• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

黒光り!

黒光り! 今日は、昨日のステップW

続きまして、プレ洗車の日でした!

今日は、殺人的猛暑復活で

厳しい1日でしたが、気合入れました!

どれだけ、入れたかと言ったらもぅ~

5時半に起きて6時前には、洗車初めてました  (`・ω・´)v

だってこの時期、黒い車体の洗車って大変なんですよ!

表面温度が上がって、水玉がすぐウォータースポットに・・・

だから、日が照る前か夕方にならないと洗えません

夕方もそれなりに暑いので、今日は早起きして早朝洗車です!

結局、9時前まで掛かり日も照ってしまいましたが

ステップ同様、WAX&バリアスコートの合わせ技で艶々になりました!



携帯で撮影してますので表現しきれていませんが

いつもより若干綺麗に移り込んでおります!   (^^♪

洗車後はコストコに出かけてお買いもの!



僕は、洗車に使ってるタオルがくたびれて来たので洗車用クロスをお買い上げ!

でも36枚も要らんよね・・・  (^_^;)


今日は朝早くから動いていたから、1日が長いや!  (^^ゞ
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2010/08/16 21:46:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

白ナス
avot-kunさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 21:52
お疲れ様でした(^^

うちはもう塗装がやられてるので日差しも何も関係ありません。

関係あるのは自分自身に対してのダメージのみ!^^;

タオル、36枚くたびらせるくらい洗車するってのはどうでしょう^^;
コメントへの返答
2010年8月16日 22:18
もちろん自分のダメージもありますね!
でも、連日外で動いていたので
少し暑さにも、強くなったかなぁ~
(;一_一)

正直、もう少し少ない梱包が欲しかったのですが
これしか無かったので・・・
でも今までの全部処分しちゃっても
いいやぁ~と思って買っちゃいました!

ひょっとしたら、もう買わないで済むかも
(^_^;)
2010年8月16日 22:00
やっぱり男は黒光りしてるぐらいじゃないと(〃▽〃)

36枚あれば洗車中の汗ふきタオルにもなりますね( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2010年8月16日 22:22
テッカテカでね!  (*^_^*)

2010年8月16日 22:03
すっごい黒光り!男らしい!ステキ!
バリアス効果抜群ですね。心配された雨もなくよかったですね。
わたしは先週の台風の影響でものすごく汚れてます。
でもなかなか洗車する暇が。
コメントへの返答
2010年8月16日 22:25
盆明けに車検なのですが
いつも汚いまま預けてるので
今回は、ドヤ顔で頼みに行けます!
( ̄^ ̄)v
2010年8月16日 22:04
立派な黒光りですね♪♪

確かに黒は日が照らないうちに洗車しないといけないから大変ですよね(^_^;)最近シルバーの時との差を感じてます!!
コメントへの返答
2010年8月16日 22:26
黒はその辺の苦労はありますが
「黒光り」こそ醍醐味ですからねぇ~
(*^^)v
2010年8月16日 22:06
白のボディーも紫外線を乱反射するので、
強い日差しの元だと、目が眩みます!!

って言うほど、洗ってませんが・・・。
コメントへの返答
2010年8月16日 22:29
炎天下での洗車は、それぞれで
苦労があるんですねぇ~  (^_^;)

出来れば、避けたいもんですね!?
2010年8月16日 22:16
コストコ!まとめ買いリストを作って一度は行ってみたい魅惑の地です(^^;)
今日は早朝から洗車されていたのですね、日中はご存知猛烈な熱波で、洗車していたら自分も水浴びないと保たない状態だったかも…。
黒ボディーは鏡のようにツヤツヤになるのが嬉しいですよね。ただ仰る通り温度に気を付けないとワックスも焼き付いたりするのでテクニカルなのかも?
バリアスはバイザーやヘッドライトやテールのレンズ類にも相性いいので助かります(^^)
コメントへの返答
2010年8月16日 22:36
ごらんの様に、プレは東をバックに
駐車しているので
朝はリアから日が当たるんですよ
ですので、リアをまず仕上げちゃいましたので
日が照る事による景況無く終わらせる事が
出来ました!

ステップはケチってルーフには
使っていませんが
プレにはまんべんなく使用して見ました!
(^^♪
2010年8月16日 23:32
その黒さ、羨ましいです。

黒は洗車する時間を選びますよねぇ、
私は今の車が初めての黒なんで、最初は面喰いました。

私の車は塗装が死んでて、これ程綺麗に光りません(泣)
近い内に皮を剥いて漢を上げてやります。
コメントへの返答
2010年8月17日 21:08
僕はプレの前も黒で
黒車体歴は20年を超えました!
(^_^;)

まぁ~、実車を見ると
塗装もヤラレてる部分はありますが
今後も出来るだけ、維持して行きたいです
(^^ゞ
2010年8月16日 23:35
あの目がくらむような黒光りはこのようなことがあってのことだったのですね~

またみたいな~

えっ21日?
コメントへの返答
2010年8月17日 21:13
洗うと言う事は、擦る事でもあるので
洗い過ぎないのも良いのかも知れませんね
(^_^;)

21日はステップで出かけてますので
家まで来ていただければ
見れますよ!  (^_^;)
2010年8月16日 23:52
こんばんは!

この暑さだっとシルバーの私の車でさえ円形の染みができます。あれって、なかなか取れないんですよねぇ(~-~;)。

しかし5時起きは凄いですね。私も洗車の時は相当頑張りますが、5時は起きれないかも…(~-~;)。
コメントへの返答
2010年8月17日 21:15
ウォータースポットは、出来てしまうと
消すのに厄介ですからねぇ~
(~_~;)
5時じゃなく、5時半起きです  (^_^;)
でも、後のニュースで16日は
特に暑くなったらしいですね!
早起きして大正解でした!
2010年8月17日 0:01
ツヤツヤですね~。
この艶は農色車ならではですね。

同じく早朝洗車派です。
涼しくて気持ちいいんですよねぇ~。
コメントへの返答
2010年8月17日 21:17
プレの前のインテも黒だったのですが
やっぱり、濃い色の車は、洗った後が
綺麗ですよね!
その分、夏は暑苦しいですが・・・
(^_^;)

夕方も気温が下がらなかったりしますし
夜は見えなかったりしますから
やっぱり早朝がベストですよね!
(^_-)-☆
2010年8月17日 0:17
こう暑いと、車体がこげてさらに黒くなっているような気がするのは私だけですかね?
コメントへの返答
2010年8月17日 21:20
昔、ルーフにサランラップを敷いて
生玉子を落として見た事があるんですよ!
(目玉焼きが出来るんじゃないかと思って?)
その時は、全然固まらなかったのですが
今年の暑さなら、出来るんじゃないかと
密かにリベンジしてみたくなりました
(^_^;)
2010年8月17日 0:36
お疲れ様です。漆黒のボディって洗車とても大変ですよね○| ̄|_
純白のボディの洗車もなかなかキツイです○| ̄|_

コメントへの返答
2010年8月17日 21:21
白ボディを綺麗に保つのも
大変ですが、黒は夏の洗車その物が
大変です  (^_^;)
2010年8月17日 1:46
すげー!ピカピカ~♪

バリアスコート、良いですね!

も少し涼しくなったら流星号にも使ってみたい・・・(^^;
コメントへの返答
2010年8月17日 21:27
濃色車では結構効果も解りやすいと思います
正直、固形WAXと比べればその差は
大きく違う、と言うまでは行きませんが
下地WAXが残っていれば
水洗い+バリアスで簡単に
WAXを掛けた様な艶が甦るらしいので
そちらの効果にも期待したいです!

プロフィール

「@geass さん まだ本州のみで、今度広島が追加されますが、本州も青森・石川・山口にはまだコースが有りません!」
何シテル?   08/31 15:16
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation