• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

隠すエロティズム!

隠すエロティズム!
ネットで車の画像を使う時

トラブルリスクの回避に

皆さん画像処理でナンバーを消したり

してますよね?


そんな時に便利なグッズとしてマスコットプレート作って見ました!

材料は2mmの塩ビ板とカッティングシートで作ったプレリュードのロゴステッカー

オフやツーリング時、移動中は使えませんが撮影ポイントなどで使用すれば

後から画像処理もいりませんし、何より真っ白にするより

数段かっこよくないっすか!  (^^♪


ただ、駐車場や撮影ポイントに到着するたびに、ナットを外してナンバープレートと

交換するのも面倒なので、簡易的に着脱出来る様にしたいと思いまして

最初、磁石でナンバープレートにくっ付けようと思いましたが

ナンバープレートはアルミ?らしく磁石が付かない事が判明いたしまして (^_^;)

困った時のダイソー頼みで、使える物は無いかと探してクリップボードを買って見ました



単純に後ろに両面テープで固定して・・・

僕は、フロントのナンバープレートは、ブラケットを使って角度が付く様に

浮かせているのでプレートの周りは結構スカスカしておりまして・・・



こんな感じに挟ませて、固定出来ます!  







んん~  なかなか良い感じ!(^^)v


ただ、リアは挟み作戦は使えないので、他の方法を考えないといけないのですが

それは、冬休みの宿題って事で!? (^_^;)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/12/26 10:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年12月26日 12:59
V-テッ君♂さんまいど!

いい感じですよ!

リヤが問題ですねぇ~。
コメントへの返答
2009年12月26日 21:45
そうなんですよ、リアがねぇ~????
前だけ隠してもなんですし
リアも何とか綺麗に収めたいんですけど・・・

何とか工夫してみます (^_^;)
2009年12月26日 14:11
なるほど、この前の磁石はこのためだったんですね!
何事にも全力投球なところがいいですね!

V-テッ君さんみたいにプレートが浮いてる人じゃないとできないですね・・・
っていうかこのロゴいい感じですね
コメントへの返答
2009年12月26日 21:47
そうなんですよ!
磁石でチョイチョイっと
くっ付けるつもりだったんですが・・・

全力投球というより
行き当たりバッタリなんですけどね
(^_^;)

フロントは浮かせてたので
上手く行きましたが
リアはちょっと工夫が必要です
( 一一)
2009年12月26日 17:32
後ろも挟めますよ。


ナンバーを手前に折り曲げれば・・・
コメントへの返答
2009年12月26日 21:49
折り曲げるのはちょっと・・・
何かを挟むくらい、微妙に
浮かすぐらいなら?  (~_~?
2009年12月26日 17:55
後はボディーとナンバーの隙間に薄いプラ板を差し込む感じで固定できませんか?
コメントへの返答
2009年12月26日 21:53
差し込むまで行かなくても
引っ掛けるくらいなら
何とかなりそうなので
休みに入ったら、リアのナンバープレート周りを
眺めながら、考えてみたいと思います
(^^ゞ
2009年12月26日 18:00
何か、カー雑誌の撮影っぽいですね♪
かっこイイです(^^)
コメントへの返答
2009年12月26日 21:57
ありがとうございます

forSALEとかのプレートだったら
なんか洒落になりませんけど・・・
(^_^;)
2009年12月26日 20:19
完成おめでとうございます。有言実行が素晴らしく見習いたいです。
私も同様な仕掛けを真似させて頂こうかなと思いつつ…(^^;)リアは吸盤とかどうでしょうか。でも厚みが出てしまいますね…封印って磁石付きましたっけ?
コメントへの返答
2009年12月26日 22:00
ありがとうございます!
フロント「は」何とか出来ました!
あとは、問題のリアですが
吸盤もいい方法かもしれませね!
(゜.゜)
候補として、健闘させていただきます
(^^ゞ

封印も磁石が付きませんでした
(^_^;)
2009年12月26日 22:28
オシャレ装備ですね(´∀`)

こういうのがあれば撮影の時に便利ですよね~(^皿^)

夜間暴走用にもドウデスカ??
コメントへの返答
2009年12月26日 22:47
今更ですが、黒いプレートで
白いロゴでもカッコよかったかなぁ~
と思ったり・・・  (^^ゞ

撮影用に作ってみましたが
決して、赤外線カメラ対策では有りませんので
移動するさいには外しておきます
(^_^;)
2009年12月28日 0:26
そうそう、これです。
私もオフ会でこういったナンバープレートを貼ったことがありますが、磁石ではなくテープでした(汗)

私も今手元にアコードワゴンと書かれたナンバープレートがありますよ!上部を挟むってのはナイスアイデアですね~!
コメントへの返答
2009年12月29日 16:12
アコードオフで、どなたか
カッコイイプレートお持ちでしたよね
(^^ゞ
僕は、単純にロゴで作ってみましたが
センスが有れば、カッコイイの
作ってみたかったのですが
生憎、デザイン能力が・・・

挟む方法は、純正の形状では
ほとんどの車が使えない方法かも
知れませんが、僕の場合は
手っ取り早く出来たので
採用してみました (^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation