• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

怒涛の導入ラッシュ!

怒涛の導入ラッシュ!
今年もまだ一ヶ月が経った程度ですが

この1ヶ月で、GPSレーダー×2&キーレス

と、導入してまいりましたが!

間髪入れずに、次はこちら!


バックカメラ&フロントカメラ&専用モニター!  (^^)v

フロント・リア共に見切りの悪いプレにはとっても重宝しそうなアイテム!

中華の安物で、カメラはそれ程広角ではありませんが見えればOKとします!?


リアは当然駐車場などでの後方確認用ですが

フロントはスポイラーを傷つけるのが怖くて結構寄せたつもりでも

輪留めから、かなり距離が離れている事が多く

フロントの障害物確認用にとカメラは2個用意しちゃいましので

それに伴って、バックカメラ対応のAVセレクターも用意しちゃいました  (^^)v



1ネタを数回に分けるのが僕の悪い癖なので

こちらのアイテムも導入完了までに数回に渡ってお送りする予定です!

(^_^;)


でも、2月の週末は既に色々と予定が入ってるので、3月になるかも・・・  (^。^;)


とりあえず今年は始まったばかりですが

たぶん、今年導入するアイテムはコレが最後だな  (~_~;)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/01/31 21:18:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年1月31日 21:25
フロントカメラかなり便利ですよ~♪
私のは水没してしまい近々交換予定です。

こちらのキットはヤフオクでしょうか??
コメントへの返答
2010年1月31日 22:06
オクではなく、実はカー用品店の
正月特売品です・・・  (^_^;)
(セレクターのみヤフオク)

レーダーとカメラと悩んで
とりあえずレーダーを買ったのですが・・・
後日、行った時にまだ残ってて
何を血迷ったのか、手に取ってレジに居ました
(・_・;)

フロントカメラの構想として
助手席サイドに付けて右方向が写る様にして
スポイラーと輪留めの距離関係と
路地から出る時に、右方向から来る車が
確認できればなぁ~と
考えているんですが?
上手くいくかなぁ~ (^_^;)
2010年1月31日 21:49
V-テッ君さんかい?早い、早すぎるよ!
…と前も書いたような気もしますが、怒濤のパーツラッシュですね。これまた面白そうです。
私も数ヶ月タイムラグを置いて追いかけたいところです。リアはマフラーが映る様に付けたくて仕方有りません。不安になる度に降りて確認して微調整して…がニントモカントモ。
コメントへの返答
2010年1月31日 22:05
どうしちゃったんですかね?
正月で浮かれてたのでしょうか?
(^_^;)

僕の場合、リアよりフロントが欲しくて・・・
どうせならとカメラを2個買っちゃいました
今回は代休もありませんので
素直に週末作業なんですが・・・
ちょっと先になりそうです  ( 一一)
2010年1月31日 22:00
ん〜、うらやましい。

私も何か付けたいです。
やっぱりあの太いモノですかね。(笑)

でも、リアカメラは私も欲しいアイテムです。
それでなくても、当ててますから。
バンパー、小キズありで放置状態です。
コメントへの返答
2010年1月31日 22:11
大物を入れる余裕が無いので
小物をちょこちょこと逝ってます
(^_^;)

あの太くて、先が膨らんでるやつ
イっちゃいましょうよ! (  ̄ー ̄)
2010年1月31日 22:38
僕もフロントは輪止めにはかなりの距離が(-_-;)

カメラでGTカーみたいに
バックモニターにしちゃってください(゜▽゜)
コメントへの返答
2010年2月1日 9:56
規定を満たす物であれば
バックモニターを付ければ
ルームミラー無しで、車検OKらしいですね?

でもやっぱり、駐車のさいの後方確認用に
下方に向けて設置しようかと!
(^_^;)
2010年1月31日 22:59
バックモニターかぁ~。

これず~と欲しかったんですよね。。
これってリバースに入れると勝手に画面表示してくれるんもんなんですか???

なんかこれまた付けるのが楽しみですね~
コメントへの返答
2010年2月1日 10:39
モニター+カメラの基本セットの場合は
ギアをR(バックランプの配線から電源を取ると)に入れると画像を表示してくれる
仕組みになっていますが
僕は、フロント用のカメラを追加するつもりですので
バックカメラ対応のAVセレクターを用意しました
コレは、バックカメラからの入力があると
自動的にそちらの画像に切り替えてくれる
物なんですが、構想としては
フロントカメラはACC電源からスイッチをかませて
スイッチを入れればフロントが写って
ギアをRに入れたら、リアが写る
という具合にしようかと!
2010年1月31日 23:14
17年前、後ろが見えなくて花壇をなぎ倒した事があります。
プレの後方視界に馴れていませんでした。あの時バックカメラがあれば…。
花壇をなぎ倒した事と、その場所が…。とても恥ずかしい思い出です。
コメントへの返答
2010年2月1日 10:41
僕は、低いポールにリアバンパーで
フレンチキスをした事があります・・・
その時バンパーが歪んだ跡が
塗装の亀裂として残っているんですよねぇ~
(^_^;)

あの時はショックだったなぁ~  ( 一一)
2010年1月31日 23:25
フロントリップは自分はつけて無いですがコンビニ等ですぐ擦ります(^_^;)
カメラ着いてると便利そうですね!!感想を楽しみにしています♪♪
コメントへの返答
2010年2月1日 10:13
リップ付ける前は
ある程度の輪留めは大丈夫でしたが
今は殆どの輪留めがOUTかな?
だから、全然寄せ切れないんですよねぇ~
装着すれば
「あれ!まだこんなに空いてる (・_・;)」
なんて事はなくなりそうです!?  (^^ゞ
2010年2月1日 0:01
私もフロントカメラをなんとかしたいところです。

一応つけてはあるのですが、もともとバックカメラだったものを流用しているので、左右が逆に映ります。
フロントリップをぶつけないためだけに使用しているので、一応これでも役に立っているのですが、最近何となく、ちゃんとしたフロント用のカメラにしてみたくなってきました。

導入完了までの報告を楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年2月1日 10:19
このモニターは、左右逆転して映す機能が
有りますが、そういったカメラ対策かもしれません?
フロントはトヨタ純正の左右2方向表示の物が
理想ですね!
IMASARAさんがお使いですが
リップも写るし路地から出る時なども左右が
確認出来て安全性も飛躍的に上がりそうですが
オークションで探しても、そこそこの値段なんですよね
(^_^;)

でも、僕も行く行くはあのカメラにしてみたいです!
2010年2月1日 1:02
こんばんは!

確かに4thは後方視界が悪かったですね。付けるとすればナンバー部分でしょうか?
フロントにもカメラとは凄いですね。リップの擦れを気にされるということは、カメラを下に向けるってことですか?
コメントへの返答
2010年2月1日 10:27
スポイラーの下面に付けた方が
視界は良さそうなのですが・・・
見た目にちょっと、カメラが丸々出っ張るので
やっぱりナンバーの所にすると思います
(^_^;)

それに比べ、フロントの設置場所は悩みそうです
第一の目的はリップと輪留めの距離が把握
出来る様なアングルで、
あわよくば路地から広い通りに出るときなど
右から来る車が写れば、ありがたいので
色々試しながら、フロントの設置位置は
決めようかと思います  (^^ゞ
2010年2月1日 4:58
バックカメラは四苦八苦して?
取り付けましたが
フロントカメラもあると便利ですよね~
でも配線等の取り回しが大変そう気が・・・
コメントへの返答
2010年2月1日 10:32
確かに、今回は
カメラ×2 (リアはランプから取りますが)
モニター
セレクター
と4つそれぞれに電源が必要で
フロントカメラにはスイッチも付けるつもりですし
それぞれを繋ぐ必要もあるので
線がゴッチャゴチャになりそうです  (^_^;)
2010年2月1日 9:49
前につけたカメラ・・・・・・


かなり上を向いていますね~
コメントへの返答
2010年2月1日 10:35
まだ付けていませんし
盗撮に使うつもりは・・・


ん?

使え・・・   る     か    も   ?  
( 一一)
2010年2月1日 21:31
フロントまでおつけになるとはすばらしい(^o^)
見通しの悪い交差点の左右が確認できたりする,純正OPみたいじゃないですか(*^_^*)
コメントへの返答
2010年2月2日 9:16
このカメラ、それ程広角ではないので
両方向確認するのは無理そうです  (^_^;)
ですので、第一目標はスポイラーと障害物の
距離確認
そして、もし出来れば右方向から来る車輌の確認
を考えております・・・
トヨタ純正の2方向カメラがもう少し安ければ
狙いたいのですが・・・  (^_^;)
2010年2月2日 22:57
どうも・・兄さん。
1月28日、突然「カーポートに防犯カメラが必要じゃない?」と思い立ちオクで2台分入札しました。
( ´∀`)
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t149726344?u=;nippon_auction
1月30日深夜にオークションが終了無事落札、翌31日20時過ぎに出品者から発送連絡。
( ´∀`)
「よっしゃカメラ妄想ネタでも書いたろ!」と意気込むも21時半頃兄さんのブログにカメラネタ発信。

( ̄ー ̄;
コメントへの返答
2010年2月3日 14:30
用途は違えど、活字にすれば
「カメラ」
しかも2台・・・

やっぱり前世で何かありましたかね?
(^_^;)

でもIMASARAさんのカメラ妄想ネタ
楽しみにしてますので
よろしくたのんます!  (^^♪

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation