• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

ヘッドライト交換しました!

ヘッドライト交換しました! 昨日の箱は実は新品のヘッドライトでした!

3月に入手しほぼ半年寝かせて熟成させまして

(^_^;)

いよいよ投入いたしました!

なかなか作業が出来ないまま夏を迎え

涼しくなったら交換しようと思い、このタイミングとなりました

1度オーバーホールに失敗しましたが、そちらはいつかリベンジするとして

クリア剥げも黄ばみも無いライトは長年の悲願でありまして

やっとかなえる事ができました

正直新品を購入するさい、かなり迷いましたが今は買ってよかったと思っております!

それくらい、満足度は高いです!  (^^ゞ

作業終了後、プレリュードを眺めながら、ニヤニヤしていると

相方と娘2号が出て来て

「今日は何してたの?」と聞いて来たので、得意満面で

「ライトを新品に交換したんだよ! めちゃめちゃ綺麗でしょう!?」と説明しましたが

かえって来た答えは・・・

「わかんない?」

軽く、殺意が芽生えました!  (~_~;)


作業内容は整備手帳にて軽く  ← click
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/09/27 20:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 20:52
スケスケ,いやいやピッカピカですね(#^.^#)
黒だけに前期型の黒さと白さがとってもはまっていてカッコイイです(^.^)

バンパー脱着できちゃうなんてすごいなあ,わたしは未だに踏み切れません・・・
コメントへの返答
2009年9月27日 21:24
バンパーの脱着は、正直面倒ですが
頼むとやっぱりお金かかっちゃうので
何とか頑張りました (^_^;)
2009年9月27日 20:55
ピカピカでいいですね~♪♪
前期型ですか??

自分のは後期型なんで前期型に憧れます(^-^)v
コメントへの返答
2009年9月27日 21:26
前期型です!
元々前期型なんですが
メーターなどは後期が好きですが
ライトはやっぱり前期が好きです
(^^ゞ
2009年9月27日 21:05
深読みしすぎた〜〜、残念!

CB7の時、
国内モデルのアコードはプラだったけど、
USアコードはガラス製だったので・・・!

当時の保安基準の違いらしいけど、
今でもそうかな?

しかし、興味のない者には分かってもらえませんね!
気づいてもらえるのは、壊れた時だけです。
コメントへの返答
2009年9月27日 21:35
そのまんまですいません
(^_^;)
プレも輸出用はガラスだったりしますし
リフレクター形状まで違うんですよねぇ~
だからイメージがちょっと違うというか・・・?

保安基準」の違いはどうなんですかね?
僕もちょっとわかりませんが
ガラスだとクリアーが剥げて劣化とか
しないんですよね?
出来ればそっちの方がいいんですけどね
(^_^;)

わからないと言われた時は
古いライトをもう一度
箱から出そうかと思いましたよ
(~_~;)
2009年9月27日 21:23
整備手帳拝見しました!前期型の鋭い目つきがより一層強調されてかなり格好良いです!強調されたというか、元々はこの顔つきだったのですよね。作業お疲れ様でした。作業に見合った内容ですね。
コメントへの返答
2009年9月27日 21:39
決して+側になったわけではなく
すごい-から0に戻っただけなんですよね
(^_^;)

かなり面倒な作業ではありましたが
充実感といいますか満足感といいますか
感無量でございます!

やっぱり、プレってカッコいいです!
(^^♪
2009年9月27日 21:36
やっぱり新品はいいですね~(*´∇`*)

かなりヘッドライト黄ばんでるので、
僕もいつかは新品を投入したいんですが…


お金が(^-^;)
コメントへの返答
2009年9月27日 21:42
いやぁ~、かなり清水ダイブ的な
出費ではありましたが
それに見合う満足感は味わえたと
思います!

悲願達成であります!  (^^ゞ
2009年9月27日 21:56
おおおぉぉぉ やっちゃいましたね~~!

自分のも、前期型が好きなので、っていうか、光りものがどうも性に合わないのか、
高貴型を前期型に交換してありますがぁぁ!!
中古なので見栄えはそれなりです。

ヘッドライトを交換した人なら、大変さが分かると思いますよ!
自分の時も、マジですかぁぁぁってな感じでしたから。

でも、ほんと綺麗でうらめしやぁぁ、じゃなっくって、うらやましいぃぃぃぃ!!!
コメントへの返答
2009年9月27日 22:05
やっちゃいました (^^ゞ
ライトは概ね前期が人気があるようですね!
金銭的にも作業的にも
だいぶ頑張っちゃいましたが
それに見合う分の物は
あったと思います!
(^^♪
2009年9月27日 22:51
いいなぁ~
いいなぁ~

それにしても、購入したブツを半年も寝かして置けるなんて『大人だなぁ~』と思いました!!
コメントへの返答
2009年9月28日 15:50
買ってすぐ、春で
次女の小学卒業&中学入学などがあって
バタバタと夏になってしまい・・・
暑い季節の屋外の作業はちょっと・・・ 思い
まぁ~、壊れてる訳でもないので、涼しく
なるのを待っていました  (^_^;)
2009年9月27日 22:58
おめめがくすんでいると、かなり見た目が悪くなりますよね。

ちょっと値は張りますが、いいドレスアップだと思います。
コメントへの返答
2009年9月28日 15:54
やっぱり、車の印象に占める
ライトの割合って大きいと思うんですよね!
そういった意味でも今回の交換は
かなり満足です!

ドレスアップと言うか
元に戻っただけなんですけどね (^_^;)
2009年9月27日 23:04
作業お疲れ様でした。
新品レンズ良いですね♪若返りますよね。
バンパー外しで面倒なのが、バッテリー外した後の電装部品の設定だったりしますよね(^^;
コメントへの返答
2009年9月28日 16:07
バッテリーは外さずそのままやっちゃいました
リザーブタンクを外すと、スパナが入るので

基本、車弄る時は外した方が良いと思うんですが
電装系以外はそのままやっちゃう事が多いです
( 一一)
2009年9月27日 23:09
ヘッドライト交換はやっぱり効果大ですね!
しかもバンパー自分で外してなんて尊敬しちゃいます。
今度はHIDも導入しちゃいますか?
自分はまだだけど(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月28日 16:10
HIDはもう入れちゃってます (^^ゞ
以前バラストを設置するのに
バンパーを外した事がありまして
バンパーの脱着は今回が2度目となります!

整備手帳でバンパーが外れた画像の
ライトの下に写ってるのが
HIDのバラストになります (^^)v
2009年9月27日 23:45
ははは~

どこの家も同じなんですね~。軽く殺意ってうけました。

そんな時私はその違いを嫌というくらい言い聞かせます。
コメントへの返答
2009年9月28日 16:13
「分からない」と言われた時は
ズッコケましたよ  (-_-;)

まぁ~、我が家の女性陣に車の事を
理解してもらうのは、既に諦めておりますから・・・
(~_~;)
2009年9月28日 0:01
まじで良いですね。正面からの一枚、まず眼から行きますから、精悍です。
多少お力になれてこちらとしても嬉しいです。
コメントへの返答
2009年9月28日 16:15
いやぁ~ 本当に感謝しております
はっきり言って、Dラーで提示された金額では
多分諦めていたと思いますし!
改めて、ありがとうございました (^o^)丿
2009年9月28日 0:54
前期のブラックインナーかっこいいですね☆
バンパー脱着を一人でDIYとは・・・すごい(^-^)

私はいつも面倒で業者に頼んじゃいます(汗)
コメントへの返答
2009年9月28日 16:17
面倒では有りますが
難しい作業ではないので
何とか自分で出来る事は
自分でやって、出費を抑えないと・・・

お金が無いので・・・  (^_^;)
2009年9月28日 1:01
やっぱどんなに磨いたり、洗浄しても新品にはかないませんね!

うらやましい~!
コメントへの返答
2009年9月28日 16:19
この瞬間は、世界中に残ってる4thで
一番ライトが綺麗なはずですので
そんな事まで考えちゃうと
もうニタニタが止まりません  ( ̄ー ̄)
2009年9月28日 10:17
お、格好良い(・∀・)

う~ん、僕もヘッドライト交換考えようかなぁ~
でも今は…^^
コメントへの返答
2009年9月28日 16:39
クリア層さえ残っていれば、何とかなりますが
剥げて、劣化してしまってる場合は
綺麗にするには、大変な作業が必要ですから・・・
それでも、やっぱり新品には
適わないので・・・
安くはありませんが、イメージを若返らすには
お勧めですよ~ (^^)v
2009年9月28日 18:50
たまりませんなぁ
ハァハァ
たまりませんなぁ


やっぱり新品はいいですね!!!
この頃のヘッドライトのクリアーの成分を侵さずに保護するにはシュアラスターを時々掛けるといいと思います。

いやいや
たまりませんなぁ
羨ましいですぅ
ハァハァ
(*´ο`*)=3
コメントへの返答
2009年9月28日 23:09
劣化させない為に
何か塗った方がいいのかなぁ~と
探していたのですが
シュアラスター(WAX)でいいのですか!?
それは良い事聞きました!
今後はライトに時々掛ける様にします!

スケスケはよろしいでおまっせぇ~
(^^♪
2009年9月28日 20:30
ヘッドライトだったんですね☆
夜のドライブが楽しみになりますね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年9月28日 23:12
今日点灯したら、かなり上向きで
ローがハイ並みに上を向いておりました
(^_^;)
さっそく少し下げておいたのですが
光軸の調整はもう少し必要かも知れません
また時間を取って微調整しておきたいと
思います  (^^ゞ

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation