• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

V-テッ君♂、携帯の音楽プレヤーを使い始めるの巻!

V-テッ君♂、携帯の音楽プレヤーを使い始めるの巻!
今までね、携帯なんて基本的に

通話&メール&目覚まし代わりのアラーム

ワンセグ、くらいしか使った事は無かったんですが・・・




ふと、ワンコの散歩中にただ歩いてるだけが寂しく感じまして

ひたすら、ワンコに一方的に語りかけてみたり・・・

すれ違う人にしてみれば、独り言をつぶやきながら歩く危ないオッサンにしか見えず

僕自身も、そんな人と夜道ですれ違うのは、まっぴらゴメン!


そこで、音楽でも聴きながら散歩しようかと思いましたが

ポータブルオーディオプレイヤーの類を何も持っていないので

ついにiPodかウォークマンでも買ってみようかと言う気になったのですが

そういえば、携帯にミュージックプレイヤーって機能があったのを思い出し

とりあえず何か買う前に使ってみようと、適当にCDを読み込ませ

ミュージックプレイヤーを使って見ました・・・

プレイヤー起動したままたたんでポケット入るし

全然、コレでOKやん!

散歩でも結局は携帯も持ち歩くし、専用のプレイヤーを別に持つくらいなら

こっちの方がかえって好都合!  (゜o゜)


コレで、近所で独り言オヤジの噂が立つ事なく

僕も、携帯の機能を新たに1個使える様になりました・・・ 



カーステにも有線でつなげられるし! 

今更だけどね! 携帯って便利! (^_^;)

まだまだ、使ってない機能も盛りだくさん?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/10/24 14:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

充電ドライブ!
DORYさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 15:13
自分もミュージックプレイヤー持ってないのですが携帯で今の所は十分です♪

なので次はiPhoneに代えたいですねぇd(^-^)
コメントへの返答
2010年10月24日 16:43
これから、さらに使用頻度が増えた場合は
専用プレイヤーの方が良いかなぁ~
と思うかも知れませんが
さしあたって、散歩時の暇つぶしなら
コレで充分です!  (^^♪
2010年10月24日 17:40
AKBやパヒュームは、全曲聴けるのでしょうか(^^)
コメントへの返答
2010年10月24日 21:45
microSDは2GBしか入れてませんが
写真はあまり溜めないので
CDはいっぱい入れられますね・・・

akbもPerfumeも  (^^ゞ
2010年10月24日 21:46
うん、全然それでいいと思います。
使えるものは使わないともったいないですよね。
今や携帯は電話よりもその他の機能の方が充実してますよね。
カメラだって1000万画素とかだし。
コメントへの返答
2010年10月25日 11:01
新たにオーディオプレイヤーを買おうと思ったら
当然買うお金も必要ですし
今回、PCと携帯を繋ぐコードとイヤホン
を買っただけで、散歩中に音楽が聴ける
様になりましたから必要経費は
最小限で済みました  (^_^;)

それこそ携帯で1000万画素とか必要ですかね
あの小さなレンズじゃ1000万画素でも
そんな綺麗じゃないですよね?

大きければ良いってもんじゃないと思うんですよ

アッチも?
2010年10月24日 22:32
僕の携帯にもその機能がついてますが
使ったことないっす(~_~;)

携帯の機能が多すぎて
よくわかんないですよね(T_T)
コメントへの返答
2010年10月25日 11:03
あれもこれも付いてるから
端末が高くなっちゃうんですよねぇ~
多くの人がそこまで求めてないと思うんですよ?
もっとシンプルにして、安くしてくれれば
いいのにとか思っちゃいます  (^_^;)
2010年10月24日 22:39
携帯機能のフル活用って難しいですよね。でもこれでかなり使いこなしている度が高まったと思います!
最近は携帯電話というより携帯型ネットPC(通話機能付き)な端末も多いですよね…
コメントへの返答
2010年10月25日 11:07
使いこなしてる方にとっては
機能が多いって事は有りがたい事
なのかも知れませんが
基本的な使い方しかしない人にとっては
逆に複雑過ぎちゃって、お手上げになっちゃいます
音楽プレイヤーを使い始めたからと言って
使いかなしてる度はそんなに変らないんじゃ
ないかと?  (^_^;)
2010年10月24日 22:47
通勤時に携帯で音楽聞いてましたが、バッテリーが・・^^;
すぐ充電できる環境があればベストですよね~
コメントへの返答
2010年10月25日 11:10
会社のPCにダイソーで買って来た
USB充電コードを刺してあるので
家でも、会社でもすぐ充電出来る
様にはなってるので、その点は
バッチリです  (^^)v
2010年10月25日 0:51
私も付いてますが、メディアを買わないといけないので使用したことがありません。

携帯の場合もMP3なんですよね?
携帯は電池がすぐになくなりそうですが…。
コメントへの返答
2010年10月25日 12:03
ネタ画像は殆ど携帯で撮ってるので
携帯からPCに移すのに、差し替えるだけで
済むのでmicroSDは使っていますが
それ程携帯に画像が溜まる事も無いし
録画も10時間程度は入るので
2GBでも充分でしたが
音楽も、録画もとなると今後不足するかも
知れませんが、その時はその時で考えます
でも、多分そんなに入れないだろうから
このままでも大丈夫かな?

充電は自宅でも会社でもすぐ出来る様に
してあるので、そっちも大丈夫かな!?
2010年10月25日 16:06
そういえばイヤフォン持ついていました、自分の携帯。

でも電池消耗が気になりその機能は使っていませんね。
昔の携帯で1時間聞いたら電池が1レベルまで落ちていたけど、今のなら持つのかな?
コメントへの返答
2010年10月25日 21:56
確かに散歩の小一時間程しか使ってませんが
明らかに、バッテリーの消耗は激しくなりました
でも1時間でレベルが減っちゃうって事は
無いですね! 今までより充電頻度が少し
上がっただけな感じです!
2010年10月26日 1:52
私はついこの間から
車の中で携帯をテレビに使う事を覚えたクチです。
携帯の音楽プレーヤーも車の中で使い始めました。

携帯、便利ですよねぇ
コメントへの返答
2010年10月26日 15:44
Pはワングの外部出力があるので、僕も
コードを買って、ナビ画面でワンセグが見られる
様にはして有りますが、繋がないで
携帯のまま見てますね  (^_^;)

他の機能も色々使いこなせれば
もっと便利なツールなんでしょうが
この辺でも充分です  (^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation