• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月05日

お婆ちゃんの肌と生娘の肌・・・

お婆ちゃんの肌と生娘の肌・・・
先週購入した、リアウインドーの

一番下のモールを交換しました!

ガッサガサにひび割れていた表面が

樹脂のシブい艶消し黒の

スベスベした表面に変わりました

(^^)v


つい指で表面をコリコリっと撫でたくなっちゃいます・・・

やっぱり、樹脂も女性もスベスベな方が、さわり心地が良いっすなぁ~  (^^ゞ

次はどこを交換しましょ  (^^♪



あと、放置中のオイルキャッチタンクの取り付けですが

取り付け位置などは決めたのですが、ステーに使う

金具が丁度いいのが見つからなくて・・・

アルミ板を買って来て、自作する事にしました・・・

少し時間がかかりそうです  (^_^;)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/07/05 14:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

山へ〜
バーバンさん

次男とツーリング②
ベイサさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年7月5日 15:10
キレイですね~☆
スベスベは永遠のテーマです(笑)
コメントへの返答
2010年7月5日 15:24
ドライバーの方は
今後はガッサガサ一直線ですから
車の方はチョコチョコリニューアル
して行きたいと思います・・・  (^_^;)
2010年7月5日 16:00
うう、いいですねぇ。
そのすべすべとした感じ、たまりません。
私も換えたい。
キャッチタンク、取付けたのしみですね。
早く見てみたいです。
コメントへの返答
2010年7月5日 17:04
4nzigenさんのアコードは、保管場所も
直射は当たりませんし
まだまだ劣化に悩む事は無いと思いますが
古くなると、どうしても避けられない悩みですが
コツコツやって行こうと思います!
キャッチタンクのステーは
2mmのアルミ板を買って来て
形状の下書きまでしたところです
この後、切って・削って・穴空けて・・・
室内で出来る作業でもないので
週末作業になるとおもいますので
ちょっと時間がかかりそうです  (^_^;)
2010年7月5日 19:54
V-テッ君♂ さんこんばんは!

生娘いいですね!!

おいらもやっぱり交換しようかな・・・。

ぶつぶつモール・・・。
コメントへの返答
2010年7月6日 13:50
小さな部分でも、綺麗になると
子持ちいいですよ~  (^^)v

クオーターガラスのモールも
だいぶくたびれてるのですが
ガラス一対でないと交換出来ないので
放置中です  (^_^;)
2010年7月5日 20:09
やっぱりさわり心地は
ピチピチがいいっすね( ^▽^)σ)~O~)

コメントへの返答
2010年7月6日 13:52
やっぱり・・・  ですよねぇ~  (*^_^*)
2010年7月5日 21:46
綺麗にリフレッシュされましたね~(*´д`*)パッション!!

コメントへの返答
2010年7月6日 13:54
塗り治すことも考えましたが
部品が欠品になる前に
一度交換しておこうと思いまして!
やっぱり新品は綺麗です!  (^^)v
2010年7月5日 22:07
キレイになりましたね(^^)若いのが一番ですね♪
コメントへの返答
2010年7月6日 13:55
miyajiiさんはドア周りも交換なさってましたよね!
僕も見習って、コツコツ交換して行こうと
思います!
2010年7月5日 22:47
モールのくすみって意外と目立つんですよね!
コメントへの返答
2010年7月6日 13:57
サイドのクォーターの所のモールは
汚れがこびり付いてたり・・・
モールの汚れって案外目に入りますよね
(^_^;)
2010年7月5日 22:58
日焼けしないように日傘差してあげないと!!
コメントへの返答
2010年7月6日 14:01
本当に、室内駐車場とかに
置いておければいいなぁ~と思いますが
なかなか、そうもいかないんですよねぇ~
カーポートじゃなくガレージ欲しいなぁ~
(^_^;)
2010年7月5日 23:30
細かいメンテですが効果は大きいですね!

あの頃は良かったな~。
コメントへの返答
2010年7月6日 14:05
細かい部分って、人には判らない様な部分も
自己満足は大きいですよねぇ~

新車の頃は何処もかしこも
綺麗だったんですけどね
(^_^;)
2010年7月6日 1:01
やはり新品は綺麗ですね~。

塗装とはまた違う輝き??
コメントへの返答
2010年7月6日 14:10
以前塗装した時も
「結構いいぞ!」と思いましたが
やっぱり新品の綺麗さには適いませんね!

塗装は見える部分は綺麗になりますが
見えない部分はそのままですから
古い方を外した時に
隠れる部分の質感も全然違うので
そんな意味でも満足度が高かったです!
2010年7月6日 10:16
お疲れさまです(^_^)ピカピカですね!
またお会いできる時に、拝見するのが
楽しみです♪
コメントへの返答
2010年7月6日 14:11
1個綺麗になるとその他の部分の
汚れが気になっちゃったり
しますが・・・

まぁ~出来る部分からコツコツと!
(^^ゞ
2010年7月6日 10:43
DOHC VTECのステッカーも相まっていいですね。来月の車検でステッカー注文しようかな(DA6インテ用の。欠品だったりして…)。
次はオイルキャッチタンクですね!設置も楽しみですが、その結果も興味有ります。
コメントへの返答
2010年7月6日 14:16
ステッカーはあとから思いましたが
トランクのPreludeのロゴの下とかに
貼ればよかったかなぁ~
とか若干思いましたが、でもここが
オリジナルの位置ですかね
目立たなくても、ココでよしとします!

キャッチタンクはステーの製作を開始しました
今一生懸命削ってます!

効果は、待ち乗りではあまり無いと思いますが?
(^_^;)

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation