• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月15日

第7回中間報告(中間としては最後)

第7回中間報告(中間としては最後)
対健康診断対策として

4月の頭から初めましたダイエット!

いよいよ明日、その健康診断です!



今日現在、体重60.5kg 体脂肪率13.6%



健康診断の場合、服を着たまま計測してそこから1kg程度引いた数字で記録されるので

家での計測とで若干の誤差はありますがとりあえず、前年比+2.0kgからスタートいたしまして・・・

2ヶ月半で、家での計測では最終的に6.5kg落とせました(前年比-4.5)  (^^)v

四月の頭は67有ったんですねぇ~・・・ (^_^;)  ちょっとぽっちゃりしてましたがお腹周りも幾分スッキリしました (^^ゞ

過程で、早々に去年の体重をクリアーしたり学生時代の体重をクリアーしたり

最終的に健康診断書にある理想体重を少し下回る所まで来ました

家ではパン一で測っているのでこっちの方が正確だとは思いますが、

服を着たまま計って少し引くと言った、去年と同じ計り方の健康診断で

実際に前年からどれだけ落ちているのか、ちょっと楽しみです!  (^^♪


明日の最終報告をこうご期待!

だれも期待していないって?  ( 一一)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/06/15 21:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年6月15日 22:14
いやぁ〜すごいすごい!2ヶ月半で6.5Kgなんてそうとうがんばらないと出来ないですよ。
しかも体脂肪が13.6%(家庭用の体重計って結構アバウトで若干多めに出るんですよね。なので12%台かもしれませんよ)なんて健康体そのものの数値ですわ。
ジム通いしてる私の面目がありましぇ〜ん。
コメントへの返答
2010年6月15日 23:12
家庭用は若干多目ってマジですか?
(・_・;)
でも、お腹周りは摘まめるお肉もあって
力を入れても、到底いつぞやの
4nzigenさんの様な腹筋は有りません
(^_^;)
走ると同時に腹筋もやれば良かったかなぁ~
成人後の最軽量にあと1.5kgとせまりましたが
これは来年のダイエット目標として
今後は落とすと言うより、維持を
心がけたいと思います  (^^ゞ
2010年6月15日 23:23
いよいよ人検ですね。
軽量化の成果がでますように!!
ほかの項目も合格するといいですね。
わたしは相変わらずカンゾウさんが警告受けました(;。;)
コメントへの返答
2010年6月16日 0:13
懸念項目は、毎年低くてB判定をもらってる
血圧と中性脂肪ですね!
今年はどうなっているか?
それ以外でA判定以外が出ない事を
祈るしかありませんね  (・_・;)
2010年6月15日 23:46
かなり落しとされたんですねd(^-^)
最終でどこまで行くのか期待してます♪♪
コメントへの返答
2010年6月16日 0:16
毎年ダイエットは1カ月半でしたが
今年は2カ月半やっちゃいましたから
例年に無いスコアーですね  (^_^;)
一応今年はこの辺で一段落付けて
あまり増やさないようにして
まだ少し残ってるお腹周りのお肉は
来年以降の課題と言う事で・・・  (^_^;)
2010年6月15日 23:48
こんばんは!

明日ですか?!でももうこの数値ですから安泰ですね。
それよりも胃透視とかで引っかからなければいいですね。そっちで引っかかると、かなりガビ~ンとなるでしょうから…。
コメントへの返答
2010年6月16日 0:20
理想体重よりは軽くなりましたが
まだ余分と思われるお肉も付いていますし
やせ過ぎなんて判定はまず
あり得ないでしょうから、この辺りは
A判定は硬いでしょう!
問題は後からくる結果表ですね
オールAだったらいいなぁ~  (^^ゞ
2010年6月16日 0:00
軽すぎます。
自分の中学生の頃の重さじゃないですか!
コメントへの返答
2010年6月16日 0:22
これでも、成人後最軽量よりは
ちょっとだけ重いんですよ!
このまま、あまり増やさず
1年キープ出来れば
ひょっとしたら、来年達成出来るかも!?
(^^)v
2010年6月16日 1:52
こんばんは

うらやましい限りです。
私も減量に取り掛かってますが
効果は一向に現れません。

お金を掛けずに車を速くする手段の一つとして
自分の軽量化を(笑)

毎日運動されてたのですか?
コメントへの返答
2010年6月16日 14:14
こんにちは!

僕も途中、停滞期じゃありませんが
なかなか、落ちなくなった時があって
挫折しそうになりましたが、何とか継続して
今年はなかんかの好成績をおさめる事が出来ました
(^^)v

車の部品で6.5kg落とすのも
ドライバーが6.5kg痩せるのも、同じ効果が
望めますかね  (^^ゞ

運動といいますか、毎日のワンコの散歩を
この時期だけジョギングにして、ご飯も
気持ち少なめを心がけました!

お菓子類も2ヶ月半ガマンしてましたので
今日から解禁します  (^_^;)
2010年6月16日 6:10
目標達成間近ですね(≧∀≦)

それにしても6.5㌔はスゴイっすね(゜o゜;)
目標達成したときはダイエット本を出版したらどうですか??( ´∀`)
コメントへの返答
2010年6月16日 14:18
最終目標は成人後最軽量の59ジャスト!
なんですが、それは来年以降にとっておいて
今後は維持に努めたいと思います!

僕がダイエット本書いても
1ページで終わりますし
買う人なんか居ないですよ  (^_^;)
2010年6月16日 13:57
6.5kgは脅威的です。
ペットボトル13本分ですよね!?
意思の硬さを物語ってます。
検査結果、数値が良い方に動いてくれるといいですね!
コメントへの返答
2010年6月16日 14:23
ペットボトル13本と聞くと、なんか自分でも
結構落としたなぁ~ って思っちゃいますね 
(゜o゜)
今年は血圧も何とかA判定っぽいので
後は中性脂肪っすね・・・
何とか標準範囲まで上がっててくれると
よいのですが・・・

それ以外で、去年まで問題なかったところが
今年はダメ、見たいなやつが出ない事を
祈るしかありませんね!  (^_^;)

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation