• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

気になる発表が幾つか・・・


昨日今日で幾つか気になる話題がありましたねぇ~ (^^♪



まずは

ホンダ、SUPER GTに HSV-010 GT で参戦!

ホンダがNSXに替わるS-GT500クラスに投入する車両を発表しましたが・・・

市販されていない、特認車両ですが・・・

とりあえず、活躍を期待したいです!  特に32号車!

来年からはEPSON HSVって事になるのかな? ( ̄^ ̄)

是非、優勝を!



そして、同じモータースポーツから

シューマッハの2010年F1復帰が正式発表!

年明けすぐ41になるシューマッハがどんな活躍をするのか?

興味をそがれたF1ですが、ちょっと興味をそそられる話題です!



そしてなんと言っても

等身大ガンダム 静岡で復活決定!

ロマンを求めて、静岡遠征決定!

行きますよ~静岡!!  (^^♪

「ロマン」の一文字目は漢字じゃなく、カタカナです!?



そして

水着芸人コンビ・チェリー☆パイが年内で解散、メンバーかっすんは引退

まぁ、これはいいや・・・  ( 一一)

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/12/23 22:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】空気がひんやり秋ですねー ...
narukipapaさん

涼しくなったモコは燃費如何に
Iichigoriki07さん

題名のない、退屈な独り言… ´д` ...
superblueさん

ウレシ、ハズカシ、初体験!
V-テッ君♂さん

2025 地球岬🌅 白鳥大橋🚢
hokutinさん

愛してたか分からない・・・ でも別 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年12月23日 22:42
お台場の次は静岡ですか。少しずつこちらに近づいていると考えればよいのかな?

シャアザクも作ればかなりの集客効果だと思います。鳥取砂丘にグフなんてのもいいカモ知れませんね。
コメントへの返答
2009年12月24日 13:12
一旦市有地に10ケ月展示して
一度他県で展示の後
バンダイホビーセンターに移設との事ですが
他県がどこなのか、気になる所です (^_^;)

砂丘にグフはナイスアイデアですが・・・
鳥取となると、ちょっと遠いなぁ~ ( 一一)
2009年12月23日 22:56
こんどは、静岡なので、かなり近くなります。
出張の際に新幹線からも見られると思います。

しかし、やはりすぐ近くで見たいです。
お台場では、動くところを見ることはできませんでしたので、今度は動くところを見たいです。

実物大のコアファイターも置いておいてほしいです。
コメントへの返答
2009年12月24日 13:13
また、ガンダムの下で
ご一緒出来るかも知れませんね!?
(^^♪

僕としては、縦とライフルが欲しいところです
(^_^;)
2009年12月23日 23:04
噂通り静岡に立ちますか!私も見に行きたいですー。駐車場確保に悩みそうです。
この実物大MS、是非シリーズ化して欲しいですね。個人的にはドムとジオングが見てみたいです。でもジオングは大き過ぎかな…
HONDAのHSVはFRなのですね。NSX-GTとは違った戦い方になるのでしょうか。少々参戦が心配だったのですが、一安心です。来期はF1よりSuperGTの方の観戦にシフトしようかなぁと思いつつあります。でもシューマッハ参戦&アロンソ応援で何だかんだとF1も少し楽しみに?
コメントへの返答
2009年12月24日 13:20
僕としてはバンダイホビーセンターが
最有力と思っていましたが・・・
最終はバンダイホビーセンターとしても
その前に2箇所で設置されるみたいですね!
ドムもいいですね~
バーニアなど見せ所がありますからねぇ~
(^^♪

HSVがFRになるので、これで3社が
同じレイアウトになるので
以前のようにMRだからと言って虐められる
心配も無くなりましたね・・・
本当の意味でガチンコ勝負?
(市販されて無いって時点で引っ掛かりますが)
面白くなりそうです!  (^^ゞ

F1もなんだかんだ言っても、最高峰ですから
それなりに気にはなりますねぇ~

どちらにしても、開幕まだはまだまだ (^_^;)
2009年12月23日 23:33
最近はF1よりSuperGTを見るのが楽しみでしたが、2009年シーズンでNSX撤退。

でもさすがホンダ。

復活NSX! 来年のSuperGTが楽しみ・・・

F1は第1戦が始まらないと…結構なぞが多いですから。
コメントへの返答
2009年12月24日 13:27
僕は、32号が贔屓なんですが
ここ2年、ちょっと調子よく無いので
コレをきっかけに、以前の様な
強いチームに返り咲いて欲しいところです
HSVの画像もこれからドンドン出てきそうなので
楽しみですねぇ~  (^^ゞ

F1は参戦を表明した新チームで
何チームかは、参戦できない可能性もあるとか?
トヨタの2010用デザインを買ったチームが
食い込んで、中嶋を乗せるなんて話も有るようですし
実際開幕してみないと解らな部分が多いですねぇ~
(・_・;)
2009年12月24日 0:39
来年は本物のシルバーアロー復活に期待したいです!

チェリーパイはね~ って
感じでした。。。
コメントへの返答
2009年12月24日 13:31
シューマッハも元はベンツジュニアチーム
出身ですからね!
古巣?で復帰って事になるんですかね?
ブランクもあるし40も超えてるし
パフォーマンスが気になる感じですね!
はっきり言ってオッサンですが、頑張って欲しいです

チェリー☆パイは・・・  残念です (^_^;)
2009年12月24日 0:47
ガンダムはもっと西に来ませんかね~。東京から静岡じゃ全然変わらないっす(泣)。

最後のニュースは、全然残念じゃないです!
よくこんなニュースを拾えましたね(笑)
コメントへの返答
2009年12月24日 13:35
一旦他県と言う所が気になります
西の方なのか? 北の方なのか?
(・・?

チェリー☆パイ、残念じゃないですか?
しかも、かっすんの方が引退ですよ!
2009年12月24日 1:37
スーパーGT、てっきりアコードで出るのだと思ってたんですが。
外れてしまいました。
シューマッハはもともとメルセデスとの関係が深いですからねぇ。
ガンダム静岡ですか、今度はみにいこっと(^^)
コメントへの返答
2009年12月24日 13:42
NSXの後継として開発されてた
車での参戦は結構以前から噂としてはありましたね?
特認された時に名前だけはJAFの広報に
出てたようですし!?
基本設計も最新の物でしょうし
活躍に期待したいです (^^♪

シューマッハは元々はベンツの
育成選手でしたからねぇ~
やっと恩返しと言ったところでしょうか?
2009年12月24日 3:10
ガンダムオフ!!

あと、一旦他県で展示の他県とはどこなのかが気になりますね。
コメントへの返答
2009年12月24日 13:42
開催決定!

密かに、丁度中間くらいやん!?
と思ってました  (^_^;)
2009年12月24日 3:17
>チェリーパイ
「‥それ、誰?」なレベルの私。冷や汗

>等身大ガンダム
もち、日帰り参拝コースexclamation指でOKウィンク
願わくば‥
西の鉄人の様に、ちょっちポーズをアクティブに。。。猫2

>HSV-010
『ホンダ・スポーツ・ビクトリー・2010』
‥と、直訳?してみますた。。。ウッシッシ

>F1
何だ神田云いつつも‥
宇宙世紀以降の某シリーズを見続けるが如く。。。あっかんべー
コメントへの返答
2009年12月24日 13:48
えぇぇ~~~  (@_@;)
チェリー☆パイ知らないんですか!


でも、10人中8・9人は多分「誰?」
と思っているかもしれませんね  (^_^;)

HSVは Honda Sports Velocity
の略だそうです
Velosityは速さとか速度の意味らしいですが
NSXに替わったマシーンですから
活躍してもらわないと、困りますね
!(^^)!
2009年12月24日 7:41
あの~お台場で何度も見たじゃないですか・・・ガンダム。。。。(汗
やはり男のロマンってところですか???(笑
コメントへの返答
2009年12月24日 13:50
いやいやいや・・・
立つ場所が違えば、当然景色や雰囲気も
変わりますから・・・
静岡、行きますよぉ~  (^^♪
2009年12月24日 10:34
HSVとF1は車好きにとってかなり気になる話題ですねぇ^^

HSVはオートバックスのARTAガライヤとFerrariの360を足して2で割ったような感じですね(・∀・)
コメントへの返答
2009年12月24日 13:52
HSVの画像はフロント寄りが1枚だけなんて
勿体ぶらせますよねぇ~  (-_-)
もっと画像を出して欲しいし
走ってる動画なんかも、速く見たいですね!
2009年12月24日 12:47
等身大ガンダム見たいです!
北海道にも来てくれないかなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年12月24日 13:53
バンダイホビーセンターに移す前に
他県で展示とありますが?
北海道ならいいですねぇ~  (^_^;)
2009年12月24日 15:13
チェリー☆パイ残念です(´Д`)

コメントへの返答
2009年12月24日 22:10
お笑いとしては、コレと言った物は
有りませんが、キャラ的に
残念です  (^_^;)
2009年12月24日 20:30
HONDAが特認車で堂々と出るのもいかがなものでしょう(;^_^A アセアセ…
せめて数台市販して欲しいとおもっています・・・
もちろんかえませんが(T.T)

もちろんもちろん,レースは全力で応援しますよ(*^_^*)
コメントへの返答
2009年12月24日 22:15
S-GTは、街中を走ってる車をベースに
レースをするってコンセプトだったと
思うんですが・・・
名前は市販車でも、実際のレースカーは
全く別物でしたから、これはこれで
しょうがないかなぁ~とも思いますが
そもそも、ベースになる車が
市販車に無いのがどうにもさびしいですな
(^_^;)

僕も応援しますよ!
がんばれr32号車
EPSON HSV!! (^O^)/
2009年12月24日 23:37
お台場を見逃した私に取っては、
再登場&近くなってる!!

ヒデキ、感激!!
(私の名前じゃないですよ!)


S-GT参戦車両は、う〜ん、
チトずるいかも・・・。
でも、HONDAが参戦しないのも
盛り上がらないし・・・。

ガライヤ?・・・だったっけ?
これだって、市販していたの?
だから、まあ、ええんじゃないでしょうかね。
コメントへの返答
2009年12月25日 14:48
立つんだったら、バンダイの工場だろうなぁ~
とは思っていましたが・・・
駅前と他県の展示もあるようですが
やっぱり!?と言った感じですかね (^^ゞ

お台場の様にホイホイ行ける場所ではありませんが
今回は期限も無いでしょうし四季折々で
楽しむのがいいかもしれませんね  (^^♪

S-GTは反則な気もしますが
トヨタもニッサンも、名前は市販車ですが
中身は別物ですし、いつのまにか
何でもありになって来ているので
これはこれで、しょうがないんじゃないですかね
(^_^;)

プロフィール

「腹部が出来たので、コアファイターを
コアブロックに変形させて
胸部腹部と合わせて胴体が形になりました!」
何シテル?   10/15 23:09
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation