• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月10日

イヤァ~ン! って鳴るホーンがあったら面白いよね!?

イヤァ~ン! って鳴るホーンがあったら面白いよね!?

使うかどうかは別として・・・

色々な音が有っても良いと思うんですが

保安基準的にNGなんでしょうねぇ~  (^_^;)



日発覚したステップワゴンのホーンの不具合なんですが・・・

接触の可能性も捨て切れませんが

取り付けた時にステーが半分折れてしまったり、取り付け場所ももう一度考えて見たいし

配線もかなりヤッツケだった等も、少し心に引っ掛かってたので

ここは、すっぱりリニューアルする事にしました・・・

で!本日外出したさいにホームセンターにふらっと寄って安物を買って来ました!

最初、それなりの物を買って、やっぱり安物が付いてるプレリュードのホーンを交換して

プレに付いていた物をステップに取り付けようかと思いましたが

プレに付けてる物が安物の割りに、結構好きな音を出してくれるので

素直に、ステップワゴンの交換用にと、今回も安物にしました  (^_^;)

さて、どんな音を出してくれるか?


間違いなく「イヤァ~ン!」って音では無い事だけは確か!



今週末、交換出来るかな?   (^^♪
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2010/09/10 21:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年9月10日 22:17
うーん、私的に、優しく「どいて」とか、「青ですよ」とか、そんなん欲しいときが多々あります(^^;

V-テッ君さんは今週は土曜休みですか?

日曜は雨マークがついてるので安全にいくには土曜作業でしょうね~
コメントへの返答
2010年9月11日 12:00
確かに、ちょっと気が付いて欲しいだけなのに
クラクションでは、気分を害されちゃう場合もありますからね?

土曜は仕事なので、日曜に何とか
交換したいと思います!

土曜の(今日)夜なら空いてますよ~ (^_^;)
2010年9月10日 22:22
クラクションが必要な時は窓を開けて怒鳴るのはいかがでしょうか?(笑)私のプレ、ボッシュのホーンですよ♪
コメントへの返答
2010年9月11日 13:10
そっちの方が威圧感ないですか?  (・_・;)
あと近所でそれをやっちゃうと
車で家が解って、イタズラされたりとか
考えちゃうと・・・
基本、僕はビビリなの・・・  (^_^;)

ホーンはミツバのアルファーとこれとで悩んで
アルファーは結構付けてる人が多そうのと
こちらの方が若干安かったので、コレにしました

正直、ラッパなら、どれも似た音ですからね
(^^ゞ
2010年9月10日 22:25
そんなのあったらおもしろいですね。
でも自分のクルマにはちょっと遠慮したいかも。
どんな音が出るのかお楽しみですね。
「いやぁ〜ん」でありますように(笑)
コメントへの返答
2010年9月11日 13:15
僕も、面白いとは思いますが
自分の車には、絶対に付けないと思います
(^_^;)

売り場にミツバの5~6種類の
ホーンのサンプルが聞けるやつがあったのですが
(通常の1/10の音量)
聞き比べてみましたが
値段が倍違う物もそう大して音の違いは
なかった様に思いましたので
安いやつで充分かなぁ~と?
買ったのはボッシュですけど (・・;)
2010年9月10日 23:04
イヤァ~ン!ではないですがエレファントホーンとターザンホーンなら昔売っていましたね。




確か自分が付けていたのはエレファントのほうでした。
コメントへの返答
2010年9月11日 13:26
僕はあまり記憶に無いのですが
「パォ~ン」とか「ア、アァ~」とか
鳴るんですか?

僕はどうも。チバラギ仕様車に多かった
「ゴットファーザーのテーマ」が
印象深くて・・・ (^_^;)
2010年9月10日 23:32
てっきりイヤホンの話かと思いましたが、そういえばフォーンの話されていましたね(^^;)
アンサーバックがガンダムバージョンとか出て来ていたので、そのうちサブフォーン的な製品も出て来るかも知れませんね?
まだ発売されていないと思うので、今売れば第一人者ですよ!
コメントへの返答
2010年9月11日 13:24
昨日のブログは、殆どチャリ関係で
コメをいただきましたが
僕的には、ホーンがおかしかった?
と言う方が重要事項だったのですが・・・
(^_^;)

ホーンは切替られる製品もありますよね?
(まぁ~自分で配線しちゃえばいいんですが)
通常は普通にしておいて
ウケ狙いの時だけ、違う音(変な音)
と言うのもアリかも知れません?

でも冷静に考えると
ホーンって滅多に使わないので
そこに、そんなに労力をかけても
おいしく無いですね  (^_^;)
2010年9月11日 0:25
鳴らす目的によって変わるといいのに。

「オラァ!どげっ!!」とか

「並走すんじゃねぇ!!」とか

「ヒュ~ヒュ~~♪熱いねぇ~」とか。
コメントへの返答
2010年9月11日 13:30
マイクとスピーカーを付けておくってのは
どうですかね?
それこそ、思いのままに発言できますけど・・・
(^_^;)

ハイブリッド車に歩行者に接近を知らせる様に
音を出す機械を付ける様になる?
とか読みましたが・・・

スピーカーつけといて
「ちょっと通してください!」
とかの方が面白そうなのに?  (^^ゞ
2010年9月11日 6:47
ゴッドファザーのテーマですね( ・∀・)つ

いい音するといいっすね♪
コメントへの返答
2010年9月11日 13:34
最近見なくなりましたが
変り種ホーンと言えば
「ゴッドファーザー」ですよね  (^_^;)

付けるのが、ステップワゴンですから
それなりの音で充分なんんですが
ちょっと楽しみです!
2010年9月11日 8:34
私的には安物ではなくて上等品なボッシュのホーン、そんなに安かったんでしょうか?

私のプレに付けているのが同じのだったような気がします。
もう10年位使っているので交換したい気もします。
コメントへの返答
2010年9月11日 13:39
これ、2980円だったんですよ!  (^_^;)

ミツバのアルファーが3280円で
ミツバのもうちょいいいヤツは5~6000円
中には諭吉クラスもあって
ニッキュパならホーンとしては
安物なんじゃないかと?
980円と言うのもありましたが
さすがにそこまで安いと
耐久性などの不安もありまして・・・
これにして見ました  (^_^;)
2010年9月11日 8:42
ボッシュのラリーストラーダってそんなに安かったでしたっけ??

いっそのこと「ごっどふぁーざー」のテーマで...(ばく)
コメントへの返答
2010年9月11日 13:48
2980円でした・・・
確かにボッシュなら、安くても間違いは
無いだろうと思って買ったのですが
掘り出し物でしたか?  (・・;)

いい音だったら、プレと取替えちゃおう (^^♪

ゴッドファーザーはまだ売ってますかね?
2010年9月11日 10:23
大注目されちゃいますがな。
脇見運転を助長しそうで・・・。

高速バスのホーンって、カッコ良くない??
あれは、ホーンと言わずクラクションかな??
換えてみよっかな〜〜。

ボ◯は、HIDでひどい目に遭っているので・・・。
ホーンは大丈夫??
コメントへの返答
2010年9月11日 14:46
注目を浴びたい人にはいいかも知れませんが
普通の人には不向きですね  (^_^;)

僕はフェラーリホーンとかいいましたっけ
渦巻きラッパじゃなくストレートラッパのやつ
甲高い「パァ~ン」ってやつ!
アレはいいなぁ~と思いますが
設置スペースやコストの問題で
導入は難しいですねぇ~  (^_^;)

HIDはダメでしたか?
ホーンは大丈夫だと思うんですが? (・_・;)
2010年9月11日 19:23
お疲れさまです(^_^)
確か、アコード(一つ前のモデル)の純正OPに
Rally stradaが採用されていたと記憶しています。

私も同じくRally stradaを使用しており、他社よりも
コンパクトなのが良いと思います♪
コメントへの返答
2010年9月11日 21:26
安いからこれにしたんですが
純正オプションにも買われている物なんですか
それなら、耐久性的な物は間違い無さそうですね
(^^ゞ

コンパクトな点は、僕もいいなぁ~と思いました
設置スペースの選択肢が広がりますからね!
(^^)v

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation