• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

一足先に健康診断!  (注射付き)

一足先に健康診断!  (注射付き) 僕の健康診断は来月ですが

今日は一足先にワンコの

健康診断に行ってまいりました!

どちらかと言うと、フィラリアや狂犬病の

予防接種がメインでは有りますが

採血もしていただき各種診断も一緒に!

結果は各数値、正常値との事で、「健康」とのお墨付きを頂きました  \(^o^)/

我が家にやって来て、6年半(年齢も6歳半)成犬期から中高年期に

差し掛かろうと言う時期で、人間の年齢にすると40を超えたくらいらしいです・・・

まだまだ、若いワンコのつもりでしたが、立派に中年になりました!?

1年でも長く、我が家の一員でいてもらう為に、1年に1度の検診は欠かせません!  ( ^^)b
ブログ一覧 | ワンコの話 | 日記
Posted at 2010/05/08 17:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

0815
どどまいやさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2010年5月8日 17:50
人間もワンコもクルマも健康が一番ですね(´∀`)

コメントへの返答
2010年5月8日 18:04
そうそう!
特に車には健康で居てもらいたいですね
(^^ゞ

あれ?順番違うか・・・
2010年5月8日 18:09
6歳半ならまだまだ若い!

我が家のナユタくん、この8月で8歳になります・・・
幼少のころから寝顔はオッサンくさいですが、名実共に立派なオッサンです。(笑)
コメントへの返答
2010年5月8日 18:54
人間に換算すると
ほぼ自分と同じくらいかぁ~と
思うと、微妙ですね・・・
気持ちは若いつもりでも
立派な中年なわけで・・・  (^_^;)

でも、まだまだ若輩者って事で
通じますかね!?
2010年5月8日 18:47
V-テッ君♂さん今晩み!

まだまだヤング(死語)ですな

うちの小春は今年13歳です

いたって元気ですが

もうおばーちゃんなんで

まめに病院に連れて行きます
コメントへの返答
2010年5月8日 18:58
13歳だとやっぱりおばあちゃんですね (^_^;)
ただ、ペットも段々長寿になってきてますからね
まだまだ大丈夫でしょう!
いつまでも、一緒にいたいですもんね!
(^^♪
2010年5月8日 18:50
ワンコの次はV-テッ君♂さんの番ですね。
日ごろの成果が出ることを期待しています!
コメントへの返答
2010年5月8日 19:00
あと1カ月少々
気合いを入れ直して頑張ります!
前年マイナスは達成できてますので
後は、学生時代の体重に
戻せるかどうかが焦点になりますが
4月の終わりから、あまり落ちなく
なって来ているので、ちょっと気がかりでは
あります・・・ ( 一一)
2010年5月8日 19:16
うちも犬欲しいなぁ
コメントへの返答
2010年5月9日 15:23
犬じゃなくても・・・
ミニブタとかチンパンジーとか
可愛いと思いますよ!
ウケそうですし?  ( ̄^ ̄)
2010年5月8日 19:22
そうですよね、ワンコも立派な家族の一員ですから、健康管理もちゃんとしてあげないといけませんよね。
6年半といいますと、嫁の実家のメリーさんも同じぐらいです。
ということは、40!? 同い年ですな。
コメントへの返答
2010年5月9日 15:28
予防接種は、ワンコを飼う者にとっては
義務ですし、怠ってはいけない事ですね!
せっかく獣医さんに行くなら!と
毎年一緒に健康診断をしてもらってます

犬種や大きさによっても若干違う様で
あくまで目安ですが、メリーさんと
大きさ的には似通ってますので
我が家のワンコとメリーさんは
ほぼ一緒ですね!  (^^♪
2010年5月8日 20:21
いつまでも元気でいられるようにワンコの健康診断は大切ですよね~

うちのわんこは8才で亡くなってしまいましたが、日ごろの検診は重要だと思いました~
V-テッ君さんも体に気をつけてくださいね
コメントへの返答
2010年5月9日 15:35
タンパクや血糖値諸々見ていただいておりますが
ドロドロ血とは違うみたいですが
血の濃さ?みたいな物が若干高目ですが
正常値の範囲との事で・・・
毎年同じような値なので、体質だろうと
言われております!

8歳とは、ちょっと早かったですね  (T_T)
純血種って案外弱いと聞きますが
我が家のワンコは雑種なので
生命力も強そうです  (^^ゞ
2010年5月8日 20:33
大切な家族の一員ですからね~。
定期的な健康診断は本当に大切です。

最近のペットフードは栄養価的にもバランスが取れているらしいです。
獣医さんの頑張りもあってペットも段々長寿になってますね。
コメントへの返答
2010年5月9日 15:38
最近のペットの死因は
老衰やガンらしいですね?
人間と一緒ですね  (^_^;)

いつも、同じもので可哀そうな気もしますが
バランスも取れてるみたいだし
あまりオヤツをあげ過ぎるのも、どうかと思うので
その辺は程々にしております
2010年5月8日 22:01
ワンコの健康診断は保険利かないから結構かかりませんか!?

親から聞きましたが、ワタクシの医療費と比べられないほどワンコにかかったことがあったとか…
コメントへの返答
2010年5月9日 15:41
注射1本が5000円とか平気でしますからね!
でも年間で2~3本ですし
そんなに負担にはなりませんよぉ~

でも大病にかかってしまうとやっぱり実費なので
そこそこの負担になってしまうかも知れませんね

ですので、健康診断が大事になってくるんですよ
(^^ゞ
2010年5月8日 22:36
ワンコまだまだ若いですよ
もちろんVーテッ君♂さんもです。

うちのワンコもう居ませんが18年でした。
居なくなる時が(T_T)でした。
コメントへの返答
2010年5月9日 15:47
ですかね!?
20年近いワンコの話を聞くと6年半では
まだまだな気分になりますね  (^^ゞ

最後・・・
コレが一番の問題ですね
僕は小さい頃から実家でワンコが居たりしましたが
やっぱり、最後が辛すぎて・・・
本当は、ペットは飼いたく無かったのですが
家族の希望で飼い始めました!
最後の辛さもひっくるめて
ペットが居る生活って何かを
もたらしてくれると思います!?  (^o^)丿
2010年5月8日 23:25
命あるもの、健康第一ですね!
小動物さん達は歯も気をつけてあげないといけないと思っています。人間もそうですが、歯が悪くなると食にも影響出て来ますし、力も弱くなりますからねー
コメントへの返答
2010年5月9日 15:50
そうですね!
歯も大事ですね・・・
オヤツでも、デンタル系の歯を強くしたり
磨く効果のある物を織り交ぜながら
日々の歯のケアーも心掛けたです・・・
でも、しつけが悪かったせいもあって
あま噛みが・・・ (^_^;)
2010年5月9日 0:03
明らかにびびってる後姿…。
家族の一員ですから仕方がないですよね。

いつまでも元気でいてほしいですね。
コメントへの返答
2010年5月9日 15:53
やっぱり、記憶にインプットされてるんですよね
獣医さんに行くと、かなり落ち着きが無くなります
(^_^;)

でも、獣医さん曰く
「このワンコはおとなしくて注射がしやすい」
とお褒めの言葉がいただけます・・・
注射の時に動いてしまうワンコって結構居るらしです
2010年5月9日 20:03
この調子で次もいきたいですね~d(^-^)

目標達成を楽しみにしときます☆
コメントへの返答
2010年5月9日 21:20
ワンコも健康だし
僕も健康であって欲しいですねぇ~ (^_^;)

毎年、血圧と中性脂肪の値が
低くてB判定になる事が有りますので
今年はオールA判定になるといいなぁ~
(^^ゞ
2010年5月10日 0:09
いい子にしてますね~^^
うちのワンコとは大違い(^-^;
ほんと 一日でも長く元気で…家族の一員であってほしいですよね
うちもいろいろ受けに行かないと。。。
コメントへの返答
2010年5月10日 14:53
台に乗せられるまではソワソワしてますが
乗せられると、おとなしいと言うか
シュン(´‐`)としてます・・・ (^_^;)

人間の寿命と比べてしまえば、短命と言うしか
ありませんが、出来るだけ長く健康で
いて欲しいです! (^^♪

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation