• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月02日

ストレスは財布にも優しくない!

ストレスは財布にも優しくない!
7月の二つのイベントに不参加が確定してしまったり・・・

洗車する時間が無かったり

やろうと思っても、天気予報で綺麗なのも

数日の命と知ってしまうとやる気が出なかったり・・・


最近スッキリしません、V-テッ君♂です  (^_^;)



そんな中、リアウインドーの一番下のモールを以前塗装したのですが

カーボディ用の塗料ではなく、数百円のただのラッカーペイントで

下地処理もせずに塗ってしまったものですから、すでに塗装面が残念な感じになっております!

また、塗ろうかとも思ってたのですが、塗装を剥がして、下地もキチンとやって・・・

とか考えると、面倒になりまして・・・

何か気分もスッキリしないので、今回はいっそ交換してしまおうと部品を購入しました!

週末にでも交換してスッキリしたいと思います!

トランクやドア周りのゴムモールもちょっとずつ替えて行こうと思います!



でも、少しくらい上がるのはしょうがないけど、パーツリストに出てる値段から

5割増しってど~よ  (ーー゛)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2010/07/02 13:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年7月2日 14:20
あ、それわかります冷や汗
面倒になってくると、そっくり一からやり直すとか考えたくなりますよあせあせ(飛び散る汗)

僕も同じです冷や汗冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2010年7月2日 15:26
前回も、取り替えるか塗るか悩んで
塗ってはみましたが・・・

もうなんか、手間掛けるなら新しくした方が
スッキリするかなぁ~と思いまして・・・

今回はDIY精神に反しますが
手間ではなく、お金を使っちゃいました
(^_^;)
2010年7月2日 15:02
以前は8000円くらいでしたが12000円くらいですか?(*_*)私は2回交換してます。プレを買った時は、割れまくってズタズタでした。1回交換しましたがハズレ?ぽくてすぐにズタズタに。もう1回交換して今の屋根付き車庫になってから全然傷みません(^^)屋根最高(笑)
コメントへの返答
2010年7月2日 15:30
リアウインドーの一番下と言うか
トランクとの境目と言いますか
このモールはそんなに高くないですよ!
パーツリストで4200円でしたが
今回6200円になってました!
3割増しくらいは想像してましたが
5割増しとは想定外でした  ( 一一)
2010年7月2日 15:48
5! 5割増し! ビックリしちゃいますね。
リアガラスのモールですが、実はこの前ステッカー剝がしてたら引っ掛けてちょっと欠けちゃいました。
余計な事すんじゃなかった〜(泣)
取り替えようかどうしようか…。ま、おそらく放置でしょうね。
コメントへの返答
2010年7月2日 17:09
古いから保管料がかさんで行くんですよねぇ~?
車が古くなれば仕方の無い事ですが・・・
それでも、そんなに上げないで欲しいってのが
本音です・・・  (・_・;)

欠けた部分はそれ程目立たない感じですかね?
僕もある程度、ガマン出来るレベルなら
放置するでしょうねぇ~  (^_^;)
2010年7月2日 16:07
私が4年前に購入した時は1割増程度だった気がします。欠品が怖いですね…。
あれ外すのって構造的に変なので四苦八苦した記憶が新しいです。
コメントへの返答
2010年7月2日 17:11
ここ1.2年で、値上がり&欠品が目立ちますねぇ~
(~_~;)

替えようと思ったのも、「無くなる前に!」
と言う気持ちも若干ありました  (^_^;)
2010年7月2日 16:50
もともとHONDAのパーツは高かったのですが、ここ最近また高くなりましたね。
自分の持っているパーツリスト(’06/02)と比べても2割り増しです。

余ったお金は中国市場進出に使っているのかな。
コメントへの返答
2010年7月2日 17:14
4thは2・3年前は2~3割増しな感じでしたが
最近は安くて3割増しって感じですね?
有ればまだましで、「無い」って場合も
増えて来ましたから・・・   (~_~;)
2010年7月2日 17:29
5割り増し!?
旧車のパーツって値上がりしていくんですか?
知りませんでした・・・

それとも原料費の高騰によるものですか?

どっちにしても、今のうちにプレ1台分のパーツを3セットくらい在庫しておけば・・・


って、私の車ももう怪しいですね・・・
コメントへの返答
2010年7月2日 17:48
徐々に2割増しから3割り増しに上がって来て
最近は5割増しor欠品という感じですかね?
(^_^;)

材料の高騰というより、保管料の分が
上乗せされて行くのかなぁ~と
勝手に理解しているのですが・・・?

本当に、場所とお金があれば
程度のいい中古を、部品取り車として
ストックしておきたいですよ  ( 一一)

はたして程度のいい中古があるかも
怪しいところですが  (^_^;)
2010年7月2日 21:15
モール類の劣化はしょうがないっすもんね(-_-;)
やっぱりクルマの事を考えると
屋根つき保管に憧れます( ´∀`)
コメントへの返答
2010年7月3日 10:21
そうなんですよね!
樹脂&ゴム類で、直射に晒されてる部分は
やっぱり劣化も早いですね・・・
僕は一応屋根下なのですが
相方の車がミニバンと言う事もあり
屋根がハイルーフ仕様で若干高さだ高いんですよ
しかもプレを南側に置いてるので
結構直射に晒されてます・・・  (^_^;)
2010年7月2日 21:49
私も5年程前に交換しましたが、すでに表面の状態が怪しくなってます^^;
もし私がもう一度交換するなら、少しでも長持ちするように上からマジカルカーボンかダイノックシートを貼ります。もう怪しい状態ですが、そうやってみようかと検討中です。
コメントへの返答
2010年7月3日 10:24
マジカルカーボンorダイノックは
いいかアイデアですね!
買い換えるよりは、安そうですし
僕も、コレが劣化した時は
その方向で考えます!
多分、次の時は欠品になってる可能性が
高いでしょうから  (^_^;)
2010年7月2日 22:08
5割増、ちょっと酷いような気が・・・・(-"-;)
企業である以上、新規ユーザーを獲得する事も当然大事ですが既存ユーザーを大切にする事も大事だと思うのですが・・・・。

コメントへの返答
2010年7月3日 10:31
まぁ~確かに保管コストが掛かるのは
仕方が無いのかなぁ~と思う反面
5割はなぁ~とも思います・・・  (~_~;)

’96に5thが出ましたので4thとしては
製造中止から既に14年・・・
逆に部品があるだけでも感謝しないと
いけないかも知れません   
古い車の宿命です・・・   (^_^;)
2010年7月2日 22:55
まずい。。。
パーツがなくなる!!
ホンダパーツセンターに徹夜で並ばなくては(笑)
コメントへの返答
2010年7月3日 10:33
今回、鈴鹿からの取り寄せでした!
多分豊富に残ってはいないと思います
(^_^;)
2010年7月3日 7:01
知りませんでした。
品数と共に値上がりしていくんですね。(涙

それにしても欠品とかいわれちゃったら、、、もうオークションしかないんですよね?
コメントへの返答
2010年7月3日 10:41
細かな部品を買いたいと思うたびに
「まだあるかなぁ~?」
「何割上がってるかなぁ~?」
の2点はいつも悩まされるところです・・・

製造中止から既に14年
既に欠品も多く、本当に
色々壊せなくなって来ています
(^_^;)

でも最後の最後まで、この車には拘りたいです!
2010年7月3日 14:38
リアのウインドーモールを以前Dラーで代えてもらった事あるんですがかなり工賃取られた記憶があります…(^_^;)

このパーツの劣化のスピードには焦りますよね…
コメントへの返答
2010年7月4日 0:53
クルリと1周ですかね?
一番下だけならネジ数本だけですので
工賃もたがが知れてると思いますが・・・?
この部分車の置かれてる条件によって
結構劣化の具合も異なるようですが
僕は初交換になります
今付いている物は劣化したまま使っていて
4年ほど前に一度塗装したのみでした
このモールも長くもってくれると助かるのですが
(^_^;)
2010年7月3日 22:29
単価アップは仕方ないですが、こんなにupされて
しまうと...ツライですね(^_^;
コメントへの返答
2010年7月4日 0:58
小さくて、安い物はそれ程でも有りませんが
諭吉超えの部品が5割増しとか言われると
辛いですね・・・
ヘッドライトはパーツリストでは1セット
5万少々ですが、買おうと思った時に
Dで聞いたら7万と言われました
結局コネを使って少し安く手にいれましたが
ヘッドライト1個で1万
左右セットで2万UPと聞くと
気持ちが折れそうになりました  (^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation