• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

ぐにゅぐにゅ でも、いい仕事しまっせ~  (^^ゞ

ぐにゅぐにゅ でも、いい仕事しまっせ~  (^^ゞ 明日からスキーに行く為

ステップ君の靴を雪靴に履き替えました!

今シーズンから2本だけ新品にしまして

当然駆動輪(前輪)に履かせた訳ですが

新品のスタッドはやっぱりゴムが柔らかいですね・・・

去年までの感覚より一層ぐにゅぐにゅ感が増しました!

ハンドルが妙に軽いのと、一瞬反応が遅れて車が曲がり始めるのと

やっぱり、あの感覚は好きにはなれませんが、すぐ慣れるでしょ!

でも、その柔らかさが雪道では威力を発揮してくれるわけですから

今年はちょっぴり安心感を持って雪道が走れそうです  (^^♪

予定は3・4・5の三日間ですが、以前2泊でスキーに行った時

女性陣が3日目はバテて殆ど滑れなっかた為、今回は1日目はゆっくり出発し

温泉などを楽しみ(僕だけナイター)二日目と三日目にいっぱい滑る作戦です!

早起きする必要も無いし、僕的にも楽かなぁ~   (^_^;)

さて諸々準備しよう~っと!  (^^♪
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2011/01/02 15:22:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

定期検診日
Nori-さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年1月2日 15:45
年々スタッドレスタイヤも進化してるんですね。
これで安心して行けますね。
楽しんできてください。
私は、日頃以上にぐぅたらな生活してます(笑)
コメントへの返答
2011年1月2日 17:14
進化と言いますか
柔らかいだけに劣化して硬くなると
感覚的にとらえやすいんだと思います
人によって、スタッドは
「本当に美味しいのは3シーズンだ!」
なんて事を言う人もいますし
(当然僕は3シーズン以上平気で使いますけどね)
国交省の道路のライブカメラなどを見ると
現地付近もアスファルトが出てる様なので
それ程苦労せずに行けそうです  (*^^)v
2011年1月2日 16:39
朝4時から雪合戦しなくて良いんですね(笑)
泊まりでスキー羨ましいです(^^)
楽しんできてください!
コメントへの返答
2011年1月2日 17:16
1日目から滑る場合はそれこそ
4時前に出発とかですから・・・
今回は楽が出来そうです!

楽しんで来ます  !(^^)!
2011年1月2日 17:17
お疲れさまです。
私も今日、スタッドレスへ交換しました。
足回りもジャブジャブ洗浄しておきました(^_^;

スキー、楽しみですね♪お気をつけて!!
コメントへの返答
2011年1月2日 22:28
タイヤ外すのもたまになんで
洗うチャンスでもありますが・・・
雪道走ればまたどうせ汚れちゃうのと
融雪剤は流さないといけないので
帰ってから水で流す事にして
今日は、目視検査のみにしておきました!

安全運転に心がけて行って来ます!
(*^^)v
2011年1月2日 17:18
タイヤ交換お疲れ様です。
明日からだと上りだけ渋滞だから大丈夫ですね。
スキーに温泉と楽しんで下さいね。
コメントへの返答
2011年1月2日 22:30
交換作業自体はそれ程でもないのですが
スタッドを出して空気を入れたり
逆にラジアルをしまたりの時間が結構
掛かっちゃうんですよねぇ~  (~_~)

3日に下りが混む事も無さそうですし
気持ちよく走れそうです?  (^^ゞ
2011年1月2日 17:32
うちも対応済みです。

でも今年は雪面は走行する機会がないかも?
コメントへの返答
2011年1月2日 22:32
今回のスキー場はインター下りてすぐなんですよ
現地付近の道路のライブカメラを見ると
アスファルトが出ている様なので
ひょっとしたら、雪の上は走らずに
済むかも知れません  (^_^;)
2011年1月2日 18:10
新品はいいっすよね(☆▽☆ )

古いスタッドレスはヤバいっすからね(;゜0゜)
こちらは大晦日に雪降ったんですが
僕の古い+ミゾなしスタッドレスはかなりスリリングでした(=_=;)

気をつけて行ってきてください(^^)ノシ
コメントへの返答
2011年1月2日 22:37
新品で当然ながらサイプのエッジも
丸まってないから、効いてくれそうですし
ラジアル以上に新品が気分が良いですね
(ハンドリングは気持ち悪いですが)
(^_^;)

安全運転で楽しんで来ます!
(^^♪
2011年1月2日 23:04
毎年「いいなぁ」と指をくわえてブログを拝見する季節になりました(^^;)
健康的なウィンタースポーツ、私も数年後再開予定です!
コメントへの返答
2011年1月2日 23:30
僕は逆に来年は次女の高校受験
再来年は長女の大学受験と
来シーズン以降は少しお休みする事に
なりますので、今シーズンはしっかりと
楽しんでおこうと思います  (^_^;)
2011年1月2日 23:18
お疲れ様です。安全に楽しんできてくださいね~(^∀^)
貧な自分はノーマル履着っぱなしです(苦笑)(^_^;)、頼むぞポテンザ~(爆)

コメントへの返答
2011年1月2日 23:33
安全運転で行って来ます

雪の上さえ走らなければ
ノーマルの方が有利ですよ~
家の方では降ってもアスファルトが
隠れてしまうほど積もらないし
プレはスタッド持っていませんが
困った事はないですよ!  (^^ゞ
2011年1月2日 23:30
ナイターとは若いですね~。私は一泊でも二日目はうだうだです(涙

沢山楽しんで来てくださいね~
コメントへの返答
2011年1月2日 23:36
昼間は子供達に付きあって
ゆっくり滑ってるので、毎回余力は十分です
ナイターは子供達はやらないので
自分のペースで滑れる、唯一の
チャンスなので、ある意味昼より
メインになるかも知れません
楽しんで来ます  (*^^)v
2011年1月3日 1:39
こんばんは!

年末年始の雪で、スキー場はたっぷり雪がありそうですね~。パウダースノウだといいんでしょうけど。

今回は多少ゆっくり出発できそうで良かったですね。運転手も大変ですからね。
うちもダンクのスタッドレスがこの正月に活躍しましたが、やっぱりグリップが違いますね。アコードにも欲しくなりました。

明日からはお気をつけて~!
コメントへの返答
2011年1月3日 9:54
標高はあまり高く無い場所なんですが
直前の寒波で、締まっていてくれると
ありがたいですね  (^^♪
只今準備中でまだ出発していませんが
今日3時前後?に付けば良いので
超のんびりで向かいます  (^^ゞ

現地のライブカメラで見ると
アスファルトが見えているので
雪道でのグリップを試す機会は
無いかもしれません  (^_^;)
2011年1月3日 1:50
今年は年末に沢山雪が降ってるので、
いい状態のゲレンデが楽しめそうですね。
ワタシはもう十数年スキーにいってませんが
子供も大きくなってきたので、近いウチに再開したいです。

道中お気を付けて。
コメントへの返答
2011年1月3日 9:57
12月の20日過ぎ頃もまったく雪が無くて
心配していましたが、クリスマス寒波と
年末年始の寒波で
たっぷり降った様で、雪質もよさそうなので
ちょっと期待です  (^^♪

僕は、来年・再来年で子供の受験が
続きますので、今年を最後に
ちょっと遠ざかるかも知れません
('_')
2011年1月3日 18:53
今頃は雪だるまに変装が完了しているんでしょうか?(笑)

私の家では他のメンバは食事がメインでしょうかね
スキーは私だけかな。
行きたいなぁ、でも「食」で釣ると高くなっちゃうからな・・・
コメントへの返答
2011年1月6日 11:28
亀レスすいません  (^_^;)

無事帰って来ました!
天気は概ね良好で雪は舞う程度で
降らなかったので、ステップ君も
雪だるまにならずに済みました!

我が家は子供達がスキーが好きなので
冬のスキー旅行は恒例となっております
(*^^)v
2011年1月8日 23:21
奥さんの軽をDSX(旧型)をつけました。豪雪地でもないのと、4WDなので安値重視で選びました。(^^;
コメントへの返答
2011年1月9日 17:50
あっ! 同じです
僕もコスト重視でDSXにしました
DSX-2が出ましたがDSXも製造されていたので
ほぼ作りたての新品をゲット出来ましした
家のステップは2駆ですので
山道でやばくなったら、すぐチェーン
を心がけてますので、スタッドに関しては
そんなに良い物に拘らなかったのですが
取りあえず国産で探してDSXにたどり着きました
(^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation