• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

男子厨房に入るべからず・・・

男子厨房に入るべからず・・・ 僕は、料理が全く出来ないので

キッチンを利用する事は殆どありませんが

レンジフードのフィルター交換と

包丁研ぎは僕のお仕事・・・

あと時々皿洗い・・・

生活臭&加齢臭とは無縁の男になりたかったのに・・・  (^_^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/05/26 15:25:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

令和7年7月6日14時01分頃およ ...
どんみみさん

電波被害報告✋3度目の不動レポート
takeshi.oさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年5月26日 16:29
結婚してから料理は全くしてません…作ったのはホットケーキ位かも(^^;
そう言えばV-テッ君さん宅のシンクを見て思い出しましたが、うちも裏にデッドニング的な静穏材を貼付けようとしていたのを思い出しました。1年前?2年前?
コメントへの返答
2010年5月26日 16:41
ユーザー内検索と言う便利な機能が
付いたので調べてみたら
シンク裏にデッドニング材の残りを貼り付けたのは
2007/10月ですね・・・
2年半以上前です  (^_^;)
2010年5月26日 16:56
自分は料理大好きですよ。


脱ぎますよ
コメントへの返答
2010年5月26日 17:10
手際よく、さっと作れたりしたら
それはそれでカッコイイですよね・・・
僕は、レシピ本広げながら
キッチリ分量量ったり順番通りにしか
出来なさそうです・・・

あたかも、奥さんに逃げられて
仕方なくご飯を作ってる中年オヤジ
にか見えないと思います!


脱がなくていいです・・・
2010年5月26日 17:08
私も料理はしません。
車はいじりますけど
o(^-^)o
コメントへの返答
2010年5月26日 17:33
同じです!  (^_^;)
2010年5月26日 17:16
料理ですか…。一人暮らしが長かったものでよくやりました。
最近はあまり、というか全然ですね。
でもするって言っても、炒め物か魚焼くかカレーかって感じですけどね。
もうほとんど嫁まかせです。
でも洗い物、掃除は私の仕事です。これは私がやりたいだけですけど。
コメントへの返答
2010年5月26日 17:36
やれば出来る子だと思うんですが・・・
僕は一人暮らしの経験が無いので
その機会が無かったと言うか
必要が無かったと言いますか
チンとか焼くくらいなら何とかなりますが
味付けといった物は全く出来ません
(^_^;)
2010年5月26日 18:34
子供が産まれてからすっかり私も生活臭が。。

うちは共働きなので家事を手伝わないとカミさんに発狂されます。。(笑
コメントへの返答
2010年5月26日 22:05
リビングなんかも、物が無い
モデルルームの様なリビングを
夢見ていたんですけどね・・・
現実にはリビング兼子供達の勉強部屋
になっています・・・

子供の勉強場所として
自分の部屋より、リビングで勉強すると
成績が上がるらしいですよ!
2010年5月26日 19:20
私は料理好きな方ですね。たまにしかやりませんが。しかもいつもフィーリングで作るので、同じもの(味)を再び作ることが出来なかったりしますが…

研ぎたての包丁の切れ味、くせになりませんか?(笑)
コメントへの返答
2010年5月26日 22:07
逆に僕は解らないだけに
書かれた分量できっちり作りそうです?
仮に作った場合ですけどね  (^_^;)

包丁は自分では使わないので
相方の、「凄く切れるよぉ~」
と言う言葉が聞ければ本望です  (^^♪
2010年5月26日 19:50
う~きちんと研ぎ澄まされた刃物を見ると血が騒ぎだします(苦笑)(^_^;)
物は破壊専門ですが料理はよく作ります、堕天使の場合は料理を作ってくれる人はいないので・・・・Ωヾ(*・∀・*)チーンチーン♪

コメントへの返答
2010年5月26日 22:19
刃物に魅力を感じるって
男なら少なからず有りますよね!
僕も刃物を研いだりするのは好きだったりします
(-o-)
2010年5月26日 20:20
料理する派の私にとって、まず「穴あき包丁」に
目がいってしまいました(^_^;
ホント、切ったものが包丁に貼り付かず
便利なんデス!!
コメントへの返答
2010年5月26日 22:22
らしいですね!?
この包丁穴の上に突起も有るので
切った物が包丁から強制的に
剥がれるみたいですよ!
僕は使わないので、その辺の実感は
薄いですけど  (^_^;)
2010年5月26日 20:21
カップ麺なら任せてください!!( ̄^ ̄)y-~~
コメントへの返答
2010年5月26日 22:22
じゃ僕は、カップ焼きそばの方を!
2010年5月26日 21:55
料理は出来ません。

なので、作ってくれた料理は文句は言わず美味しいと食べてますo(^-^)o
コメントへの返答
2010年5月26日 22:25
これはお世辞でも何でもなく
我が家では美味しく無い物は
出て来ないので助かります・・・
ただ、子供が残した物まで
口にしてると、毎年1回のダイエットが
必要になっちゃうんですよねぇ~  (^_^;)
2010年5月26日 22:07
包丁研ぎ私もやりますよ!
トマトが切れなくなったらイラっとします!
愛情込めて研ぐと嫁さんに切れすぎて怖いから
ほどほどにって言われました(爆
コメントへの返答
2010年5月26日 22:30
ハハハ  (^◇^)
同じく切れ味の目安はトマトです!
通販系も包丁の切れ味もトマトが
綺麗に切れる事をアピールしますよね!?
2010年5月26日 22:46
我が家の料理長として、台所を死守しております。。。
最近、嫁がたまに使うと、レンジ周りの汚れが気になります(^^;
まったくなっとらん!!(>ж<)
コメントへの返答
2010年5月26日 23:26
僕は使わないけど、キッチン廻りの
汚れと言うか散らかり方は気になりますねぇ~
(^_^;)
でもしょっちゅう指摘するのも
嫌味な感じがするので、時々にしてます・・・
2010年5月26日 22:52
私も結婚してからまぁ役割は分担ってことでちょっぴりだけやるようになりましたが、
まさかケーキや柏餅やわらびもちまで作ることになるとはおもわなかったです(^^;;

ただ、やはり
・片づけまでちゃんとやる
は重要ですし
・冷蔵庫の残り物で15分くらいでぱしっと何か作ってしまう
というのには憧れます。まだまだ及ばないです。
コメントへの返答
2010年5月26日 23:40
ケーキとか和菓子まで自分で作っちゃうんですか!
僕にとっては、もう神の領域ですねぇ~
(@_@;)

子供達がたまにお菓子作りをしますが
片付けまでやらないんですよねぇ~
(~_~;)
2010年5月26日 23:57
料理と皿洗いとシンク周り洗いとレンジフード洗いはしますが、包丁研ぎはしたことがありません(笑)。

V-テッ君♂さんが包丁研いでる姿…、想像できません!(~-~;)
コメントへの返答
2010年5月27日 13:46
あれ!  包丁研ぎませんか?
家庭にあるグッズもそつなく手入れをなさってる
ダブルウイッシュボーンさんなら
その辺もバッチリだと思ってたんですが!

僕の包丁研ぎの姿ですか!  
職人そのものですよ!  ( ̄ー ̄)v
2010年5月27日 0:03
うちは休みの日は嫁が厨房に入りません。
ということはワタクシが入るしかありません。

本日もそうでした………
コメントへの返答
2010年5月27日 13:47
休日はパパがクッキングだなんて
なんてアットホームなんでしょう! (^^♪


えっ違う?  (・・;)
2010年5月27日 10:05
私の使っている包丁、切れが悪いので研いでもらいたいです(*^^*)
コメントへの返答
2010年5月27日 13:48
じゃぁ~、モデルのお礼に・・・  (^^♪
2010年5月28日 21:28
そこで脱げばいいんですか?
コメントへの返答
2010年5月29日 21:21
エプロンだけはお願いします・・・

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation