• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

冬支度!

冬支度!
ステップワゴン用のスタッドレスが届きました!

!(^^)!

本当は4本行っちゃいたいのですが

最近良く使う


「とりあえず、程度の悪めのタイヤを
 2本だけ取り替えて駆動輪(F)に履かせて
 リアは若干程度が悪くても
 大丈夫?だから引っ張っちゃおう」
                作戦!!


で行こうと思います!


さらに、現在あるスタッドは若干グリップに不安が有るので

今年は何度かスキーに行くと思うので少なくとも駆動輪だけは替えておきたかったのですが

来年は次女の高校受験、再来年は長女の大学受験と続きまして、2シーズン

ほぼスキーに行けないシーズンが続きますのでその2シーズンが明けたら

今年買ったスタッドをリアに廻し駆動輪用を新しくする作戦です!

(その時、ステップが健在かどうかも解りませんし?)

正直、経済的理由が一番なんですが、駆動輪だけでも

新品(2010年41週製造)になって、去年まで感じていた若干のグリップ不足感も

解消されると思います!?  (^^♪

今年の冬は寒いらしいので、積雪も早いうちから望めるかなぁ~  (^^ゞ



次は、プレのリアのウンコタイヤを替えたいなぁ~   (^_^;)









それはそうと、今日も体重を計ってみたら二日ジョギングしただけで、1.5kgも減ってた・・・

31日に計った時に水太りしてたのかなぁ~?  (・・?
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2010/11/02 20:54:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年11月2日 21:35
プレのタイヤを替えましょう。
いきなり運気が好転して宝くじが当たるかも知れませんよ。(^^
コメントへの返答
2010年11月2日 23:15
宝くじが当たったら、即効で替えますけどね!
(^_^;)

運気が変わると言われると
妙に納得しちゃう所がありますね

僕の履いてるタイヤ、安いですからね!
頑張れば、替えれちゃうんですが
なんか、キリり良く年内はこれで
行こうかなぁ~なんて思ってまして!
年が変わったら、気分転換に
替えようかなぁ~とか??  (^_^;)
2010年11月2日 21:49
スキーに行かれるのならスタッドレスは必要ですよね。
そろそろプレのリアも交換時期ですね。
ブッ刺さったのは修理されたんでしょうか?

今日もジムサボってますます肥大まっしぐらです(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 23:22
今あるスタッドは記憶があいまいで
何シーズン使ったかはっきり覚えていません
製造年を見れば解るのでしょうが・・・  (^_^;)

プレのリアはスタッドの方が優先だったので
いったん修理しました!
でも、新年になったら、替えたいところですが・・・
????

体重の件は31日がたまたま
重かった時に計ったのですかね?
ちょっと安心しました・・・
でもそれでもちょっと増えちゃってるので
しばらく走ってみようと思います!
2010年11月2日 22:03
私と一緒にアジアンタイヤを買いましょう(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 23:24
スタッドに関しては、ちょっとアジアンは
気が引けますね・・・
確かに価格は魅力的ですが
もしもを考えると、国産もしくは
雪の降る国のメーカーにしておきたい
気分でして・・・  (^_^;)

これもそこそこ安く手に入りましたし!
(^^ゞ
2010年11月2日 22:40
うちのセカンドカーのモビ君と一緒だ〜。
  ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/478171/blog/16022627/

激変したのを思い出します。
やっぱ、あたらしいゴムはいいです。

自宅にタイヤがあるってことは、
自分でハメハメもしちゃうんですか?
コメントへの返答
2010年11月2日 23:30
DSXはDSX-2が出たので
1個型落ちとなりましたが
1個くらいならそんなに大きく
性能も変わらないだろうし
価格も若干下がったのですかね?
でも今年の41週製造の出来立てほやほやだし
なんか、お得な気がしてコレにしてみました!
これで、去年より安心して走れます!
早く雪山に行きたくなって来ました!

タイヤはバランス取りもあるので
持ち込みで組んでもらいます
(持ち込みOKの店が近くにあるので!)
2010年11月2日 23:00
確かに駆動輪さえ換えておけばスタックすることはないでしょうが
テールが出たときにアクセルを踏む遊びはやっておいた方がいいかもしれませんね。

雪道でフェリオを追っかける
同じノーマル+チェーンの条件ならついて行けるはず!
幹線道路左コーナー、対向車は10tダンプ

難なく抜けたフェリオに対し自分は右にテールが逃げる。
迫る対向車!
アクセルをほんの少し踏み、ハンドルを切り足す

信号で見たら、フェリオはスタットレスでした。
コメントへの返答
2010年11月2日 23:37
昔、インテの時とプレの初期の頃は
スタッドすら無く
通常ラジアル+フロントだけチェーン
の組み合わせでよく尻流しながら
走ってましたから・・・   (^_^;)
(FRはもちろん遅い4駆もカモってました?)

それに、リアだけ若干劣化してるとはいえ
スタッドのステップワゴンで
尻が出るほどスピード出しませんし
今年は十分乗り切れると思います (・_・;)
2010年11月2日 23:06
FFだと前輪だけスタッドレスでも結構頑張れたりしますよね(^^;)
私も今年は新調しようと思っていますが、出産が有ったので腰が重いです…。
と思ったら近所のディーラーでスタッドレスのレンタルなる物を今年から始めました。
購入して常時装着させておくのがいいのか、レンタルした方が安いのか…話だけ聞いて来ようかと思います。
コメントへの返答
2010年11月2日 23:46
スタッドが無い頃は、ラジアルで
フロントだけチェーンまいて十分
走れてましたから、リアなら若干
劣化してても大丈夫かなぁ~と・・・
もちろん、劣化して無い物に
越した事はありませんが  (^_^;)

リース料にもよると思いますが
レンタルと言うのはいいかも知れませんね!
雪道以外はラジアルの方が良いわけですから
必要な時だけ、そこそこの値段で
貸していただけるならありがたいですね!
それこそ、劣化してる様な物は無いでしょうから
毎年そんな心配や、保管も気にしないで済むのは
魅力ですね!?
2010年11月2日 23:32
本当は4本同時に交換したいところですが、金銭面は無視できませんからね~。
うちも今年は奥さま用に買わなきゃ…
コメントへの返答
2010年11月2日 23:51
やはり理想は4本同時なんですが・・・
2本だけなら当然半額で済みますからねぇ~
( 一一)

ゴムがカチカチに硬化しちゃってるとか
全くのボーズとか以外なら、リアなら
使えてしまいそうですからね・・・

それに来シーズンと来々シーズンは
寝かせる事になるので、今年は
2本だけにしちゃいました  (^_^;)
2010年11月2日 23:44
スキーに行かれるならスタッドレスは必要ですよね。
駆動輪だけ新しいのでも、無理な運転しなければ大丈夫でしょうし。

ワタシの行動範囲ではスタッドレスは必要ないので、
金銭面で助かってます(^^;
コメントへの返答
2010年11月2日 23:58
スキーに行かないプレは
スタッドもチェーンも有りません   (^^ゞ

関東の雪はどんなに降っても道路は
翌日などは、もうだいたいの道路は
問題無く走れるくらいに、雪は
無くなっちゃいますから、スタッドは
殆ど、必要有りません!

劣化してるとは言え、先シーズンは
駆動輪にも使えてた訳ですし
無理な運転さえしなければ
リアなら大丈夫かなぁ~と!  (^_^;)

逆に新しくても無理な運転したらダメですけどね!
2010年11月3日 5:15
スタッドレス購入ですね。
もう冬も間近ですね。

スタッドレス駆動輪だけでも充分行けると思いますよ。
リヤもスタッドレスだしね。

コメントへの返答
2010年11月3日 18:01
直前にバタバタしてもと思いまして・・・
それに、目を付けていた物が
無くなってしまってもと思い、少し早目に
購入して見ました!  (^_^;)
昔はラジアルのまま走ってた事を思えば
多少劣化してるとは言え、リアも
一応スタッドですから、大丈夫でしょう!
(^^ゞ
2010年11月3日 8:14
雪国に住んでいて
今まで新品のスタッドレス買ったことないです(°∇°;)

今シーズンはちょっとヤバそうなんで買い替えなんで
ヤフオクの中古を物色中です(*^.^*)
コメントへの返答
2010年11月3日 18:06
なんだかんだ言って、雪国の
慣れてる方には敵いませんよ!
僕は、雪道を走るなんて本当にスキーに
行く時くらいで、年に数える程しか走りませんし
しかも、重いミニバンですからどうしても
道具に頼りたくなってしまいます
スタッドだけでなく、毎回チェーンも
持って行きますし  (^_^;)

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation