にしています・・・


って事で進路をお台場に!


着いたのはほぼ12時でしたが、それでも駐車場は混雑していて、人もウジャウジャ・・・

皆、こんな時間に何しとんねん! まぁ~、僕もその一人ですけどね・・・
しかも、グループが多い中、僕は一人ですけどね・・・


いやぁ~テンション上がりますわ!

ガンダァム~!

ライトアップされていないところが、妙にリアルで! 夜のガンダム!!


よし! 次は昼だ!
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2009/08/16 13:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

フロントグリル新調
たけダスさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 13:44
スッ…

スンゴーイΣ(*゜▽゜ノノ゛

今にも動き出しそうですね♪


トランスフォーマしたんでしょうかwww


コメントへの返答
2009年8月16日 14:33
実際に稼動するのは、首のみ左右&上に動く
だけなのですが・・・
腕なども動きだしそうですし
遠くから眺めると、今にも歩きだしそうです
(^^♪

肉眼で見ると違いますよ~!
2009年8月16日 13:53
夜でもそんなに混んでるんですか!
でもまあ夜なら海風が気持ち良いですよね~(^^

って、次は昼間ですか。(^^;
コメントへの返答
2009年8月16日 14:36
時間も時間なので、北駐車場でも
余裕かと思ったら、そうでもなくて・・・
数分待った程です!

暑くなくてゆっくり眺めていられるので
夜もお勧めです!

でも、次は昼行って来ます!

あと、夜明けのガンダムもいいかも!
(^^♪
2009年8月16日 16:33
わぁ♪見に行かれたんですね!
いいな~
大きかったですか?
コメントへの返答
2009年8月16日 22:51
行っちゃいました  (^^ゞ

正直、もう少し大きい感じで想像していたのですが
想像よりは低くて・・・
せも、そこが妙にリアルで・・・
細部の作り込みも半端じゃなくて!
感動しました!
2009年8月16日 17:07
この78は夏が終わるとどうなるんでしょうね、 ジャブローに転籍されるのかなぁ 私はジークジオンですけど連邦の白いヤツがどうなるのか気になるところですわ
コメントへの返答
2009年8月16日 22:55
展示期間が終わったら・・・
これは非常に興味があるところですね
壊してしまうのはもってのほかですが
どこかに保管?しておくのも勿体無いし
バンダイのガンプラ工場敷地内にでも
展示してくれると、また見に行けるんですけどね
(^^ゞ
2009年8月16日 18:14
行ったんですね!
行ってみたいな~とは思っているのですが
お台場まではなかなか(^^;

Zガンダムは岡山にあるので見に行きましたよ♪
等身大ではないですけどね

最近ダブルオーにはまってます
コメントへの返答
2009年8月16日 22:57
夜でしたが、やっと行って来ました!
首都高なども使わず1時間半くらいで行けますので
あと2回くらいは見ておきたいと思います!?
(^^♪
2009年8月16日 20:01
暗闇のガンダムもカッコイイねー!

今度は昼間に行って限定プラモデルもゲットして来て下さい(^O^)/

でも1人1個しか買えないみたいで、しかも1,2時間は並ぶみたいですよ。
コメントへの返答
2009年8月16日 23:02
コンデジで撮ってるので
結構暗いですが
現地はライトアップされてなくても
そこそこ見れるんですよ!
夜ガンダムもなかなかです!
限定プラモも欲しいのですが
待ち時間がそんなにだとちょっと
考えてしまいますねぇ~・・・ (^_^;)
2009年8月16日 20:49
ガンダムはかろうじてΖまで、どちらかというと1stオンリーです。出張ついでにがんばって見に行ってみたいなぁ~と思っているんですが、なかなか実行は…。ライトアップなしも雰囲気あってよいですね。

デザイン的にはジオンのMSの方がそそられますね。ザクレロとか、きついのもありますが(あれはMAか)。
コメントへの返答
2009年8月16日 23:06
同じです!
でも僕はZは辛うじてと言うか
あまり解らないかも・・・
ファースト以外では、逆シャアはやっぱり
アムロvsシャアの決着編ですので
おさえてあります!  (^^ゞ
2009年8月16日 21:29
間近で見たら凄いんでしょうね=^ェ^=

僕も東京のお土産でガンダムのポストカードをいただきました(・∀・)
カードを見てみたら、
ガンダムかなり細かいところまで創り込まれてるんですね~
コメントへの返答
2009年8月16日 23:08
いやぁ、凄いっす!
細部の作り込みは想像以上です!

冗談じゃなく、欲しいです!
2009年8月16日 22:30
やはりいきましたか。。ガンダム(笑
コメントへの返答
2009年8月16日 23:10
もっと、早くに行くべきでした
展示期間も後半月ですが
あと何回か、見に行きたいですね!
(^^ゞ
2009年8月17日 0:40
夜ガンダムも良いですね~~~~
ウチは根性で昼間と夜見てきましたよ 
是非、夜のミストも見て下さい
限定ガンプラ3体購入しました
待ち時間1時間程と言ってましたが、限定ガンプラとカタログだけの購入なら
別ブースで販売してます
そっちは30分位で買えます 2回目の時は待ち時間無しでしたよ
頑張って、お台場ガンダムフォトギャラアップしよう!
コメントへの返答
2009年8月17日 20:39
昼ガンダムとライトアップガンダムも
是非見ておきたいと思います・・・
(^^ゞ


昼とライトアップはバシバシ撮ちゃおうと思います
(^^)v

でも写真下手っぴなんでフォトギャラに
使えそうなのが撮れるかどうか・・・?
(^_^;)
2009年8月17日 0:41
あら、先を越されましたね(^^)まだいけてません。(><)
次は連れて行ってくださいな。
コメントへの返答
2009年8月17日 20:41
あれ?
13は不発でしたか?
今回、夜中にふらっと行っちゃいました!
昼ガンは家族と行く予定なんですが
又、夜にふらっと行くかも知れません
その時は・・・?
2009年8月17日 1:14
ライトアップが終わってるこの画像の方が不気味でリアルっぽくないです?

なんだか怖いです…。
コメントへの返答
2009年8月17日 20:44
写真は暗いですが
現地はそれ程でもないんですよ・・・
でも、そんな雰囲気もリアルさが増して
結構いい感じでした!  (^^ゞ

絶対、又行って来ます!
2009年8月17日 12:48
ガンダム迫力ありますね~exclamation×2exclamation×2

ぜひ見てみたいですわーい(嬉しい顔)

ただ九州からはなかなかいけないですバッド(下向き矢印)ふらふら
コメントへの返答
2009年8月17日 20:46
関東圏で展示してくれた事に
非常に感謝しております!

コレが逆に、九州で展示されてたら
僕には、見学が無理だったと思いますし・・・

yoshi-bb4さんの分も
僕が見て来ますよ!
(^_^;)
2009年8月17日 20:56
1時間半は無理ですが、3時間半なら行けるかも?
高速は使いますが、1500円だし♪


でもガソリンがワンタンクは必要か・・・
コメントへの返答
2009年8月17日 21:47
僕的には非常にありがたい立地です!
相方が江東区出身で湾岸地区には
僕も土地鑑があるし・・・
(^^)v
2009年8月17日 23:51
子どもの頃にこんなの見たら、
「ホントにあるかも!」って思うでしょう。

で、20年後、大人になった頃、
この大きさのものが動いている・・・。

あながち、あり得ない話ではないかも?

子どもの頃、絵本でしか見たことの無い
リニアモーターカーが実走してますから〜。
コメントへの返答
2009年8月19日 14:59
放送開始30thで実物大立像ですから
50thくらいで、動くガンダムが
出来るんじゃないかとマジで思います!
楽しみですねぇ~  (^^♪

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation