• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

ノープラン!?

ノープラン!?
先日入手したCDチェンジャーラックのその後ですが

チェンジャーをもっていないので

別の使い方を模索しているのは

先に述べた通りなんですが・・・


ゆずっていただいた方も、板を付けてナビ?置場にしていたのですが

実はそのまま棚板付きで譲っていただいたのですが

フレームの下にL字の金物をタイラップで止めその金物に木の板を固定してあり

かなりしっかり固定してあったのですが、タイラップは切れる可能性もあるので

ちょっと加工する事にしました!

付いてたL字の金物を利用させていただいて、

フレームの上側にチェンジャーを固定する為の穴があるので

金物をその穴を利用してボルト固定して見ました!

元の金物が少し長くて、フレームの上に持ってくるとフレームと干渉してしまうので少し短く切断したり
穴が微妙にずれていたので少しヤスリで穴を広げたりの加工は必要でしたが・・・


コレでタイラップが切れて落下したりする危険はなくなりました!

あとは板を固定するだけですが、木だとちょっと見栄えがなんなんで

プラ板かなんかにしようと思います?


それと、一番の問題は

コレに何を載せるかなんですが・・・

そこについては、全くのノープランです
  (^_^;)


ナビを移設するのも面倒だしなぁ~  (-。-)y-゜゜゜

板に箱でも付けて、小物入れとか?  (=_=)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/09/05 15:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

代車Q2
わかかなさん

怪しいバス乗車
KP47さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年9月5日 15:08
これってトランク用ですよね?
大容量の光源を入れて、トランク内を常時キラッキラにしてみるとか~

白プレに同じものが最初付いてた様な気がします…
銀プレだったかなぁ?

純正チェンジャーって振動に耐えられなかったなぁ…
今時みたいに情報をストックしてない時代のCDですね。

あぁ懐かしい…
コメントへの返答
2010年9月5日 15:40
そうですそうです
トランクにつける奴です!
大容量光源付けても
夜、あまりトランク明けないしなぁ~
(・_・;)

車内に積むまでも無いけど
トランクに置いておくと転がってしまう
小物でも置ける様にしてみますかね?
(^_^;)
2010年9月5日 16:14
付ける事を目的にすれば・・・

仕事でもそーやって生きています(汗)
コメントへの返答
2010年9月5日 16:41
なるほど!
発想の転換ですね!
目的を「付ける」にすれば
丸く収まりますね!  (^^♪
2010年9月5日 19:10
部屋には置いとけない、あんな物やこんな物を…
コメントへの返答
2010年9月6日 15:19
これだけでは乗せきれません・・・  ( 一一)
2010年9月5日 19:59
ぶら下げる物がないのですね。

こんなところまでノーぶらなV-テッ君♂

さすがです
コメントへの返答
2010年9月6日 15:27
ぶら下げるというより
板の上に乗せ様かと思ってるんですが・・・

ノーブラじゃなくてノープラっす  (^_^;)
2010年9月5日 21:49
こうやって使う物だったんですね。
やっと理解出来ました(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月6日 15:29
実際にはCDチェンジャーをトランクルームに
ぶら下げるラックなのですが
チェンジャーではなく別の物を置ける様に
してみたいと思います  (^^ゞ
2010年9月5日 23:26
そういえば一緒にBB4買った友人はトランクにチェンジャーが付いてました。確かDSPサウンドシステムていう純正オプションを付けてたので。

これって…


やっぱり…


いらなかったんじゃ…(~-~;)
コメントへの返答
2010年9月6日 15:32
プレのオプションはあわせ技ばかりで
欲しい物と一緒に余計な物まで付いちゃって
その値段も払わないといけなかったので
オプション系はあまり選べなかったです
DSPについても結構高額だった様に
記憶してますが・・・ 


「やっぱり、いらなかったんじゃ・・・」

それを言っちゃいますか・・・  (・・;)
2010年9月6日 1:11
やっぱり小物入れですかね(°∇°;)?
コメントへの返答
2010年9月6日 15:33
多分そこに落ち着くと思いますが・・・  (^_^;)

逆に、それ以外、思いつきません・・・
2010年9月6日 1:50
夢や希望を載せてください(笑)
それか、もりもりさんのご提案通りに...
コメントへの返答
2010年9月6日 15:34
それイイ!  (゜o゜)

夢と希望と煩悩を満載します!  (^^♪

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation