• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

取りあえず、する?

取りあえず、する? いよいよ、今日から僕もGWです

とは言え、長女は部活

二女と相方は髪を切りに出かけたので

僕としては、まったくのフリーとなりました

(^^♪

とあらば、洗車しかないですね! (^_^;)

ただ、洗車の前に以前取りつけたキーレスエントリーの配線で

車体とドアの渡り部分をスパイラルチューブを使ったのですが

挟まれたのか?断線しかかってる部分を見つけ、応急措置としてその時は一度切って

繋ぎなおし、収縮チューブで被覆したのですが、念のため2本それぞれを2層被覆したため

スパイラルチューブの内径より太くなってしまい、何かを飲みこんだ蛇の様に

なってしまっていたのですが、この部分を取り換える作業から行いました

まず元の線より若干太い物にし、今度は2本をまとめる様に1本の収縮チューブ入れ

今回も念の為に2層被覆し、線を補強してスパイラルチューブのなかに入れました

応急措置後は挟まれた様子も無いのでこれで大丈夫でしょう?

これでも駄目な場合は、また他の方法を考えます!



で、早速プレの洗車を!


シャンプー後、水を拭き取りワックス掛けが終わった、ちょっとマッドな状態



そこからワックスを拭き取り、艶復活の状態!

今回も右腕が逝きました   (*_*)


29日に洗ったステップ君もまだまだ艶艶なので



我が家のカーポートは、綺麗な車が並んでる状態です!



ん~~、実に、気持ちがいい  (^^♪


実は、明日も自由時間が取れそうなので

やりたい事が出来るかも  (^^ゞ
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2010/05/02 20:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

みんカラ定期便
R_35さん

消防士さん
avot-kunさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年5月2日 20:56
雨乞いの儀式ですね。

いいですか、かけ声は「うらら、うらら」ですよ。
コメントへの返答
2010年5月2日 21:10
今回こそは、にわか雨も無いでしょう!?
(~_~;)
2010年5月2日 21:30
車体とドアの渡り部分は
配線が難しいところですよね。。
(私も経験があります…)

ちなみに過去の事例として、
車体⇔ドア間の配線にストレスが掛からない様
あえてたるませておいた為、ドアに噛み込まれて
しまい断線した事があります。

当然スパイラルで保護してありましたが、それごと
食われてしまいました・・。
コメントへの返答
2010年5月2日 22:17
僕も、たるませ過ぎず
あまり引っ張られない程度の長さにして
車体側の固定を、若干外向きに止めて
ウエザーストリップに挟まれない様に
調節しておいたのですが・・・
元の線が細く、そのままスパイラルの中に
入れたのがいけなかったかなぁ~と
今回は少し太くしてみました・・・
これで、とりあえず様子見てみます
(^_^;)
2010年5月2日 21:44
いいなぁ~。カーポート。

うちは2台とも屋根なしです。

コメントへの返答
2010年5月2日 22:20
プレ側が南になるのですが
(車の正面が西)
プレは日も当たるし雨も結構吹き込むので
時々あまり意味ないなぁ~と思う事もありますが
でも雨の日でも乗り降りは傘も必要ないし
やっぱり便利な部分も有りますね!

家を建てる時、カーポートだけは
絶対条件にしましたから! (^_^;)
2010年5月2日 21:57
同一箇所の配線保護は私の場合深く考えず施行していますが、チューブが結構厚手だったので大丈夫なようです。でも気になるのでたまに確認です。
洗車お疲れ様でした。絶対降らないと思っていましたが、15時頃赤城山から下る際にほんの少し降って来ました…。何となく、「誰だ洗車したのはー」なんて冗談で思っていましたが…(^^;)
コメントへの返答
2010年5月2日 22:23
今度は線も太くなって、まとめて
2層コートしましたので、挟まれる
心配も無いでしょう?
多分  (^_^;)

3時頃かぁ~・・・
洗ってる最中でしたね・・・  (~_~;)
2010年5月2日 22:02
黒いボディはワックス仕上げ後の艶かすごいですね(^^)白いボディは拭き残しに気づかない時があります(笑)
コメントへの返答
2010年5月2日 22:26
黒ボディは拭き残しは、良く見えるので
その点は助かりますが・・・
ホコリも良く見えるのでその点はちょっと・・・
本当に綺麗な状態は二日間くらいですね
(^_^;)
2010年5月2日 22:08
輝きがちがいますねぇ。
うん、深みのあるしっとりとしたツヤは黒ならではですよね。
私も昨日の筋トレ&洗車で今日はかなり筋肉痛です。
コメントへの返答
2010年5月2日 22:28
携帯で撮影して、しかも縮小しちゃってるので
同じ写真に見えますが
日の当たってるフロントバンパー辺りは
艶が出てるのが解りますかね?

洗車直後の艶を見ると
やっぱり、黒っていいなぁ~
と思ってしまいますね  (^^♪
2010年5月2日 22:36
配線はそれでだめなら、ドアに穴あけちゃうしかないでしょ!!
ドリルでギュンといきませう。
楽しいですよ(笑)やってるときは!!
コメントへの返答
2010年5月3日 16:08
これでダメなら、その時はその時です
(^_^;)

でも以前の様に、細い線が2本という状態から
収縮チューブでまとめたので、太い1本の線
の状態なので、挟まれる事は無いでしょう?

多分?  (^_^;)
2010年5月2日 22:37
やっぱりクルマはキレイに限りますよね(゜▽゜)
しかも2台キレイなら尚更気持ち良さそうです(o^v^o)

僕もワックス掛けようと思ったんですが、洗車だけで断念してしまいました^_^;
GW中にワックスまでやりたいもんです(´∀`)
コメントへの返答
2010年5月3日 16:10
家は両方汚いまま・・・
と言う状態がいつもなので
2台綺麗だと、凄く気持ちいいです

でも昨日もですが、今日も少し風があって
プレの方は早速ホコリが
目立ち始めました   (~_~;)
2010年5月2日 22:51
今日は姫路でティーダの洗車してました。ボディコートしてある車は水洗いだけで洗車が楽です。
いつもきれいなプレでうらやましいですね。
うちもプレの洗車もしないと。
コメントへの返答
2010年5月3日 16:13
コーティングも考えたいのですが
それ以前に、塗装でヤバイ所が
ちらほら・・・   (・_・;)

いつも綺麗と言いますか
綺麗な時の画像しか使わないので・・・
いつもは汚いんですよ  (^_^;)
2010年5月2日 23:47
休日を満喫されてますね☆

私も今日は久しぶりに徹底洗車しました(^-^)
ピカピカのプレは気持ち良いです(^^)/
コメントへの返答
2010年5月3日 16:15
いやぁ~
連休とは言え、自分の時間が
取れないのが例年の事でしたが
今年何か、自由時間がいっぱいです!
個人的に充実した連休になりそうです
(^^♪
2010年5月3日 0:00
車内からドアへ配線を通すのって大変ですよね。
私は頑張って純正の蛇腹の中に通しました。意外とワイパーについてる針金が役に立ちましたよ~!

このGWは洗車しても雨はなさそうですね♪
コメントへの返答
2010年5月3日 16:18
僕も、純正の中に入れたかったのですが
車体側に入って来る部分に手が届きそうに
無かったので、あっさり諦めて独自に
渡す事にしちゃいました  (^_^;)

なるほど!
あの針金、結構しっかりしてますもんね!
機会が有ったらやりたいなぁ~
とも思いますが、とりあえずこれで
よしとします  (^_^;)
2010年5月3日 0:11
最近は横着してWAXシャンプーを使っています。
今のは結構水も弾くのでやめられないかも(^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月3日 16:20
一度、液体ワックスも使ってみましたが
なんとなく、また固形に戻してしまいました

僕は、疲れた感じも含めて
洗車を楽しんでるのかも知れません
(^_^;)
2010年5月5日 11:16
う~む、羨ましい~…

うちは現在、先日の遠出で高速を走ったため虫だらけです。

今日洗いたいなぁ…
コメントへの返答
2010年5月5日 15:25
僕は、逆に車に虫が付くように
出かけたかったですが  (^_^;)

このGWは本当に天気に恵まれ
申し分無しでした・・・

GWももう終わりだし
洗っても、だれも怒らないと思いますよ!

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation