• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

今日もキーレスネタで恐縮です・・・

今日もキーレスネタで恐縮です・・・ 純正のキーレスリモコンの設定方法で

ちょっと気になる事に気が付きました・・・

設定方法はみんカラ内でも紹介されてる方がいますが

キーを挿して・・・   回て・・・

  リモコンを、あぁ~して・・・   こぉ~して・・・

ガチャっと鳴ったら、登録したいリモコンのボタンを押す!  (・_・;)


ひょっとしたら、登録モード?を発動させるまでは、普通に使えるリモコンじゃないとダメ?

使えるリモコンで登録モード?を発動させて、新規に登録したいリモコンを登録するって事?

(?_?)

だとすると、オリジナルリモコンが壊れてたら、どっちみちダメじゃん?


僕、勘違いしてたかな?

新しい(中古でも)壊れていないリモコンさえ有れば登録出来るかと?

明日Dで確認してみよう~っと・・・


まぁ~どっちにしても、明日社外キーレスが届くんですけどね! 

結局、買っちゃいました (^^ゞ  

今日、午前中に注文したら、明日届くんだって! やっぱり凄いねネット通販!!

純正リモコンがダメなら、暑さをガマンして盆休みに取り付ければ済む事なんですけどね!(^_^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2010/08/05 21:45:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

8月9日の諸々
どんみみさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2010年8月5日 23:07
買ってしまったのですね。純正のキーレスは壊れてるんですかぁ
コメントへの返答
2010年8月5日 23:29
リモコンか本体かは解りませんが
(リモコンだとは思いますが?)
純正キーレスが効かなくなってしまいました

そして、社外キーレスを
注文してしまいました・・・
まぁ~それほど高い物でもないですし (^_^;)

暑いですが、何とか根性で盆休みに
取りつけようかと?
2010年8月5日 23:07
え?!もう買っちゃったんですか!!

はやすぎ…(~-~;)
コメントへの返答
2010年8月5日 23:34
本日午前、注文してしまいました・・・
リモコンが一緒でも紛らわしいので
今度はプレに使った物ではなく
中華?の安物なので、決心にそんなに
時間はかかりませんでした!  (^_^;)
しかも、今回もアンサーコール付きのセットです
今回の音は「キュン」と言う甲高い音
だと良いのですが?
どんな音が出るやら?
ちょっと楽しみです  (^^)v
2010年8月5日 23:43
それ、セキュリティの関係上『要確認』事項ですね。
自分の今の愛車はディーラーで専用ツールを使用しながらでないとキーの登録ができない(下手な社外品はNG)みたいです(T-T;)

コメントへの返答
2010年8月6日 0:33
そもそも、車体側の機械の故障の可能性も
残っているので
もし、設定出来なかったら
純正はすっぱりあきらめて
社外一本で行こうと思います
(^_^;)
2010年8月5日 23:46
ご自分で取り付けされるんですか?
ワタシなら信号の取り方とかサッパリで、プロに任せちゃいます。

夏休み頑張って下さい!
コメントへの返答
2010年8月6日 0:38
プレのキーレスも自分で付けましたし
今回も自分で付けようと思います
最大の難点は「暑さ」ですね・・・ (^_^;)

でもターンシグナルのカプラーの位置も
既にリサーチ済みですので
スペースやドアへの配線の引き込みも
プレよりは楽そうなので問題は無いと思います
!(^^)!
2010年8月5日 23:59
はじめまして。いつもブログ楽しく読ませていただいています。

私の5thプレは中古購入時、キーレスのリモコンなく不便してましたが、
オクで購入して、書かれているようなキーを回して戻して~という感じの方法で
設定、登録出来たのでおそらく元のリモコン無くても大丈夫かと・・・

間違っていたらスミマセン。
コメントへの返答
2010年8月6日 0:42
何と!
有力情報ありがとうございます!
新たにリモコンが欲しい人のほとんどって
リモコンを無くしてしまったり
壊れてしまった人がほとんどだと思うんですよね?
その場合に元のリモコンが無いと
登録出来ません!
って事では、困る人も多いですよね!
なんだか行けそうな気がして来ました!
貴重な体験談、ありがとうございました
( ^^) _旦~~
2010年8月6日 0:16
なんか触発されていろいろ探していたら、こんなのも見つけました。
↓↓↓
http://www.auction.or.jp/cep.html

なかなかよさげですが、どうでしょうかね?

ちなみに音はまともそうでしたよ(笑)
コメントへの返答
2010年8月6日 0:45
実は、コムエンタープライズの
キーレスも、最終候補に入れてました
(ソニックスタートでは無く普通のキーレスでしたが)
最終的には他の会社にしちゃいましたが・・・
そもそも、ソニックスタートは予算オーバーです
(^_^;)
2010年8月6日 0:29
やっぱり買っちゃいましたね。
で、やっぱり取り付けちゃうでしょうね。
もう遅いでしょうが、純正のキーレスリモコンならありました。
5年前に使ったきりですが・・・
コメントへの返答
2010年8月6日 1:01
やっぱり買っちゃいました!  (^_^;)
で、 やっぱり取り付けちゃいます! (^^)v

純正リモコンですが・・・
実は先ほど丁度落札出来まして!
こちらも数日内に手元に届くと思います!?

中古純正リモコンで、復活するかどうかですね?
復活すれば、社外キーレスは
クソ暑い盆に作業する必要もありませんし
でも、暇だから、根性出して付けちゃうか?
気分次第です  (^_^;)
2010年8月6日 5:34
好きな音声をアンサーバックにしませんか?
メーカーサイト→http://www.auction.or.jp/chumon/sv/ans1.html
お色気ボイスでお願いします(笑)
コメントへの返答
2010年8月6日 10:02
マリオバージョンはちびっ子にウケそうですね
(^^♪
個人的にはガンダムはツボでしたが!

あはぁ~ん とか
うっふ~ん とか
面白そうですが、普段は相方の足ですので
少し問題が・・・ (^_^;)
2010年8月6日 7:09
この暑い中の配線作業は僕には無理です(;゜O゜)

中華部品って安いから
ハズれてもいいっか~って感じになりますよね(=_=;)

アタリだといいっすね( ´∀`)
コメントへの返答
2010年8月6日 10:08
多分、ドラシャ交換よりは
全然楽な作業だと思いますよ!  (^_^;)

極端に安い物は逆に不安ですよね?
僕が買った物はソコソコ安い物で
製造は中華だと思いますが
販売は国内の会社で、短いですが
保証も付いていますので、決めましたが

当たり、外れはどうしてもありますからね?
国内メーカーの物でも外れはありますし
中華にも当たりは有りますし
コレばっかりは運ですかねぇ~  (^_^;)

ちなみに、ステップに導入した
中華HIDは2年以上経ちますが
何等問題なく使えております!  (^^)v
2010年8月6日 11:16
キーレス購入おめでとうございます。ネット購入便利過ぎですよね。送料かかっても時間と労力節約です。
そして今やキーレスやアンサーバックも色々な種類があるのですね。
miyajiiさんが紹介して下さったのは面白いかも!(実用は少々恥ずかしいですが、自分で作れるのはいいですね)
コメントへの返答
2010年8月6日 13:16
種類も豊富に選べて、値段も安いですから
送料を加えても、量販店で買うより
選択肢が多くて、しかもお得ですよね・・・
こっちから出かける必要も無いし・・・
(^^ゞ

アンサーバックは自分の自由になるのは
面白いですよね!
ウケ狙いにも走れるし、カッコイイ音も
使えるので、便利ではありますが・・・
とりあえず、普通の物を取り付けてみます!
とは言え、取り付けるまでどんな音か
解りませんが・・・
(プレの時の前例もありますし・・・)
どっちにしろ、住宅街では鳴らない様に
スイッチは最初から入れておこうと思います!
2010年8月6日 20:36
先ほど、ネットで私も調べてみたものの…
原因は何とも言えませんね~(^_^;

※熱中症に注意して、作業してください!
コメントへの返答
2010年8月7日 11:44
半分リモコンと決め付けてますが
スイッチを押せばちゃんと発光もしますし・・・
車体側の可能性もあるんですよね?
まぁ~、中古リモコンでもダメなら
暑さ我慢して、社外キーレスを付けるだけです
(^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation