• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

ネギ!

ネギ! 数週間前、確かこの時一緒に

実家の家庭菜園で取れた

ネギを貰って来たんですが

家の中に置いておくと、家の中がネギ臭くなるので

相方が、もちも良さそうだから、とりあえず植えてみようと


花壇の一角にネギを植えました!



そのまま、食材として使われる事なく、数週間・・・

花壇にネギ!

ちょっとシュール!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/12/08 13:39:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2010年12月8日 15:29
今後は、ねぎを大量生産でしょうか(^^)
薬味が足りなくなったら花壇へGO!(笑)
コメントへの返答
2010年12月8日 16:36
ん~~
実は僕、ネギが嫌いなんですよ 
食材に使われても、除けますけどね・・・
(^_^;)
2010年12月8日 15:34
我が家も大量のネギ問題発生時は日陰の花壇にて保存する事あります(^^;)
コメントへの返答
2010年12月8日 16:39
以前、玄関に置いた時はそれこそ
タイヤ以上の異臭騒ぎになった事があって・・・

一時保管のつもりが
このまま放置的な雰囲気が?

まさか、存在を忘れてないよなぁ~  (・・;)
2010年12月8日 16:23
V-テッ君♂がネギ背負ってやってきた!
コメントへの返答
2010年12月8日 17:02
僕が背負ってる物は!

「男の哀愁」的な物です  ( ̄ー ̄)
2010年12月8日 17:36
ナイスな”一時避難”ですね~
確かに、この方法はアリかも(^_^!
コメントへの返答
2010年12月9日 10:38
家の中がネギ臭くならないのは
いいのですが・・・
そのまま根付く可能性も?  (^_^;)
2010年12月8日 17:55
俺も何気に育ててますよ~
コメントへの返答
2010年12月9日 10:42
家庭菜園ですかぁ~ (^^ゞ

僕はネギが嫌いなんで、個人的に
家庭菜園でもネギは勘弁して欲しい感じです
(^_^;)
2010年12月8日 20:22
思っていたより立派なネギでびっくりしました(^_^;)

ネギの匂いは地味にきついですよね…(汗)
コメントへの返答
2010年12月9日 10:46
このくらいのネギは
玄関に置いただけで、1階は
もれなく、ネギ臭が漂います  (^_^;)
2010年12月8日 21:38
うちは嫁がたまに実家からもらって帰ってきますが、クルマの中ネギ臭になります。
その後は花壇には植えずしっかり腹の中に収まります。
コメントへの返答
2010年12月9日 10:52
ネギを運ぶ時はステップワゴンなので
プレには被害は無いのですが
仮の話でプレの狭い車内でネギ臭はキツイです
(^_^;)

一向にこのネギが使われる気配が有りません?
2010年12月8日 21:57
野菜ってこんな感じで保管することもできちゃうんですね~。

それにしてもネギが嫌いな人がいるなんて。。。 信じられない(ToT)
コメントへの返答
2010年12月9日 10:55
まぁ~、この保存方法が
良いのかどうかは解りませんが
確かにそのまま置いておくよりは
持ちますよね?
あまりに放置すると育ち過ぎる場合もありますが?

ネギ・・・
みじん切り以外は避けてます・・・
(^_^;)
2010年12月8日 23:06
実は僕もネギはあんまり好きじゃないです( ̄▽ ̄;)

このネギの今後が気になります((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2010年12月9日 10:59
ネギ嫌いキタ━━━━!
青臭いのと、繊維過ぎるのが・・・
なんともダメなんですよねぇ~  (^_^;)
2010年12月8日 23:13
ネギや野菜の保管場所は何故か玄関になってます。

我が家でも導入してみますf^_^;
コメントへの返答
2010年12月9日 11:03
やっぱり、一時保管場所って
玄関になりますよね  (^_^;)

食材に限らず、我が家の玄関は結構
ゴチャゴチャしてます  ( 一一)
2010年12月9日 0:12
夜な夜な‥
Vテッ君♂さん自宅前の道路に移植して“ど根性ネギ”として近所の名所にしてはexclamation&question冷や汗
コメントへの返答
2010年12月9日 11:12
家の前の道路、舗装や側溝が結構古くて
ネギじゃなく、ちょっとした隙間から
草とか結構出てくるんですよ!
根性は良いんですが、こんな所に
はえるなよなぁ~って、時々思います
(^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation