• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

タミフルリターンズ!

タミフルリターンズ! 昨日、娘2号が熱を出しまして・・・

「何か熱っぽい!」と言い出した

2時間後には9度まで上がりました

(・_・;)

例のヤツです!

先月の娘1号に続きまして

今度は2号・・・   (-_-;)

インフルエンザなんか

  世の中から無くなってしまえ! 凸(ーー゛)


長女がかかった時に皆さんから頂いた、アドバイスを再読して実践いたします・・・ (~_~;)


ダブルウイッシュボーンさんは、さろそろ生還される頃かな? (・_・;)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/11/09 10:37:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 11:46
うちでは、甥が昨晩から39℃台の発熱。

インフルエンザ冬の陣?


コメントへの返答
2009年11月9日 12:00
1号の時もでしたが
2号もクラスで一気に広がり学級閉鎖でつ
(-_-;)
2009年11月9日 12:45
ウチでは娘2号以外はダイジョブです・・・

この後に、以前よりも強大になった「ヤツ」がやってくるのでしょうか・・・(^^;
コメントへの返答
2009年11月9日 12:54
現在の薬のタミフルやリレンザに
耐性を持ったインフルエンザが出現
しないとも限らないですからね?
娘はタミフルが効いたのか
今朝は割りと楽そうでした・・・
とは言え、今週1週は隔離生活かな (~_~;)
2009年11月9日 16:08
インフルエンザはやってますね~ふらふら

大学でも休講になってる学年があったりしてますexclamation

今年は感染拡大を懸念して学祭もなくなるみたいで・・・・

娘さん早く良くなるといいですねexclamation×2exclamation×2
コメントへの返答
2009年11月9日 21:43
娘の学校では
1年~3年まで各4クラスありまして
これで、学級閉鎖を経験していない
クラスが1クラスだけで
あとは全部、学級閉鎖や学年閉鎖を
経験済みとなりました・・・  (・_・;)

薬が効いているのか
おかげさまで娘の具合は結構良くて
ヒマそうにしております
とは言え、隔離は継続ですが・・・・
2009年11月9日 20:27
ありがたくないPart2ですね。
また、参考になるとは・・・。

子どもたちは、新型のワクチンを接種するより、
自然免疫獲得の方が早いかも。

我が家はすでに、新型の免疫獲得率5割です。
当然、ワクチンではありません。

季節型は、どうもB型が出て来ているみたいです。
コメントへの返答
2009年11月9日 21:48
いただいたメッセもまだ残っておりますので
参考にさせていただいております・・・

残っていて良かったと言うか・・・
また実践する羽目になるとは・・・
(;一_一)

我が家もこれで5割・・・
相方に移らないのを願うばかりです
僕は料理が全く出来ないので
相方に倒れられてしまうと
我が家の家事機能が停止してしまうので・・・
(~_~;)
2009年11月9日 21:22
39℃はキツいですね(@д@)
僕はそれだけ熱が出ると多分動けないでしょう(o_ _)o


早く良くなってくれるといいですね~
コメントへの返答
2009年11月9日 21:53
発熱直後の昨日はかなりつらそうでしたが
今日は、かなり回復しており
食欲もかなりあるようです!
薬が効いているのですかね?
でもインフルなので、しばらくは
不自由な生活は続きます・・・  (・_・;)
2009年11月9日 22:30
うーん、インフルエンザ感染しちゃいましたか。
ほんとこの病気の感染力恐ろしいですね。。
早くよくなるといいですね。
我が家のはまだ二歳なので毎日ハラハラです。。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:37
感染しちゃいました  (;一_一)
長女の時もでしたが
クラスで一気に広がるのですよね・・・
ほんとあっという間と言うか
同じ日に5人以上がいっぺんに発症したり
お子様だ小さいと、これも心配ですね
人混みは出来るだけ避けるようにして
お気をつけください  (・_・;)
2009年11月9日 22:38
こんばんは~。

ない…、私のコメントがない…。コメントし忘れてます(汗)。

いけませんね。
あれ?娘さんはタミフル飲めないですよね??ってことはこれはV-テッ君♂さんのですか??まさかV-テッ君♂さんもかかってしまったってことですか?!

ぬわ~~、最悪な状況ですね。うちとそっくりです。しかも病気者同士で寝なきゃいけません。寝れませんよね??子供が気になって…。

お二人とも早く治るといいですね。ご自身が大変なのに娘さんの看病ってのも本当に大変ですね…。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:49
無事に生還された様で
何よりです
ちょうど、ブログ本文でも触れた通り
ちょっと心配申し上げておりました  (^_^;)

いえ、僕は大丈夫です!
タミフルに関しては、医者でも
意見が違うみたいで
家がかかってる医者は、未成年でも
タミフルを出してます・・・

「心配な様であれば、なるべくお子さんから
目を離さないでください」
との説明はされますが  (^_^;)

って事で、長女の時同様
僕がインフルエンザ患者と一緒に
寝ておりますが、感染には
気をつけたいと思います  (・_・;)
2009年11月9日 22:56
知り合いの家では修学旅行中に感染が広がって
修学旅行先まで親が車で迎えに来てください!
となったそうで。

どうぞ皆さんお大事にm(_ _)m
コメントへの返答
2009年11月9日 22:59
修学旅行先ってのも
かなりのバッドタイミングですね・・・

せっかくの思い出の行事なのに  (゜-゜)
2009年11月10日 10:54
快方に向かわれているとの事で一安心ですね。今はもう見た目完全回復でしょうか。
1週間隔離って学生には何かと結構辛い期間な気もします。
我が家も気をつけないと…とりあえず今日から通勤戦隊マスクマンです!
コメントへの返答
2009年11月10日 14:02
比較的早めに薬を飲み始めたのがよかったのか
2日目からは、それ程体温が上がる事もなく
本人は至って普通にしておりますが
インフルエンザの性質上、貰った薬は
最後まで服用し熱が下がりきった後も
3日は様子を見ないといけませんので
あと数日は不自由な生活を強いられます
(~_~)

家は二人とも、学校でいただいて来たようですが
コレだけ流行ってるとどこで貰って来ても
おかしくないので、VALさんもお気をつけ下さい!

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation