• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

そんな所から噴き出したら、びしょびしょだよ・・・

そんな所から噴き出したら、びしょびしょだよ・・・
今夜ちょっとした集まりに参加させていただくので

朝から洗車を始めようとしたところ・・・

シャワーノズル根元から水が噴き出してる・・・

(・・;)


前回までは何も問題無かったし

それにそんなに古く無いんだよなぁ~・・・

この前のクソ寒かった日に中に残ってた水が凍って膨張して

割れてしまったのでしょうか?  (~_~)


いやぁ~、水を出したり止めたりするのに

いちいち、蛇口まで往復したり、水を掛ける時に散る様に指で押さえたり・・・

いやぁ~苦労しました・・・

取りあえず、洗車は完了したけど、ノズル買ってこなくっちゃ・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/02/06 12:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2011年2月6日 12:35
勢いよく潮、じゃない!水が吹き出してV-テッ君♂さんヌレヌレになられませんでしたか^^;

今夜集まりですか?
お風邪と雨にお気をつけください。
私も行っていいですか(笑)
コメントへの返答
2011年2月6日 12:40
ノズルは車の近くに置いて
水道の所で蛇口をひねったので
濡れずに済みました・・・  (^_^;)

9時に東名上り海老名パーキングから
11時に大黒Pに流れます!
(大黒がメイン集合場所)

いつものVALさんが主宰の物ではないので
メンツがちょっと違いますが
お暇なら是非!
2011年2月6日 13:05
なぜだか今夜は天気が崩れそうな予報ですね?笑

新しいアイテムを昨日導入したので僕も参加したいのですが、水に弱くてかなり迷ってます(~_~;)
コメントへの返答
2011年2月7日 12:56
昨夜はお疲れ様でした
天気も崩れず? 何とか良かったですね
(^_^;)

5thは一気に「それ」の装着率が
上がりましたね!  (^_-)-☆
2011年2月6日 13:17
湾岸地域は雨が…以下自粛(笑)
明日は会社で社内試験、会議2本立て、研修2本立てがあり、その準備でD黒オフ参加できないです…残念…
コメントへの返答
2011年2月7日 13:01
予報チェックしてませんでしたが
事前に傘マーク出てたんですよね?
(・・;)


4th少なかったです  (^_^;)
いつものメンバーと違って
初めてお会いする方も多かったのですが
今回、気合の入った5thが多く
プレリュードがまだまだ現役な事が
再認識できました!
2011年2月6日 15:10
今夜雨予報なのはやはり・・・(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月7日 13:02
ノーコメント・・・
2011年2月6日 15:57
今夜はオフ楽しんで来て下さいね。

今や洗車ノズルは無いと非常に不便ですね。

コメントへの返答
2011年2月7日 13:04
想像以上の台数が集まって
ちょっとビックリしましたが
楽しかったです  (^^♪

ノズルは早速、オフに行く前に
カインズに寄って、買って来ましたよ!
2011年2月6日 17:04
ウチのノズルも全く同じ状態ですf^^;
そのまま使っているので、洗車が終わるころにはズボンびしょびしょ…
コメントへの返答
2011年2月7日 13:06
ガムテをグルグルまいて
応急処置を試みましたが
完全に止める事が出来なかったので
諦めて、取っ払いました・・・  ( 一一)

さすがにいちいち、蛇口に戻るのは
面倒でした!!!   (^_^;)
2011年2月6日 17:45
うちもです。
まったく同じシャワーノズルを使用していますが、やはり中で水が凍って膨張して割れました。
グリップのところの青い丸い所が割れていて、数カ所から水がビヤーっと出ます。
買ってこないと....。
コメントへの返答
2011年2月7日 13:15
同じ物をお使いですか!
実は以前グリップの所が割れた事も有りました!
使いやすいので、壊れても同じものを
買ってます・・
次のヤツが3代目か4代目  (^_^;)
2011年2月6日 17:48
行きたいでも行けない
コメントへの返答
2011年2月7日 13:16
次の機会で!  (^_^)/~
2011年2月6日 20:58
ノズルは壊れたことないですが、
ホースがパンクしてずぶ濡れになった事が数回あります( ̄◇ ̄;)

なんの前触れもなく
逝くんで防ぎようがないんですよね(-_-;)
コメントへの返答
2011年2月7日 13:19
僕は逆に、ホースがパンクした事が無いです
(・・;)

ホース自体も確か家を建ててすぐ買った奴
だから、そこそこ年数も経って
色褪せて来てるんですよねぇ~
まぁ~、パンクするまで使いますけどね
(^_^;)
2011年2月6日 21:57
夜会があるのですね!?
天気の方は…現在無事雨雲が通過していったようです(^^;)
ここ最近の寒さは車パーツ的にも心配でした。劣化したプラスチックなんかは簡単にパキっと逝ってしまう気温でしたし…。エンジンルーム内の固定プラなんて危険かも!?

そしてうちもホースを新調したい所です。長くて抵抗になり、水圧が低いので短くしようと思います。
コメントへの返答
2011年2月7日 13:26
お誘いを受けまして時間も取れたので
プチドライブも出来るからと思い
参加させていただきました!
(^^♪

最近はまぁまぁですが
あの日が寒すぎましたね!!!

ホースは必要な長さに
切ってしまうのはどうですか?
ホース自体が劣化して使えなくなってない限り
ノズルを付け替えれば、使えるのでは?
2011年2月7日 0:17
なんと!!

今朝うちの隣に住む幼馴染が全く同じ状況でして、慌ててノズルを買いに行ってました。凍結が原因で割れたらしく…。

うちのはノズルが金属なので大丈夫ですけど。
コメントへの返答
2011年2月7日 13:31
なんと!  カブりましたか?
凍結が原因とも言いきれませんが
前回まで何の問題も無かったので
凍結くらいしか思いつかないのですが
多分間違い無いと思います?

このノズル、全く同じ形で金属製もあるんですが
重たいし、値段も倍しちゃうんですよ・・・
(^_^;)

倍以上の耐久性がありそうですが
壊れた時は安さに負けて
毎回プラの方を買ってしまうんですよ

同じものを既に何個か壊してるので
金属製を買うべきでしたが
今回もプレを買ってしまいました・・・
( 一一)
2011年2月7日 10:51
なんだか知らず知らずのうちに物って壊れますよね~。仕方ないんでしょうが、うちの家電は冷蔵庫以外全て修理すみです(ToT)

車も。。
コメントへの返答
2011年2月7日 13:41
前兆があれば、心構えも出来ますが
使おうとして、いきなり壊れてるって
困りますね・・・

家の家電は、結婚当時に買った物は
全て、替わってますね (^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation