• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

まだまだ続くよぉ~~ん!

まだまだ続くよぉ~~ん! しつこく

今日もキーレスネタ行きます!

うんざりな方は

ブラウザの戻るボタンをclick!

(^_^;)


週末出社した関係で、今日はお休みでした!

しかも、相方と娘1号は朝早くからオープンキャンパス(大学の見学会)に出かけて

娘2号とお留守番!


日が射したり、小雨がパラついたりのお天気でしたが

殺人的な日差しは無かったので、これはチャンスとばかり

相方と娘1号が戻って来る2時まではステップも空いているので

出来る所までやってしまおうと、キーレスの取り付けを行いました!

まずは・・・

電源とアースとスピーカーだけ仮接続だけして、稼働テスト!



アクチュエーターは高速で動く様にして、別の使い方が出来そうだなんて事はちっとも考えていません  (*^_^*)

コールバックの音は安ものにセットされてる物としてはまぁまぁ~ですかね!?

凄く良い音だったら、プレと取り替えてしまおうかとも思いましたが

このままステップワゴンに取り付ける事にしました!

アクチュエーターも無事に動いております  (当たり前ですが・・・  (^_^;)

どこかで、「運転席用のアクチュエーターが有る物は、それを接続しないと、他が動かない」

と言った記述を目にしましたが、試しに運転席用(4線)、それ以外用(2線)を

それぞれ単独で繋いで見ましたが、2線のみでも動きました

ドア側に渡す線が2本で済みますので、2線のアクチュエーターを使う事にします!


で、今日はタイムリミットの2時までは、エンジンルームからの配線の引き込みを含めた

スピーカーの設置、ターンシグナルへの配線、ユニットの固定等

車体側の設置が完了しました!

後はアクチュエーターが4個接続出来る様な配線になっているので

不要な3か所分を切断してしまっておけば

ドア側にアクチュエーターの設置と、ドアから車内への配線の引き込みを残すのみです!

配線の引き込みはプレでは断念した既存のチューブの中へ入れられそうですので

綺麗に渡せそうです!

ドア側の作業だけですので、これくらいなら、ちょっとくらい暑くても、盆休みに出来そうです!

キーレスネタもゴールが見えて来ました!  (^_^;)


ちなみに、中古純正リモコンは今日くらいに届くかと思いましたがまだ届いて居ません・・・ 明日かな? (・_・;)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/08/09 18:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年8月9日 20:36
別の使い方、あえてノーコメント(爆)(^-^;)
オープンキャンパス、ただ大学に進学してればよいという時代は終りつつあるのでお嬢様がやりたい事をのびのびとできる学校がみつかるとよいですね。

コメントへの返答
2010年8月9日 20:52
あえてアクチュエーターを使わなくても
それ用がありますからね!

って何の事?  (^_^;)

まだ高1ですが今の内から
色々見ておくのも後々生きて来ると
思いますので、相方が
その都度付きあってる様です!
2010年8月9日 20:38
本日は気温が上がりすぎず丁度良かったですね(^^)
アンサーバック音は、セキュリティ系の音ですね!
コメントへの返答
2010年8月9日 20:56
これまでの様な天気だったら
作業する気も起きなかったと思いますが
この時期にしたら、珍しく
作業出来そうな気温でしたから
汗は出るものの、倒れるまでは至りませんでした
(^_^;)

アンサーバックの音は
やっぱり専用キットでないと
満足な音は無いみたいですね! (・_・;)
2010年8月9日 20:47
1枚目の画像とupされた動画より、限られた
時間内で作業がスムーズに進んだように
見えました。

さすがですね♪(^_^)

結線が無事に終わる日が楽しみです!

コメントへの返答
2010年8月9日 21:00
スムーズと言いますか
実際は段取り悪くて、小物や工具を取りに
部屋とカーポートを何往復したか  (^_^;)

でもステップは足元やエンジンルームも
作業スペースは充分ですから
プレよりは何倍も作業しやすいです
(^^ゞ

盆休み中に何とか終わらせようと
思います!  (^^)v
2010年8月9日 21:11
さすが計画的にきっちり作業しますね~(笑

いつもながらその技術が羨ましいです。。

オープンキャンパスってなんか響きがいいですね。
コメントへの返答
2010年8月10日 9:59
いやぁ~
結構行き当たりばったりなんですが・・・
線の余長を丸めて留めてしまえば早いのですが
出来れば、線を必要以上長くしたくないので
設置しながら、線の経路を確かめて
その場で切断&端子加工をやっているので
ちょっと手間喰ってます  (^_^;)

オープンキャンパスは既に何校か行ってますが
僕は付き添った事が無いので
どんな雰囲気だかが、全く解りません  (^_^;)

資料(大学案内)は有料だったり無料だったり
大学によって、異なるみたいです!?
2010年8月9日 21:33
プレは何をするにもスペースがなく作業しにくいですよね!!ステップワゴンはスペースあるんですね(^-^)にしても自分は何時間もかかりそうです…
コメントへの返答
2010年8月10日 10:06
運転席の足元に、上半身突っ込む場合なんか
プレとステップでは、雲泥の差です!
今のミニバンなんかはある程度ギッシリ
なんでしょうが、初代ステップくらいですと
まだまだスカスカしていて、作業性も
バツグンです  (^^ゞ

途中休憩したり、相方が居なかったので
昼に弁当を買いに行ったりはしましたが
朝8時くらいから初めてますので
結構時間は掛かってるんですよ  (^_^;)
2010年8月9日 23:30
弄りやすい天気で良かったっすね(#^.^#)

っていっても暑いのにはかわりないですよね(~_~;)

あともうちょっと頑張ってくださいo(`^´*)
コメントへの返答
2010年8月10日 10:11
梅雨が明けてからは
猛暑日の連続でしたからね・・・
でも昨日は
休日で、ステップが空いてて、猛暑も中休みで
と諸々バッチリ重なって、非常に助かりました

Tシャツは2枚ビッチョリになりましたけどね
(^_^;)
2010年8月10日 0:06
あ、いつの間にか取り付け作業されてたんですね。
たしかに今日の天気は降ったりやんだりでしたね。
完成までもうあとちょっとでしょうか?
お盆休みで無事装着、それまでこのネタで引っ張りましょう(笑)
コメントへの返答
2010年8月10日 10:15
simaumaさんが洗車をしてくれたお陰で
猛暑も一休みとなりまして・・・  (^^ゞ

今日、やっておかないと!
と言う気持ちになりまして
ある程度進める事が出来ました・・・

完成してはいないので、あと数回
ネタとして、引っ張れますねぇ~  (^_^;)
2010年8月10日 0:50
あ…、本当に終わりそうかも(~-~;)

意地でも盆はバリアスの予定なんですね?
コメントへの返答
2010年8月10日 10:23
ドア側を残すのみとなりましたが
実は、アクチュエーターの取り付けが
一番厄介かもです?
プレはスイッチに結線するだけでしたが
アクチュエーターの設置は初めてなので
方向や設置場所で悩みそうです (^_^;)

洗車とバリアスも予定はしてますが・・・?
2010年8月10日 9:04
preludeに比べるとワンボックスは作業性が良さそうですね。
コメントへの返答
2010年8月10日 10:35
katochさんもセレナがあるので
その辺は実感してるんじゃないですか?
(^^ゞ
2010年8月10日 13:24
スイッチもスマートに取り付けされていますね、さすがです!
ここまで来れば完成も間近でしょうか。
そして中古純正リモコンの存在がどう扱われるか気になる所です(^^;)
コメントへの返答
2010年8月10日 15:00
ターンシグナルを繋ぐカプラーを露出させる為
ステアリングコラムより下のパネルを1枚
外す必要がありまして・・・
設置し易かったのでそのパネルに
付けちゃいました!

中古リモコンの方は、実はまだ手元に
届いておりません・・・
土曜の夜に「発送しました」との連絡を
いただいたので、月曜日に届くかと
思っていましたが届きませんでした?
定形外郵便の為、宅配より
時間が掛かるんですかね?
でもさすがに今日には届いているでしょう?
届いていれば、今晩にでも設定してみて・・・
復活したら、どうしようかなぁ~  (^_^;)

僕が乗る時は社外リモコンを持つつもりですが
相方はひょっとしたら純正リモコンを
持ち歩くかもかも知れません
(蓋の開け閉めが結構面倒?)

アンサーバックは僕専用の
システムになるかもしれません
(^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation