• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

大黒オフ行って来たよ~ん!  (^^♪


昨夜は日曜の夜でしたがオフ会があり参加させていただきました!

翌日の朝はちょっと辛いですが、日曜の夜となると、交通量も少なく

快適移動が出来るので、この時間もアリですね!  (^^ゞ

先ず向かったのは、名古屋方面からの参加者もいらっしったので

東名上り海老名Pにて数台が集合するとの事でしたので

時間もあり走って行くのも楽しいので、そちらに向かいました・・・

午前中に洗車も済ませ、綺麗な状態で気分良く16号を走り

厚木に向かってる最中・・・   川越を越えた辺りで・・・



予報はチェックせず洗車しましたが・・・  昨日くらいから、雨予報だったんですよね?

とは言いつつ、洗車→雨の流れは、絶対なんやかんや言われるから

洗車した事は、内緒にしておくべきだったと、ちょっと後悔・・・  ( 一一)

ただ、本降りにはならず、小雨が降ったり止んだりだったので、ギリセーフ?

そんな事もありつつ、9時集合の海老名Pにちょっと早く8時半ころ到着!



入った所にすぐ、ユウタさんとラグリュードさんのプレ発見!

隣に止めましたが、お二方はいらっしゃらなかったので、とりあえずトイレ!  (^_^;)

トイレから戻ったらお二方ともいらしていて、去年の箱根以来の再会!!


そうこうしてる内に、主催者のmi$tさんも到着し・・・



ラグリュードさんとmi$tさんのプレは、だいぶオートサロン風味を醸し出しております


少し離れた所に車を置いてあった瀬さんも車を移動させ



makeさんや有限ぱわーさんも合流しとりあえず、海老名P組は全員集合!!

ターボ装着の有限さんのプレはノーマルなRなら軽くチギれるとか!  (・・;)

言ってみたいもんです「Rなら軽くチギれますよ!」  (^。^;)


適当な時間となったところで最終目的地、大黒埠頭Pに向けて出発!



東名を横浜青葉まで進み→一般道→第三京浜→三ッ沢線経由で大黒に!  (合ってるかな?)


大黒に着いてビックリしたのは、僕の想像以上の台数が居て

初めてお会いする方が多く、当たり前ですがまだまだお会いした事ない

プレオーナーもたくさんいるんだなぁ~と・・・  まぁ~殆ど5thでしたが・・・  (^_^;)


お初にお目にかかる方が多勢の中、自分的には毎度な方もいらしてて



Shu1802さんとふらいんぐ部位さんがいらしていて、知った顔が居ると落ち着きますね!! (^_^;)

ふらいんぐ部位さんはニューアイテム装着直後との事で・・・

あれ?最近似た話をどこかで・・・?   5thは装着率がグッっと上がりましたね!  (^^ゞ


ちゅうか? 集まった車の中で一番古くね?  (^_^;)



僕のプレ!

いいんです! 4thが好きだから、古いのも一つの勲章っす!!  (^^)v


翌日は平日と言う事もあり、自由解散な形でしたので適当な時間に撤収させていただきました!



参加の皆様、お疲れ様でした! 又オフ会などでお会い出来たら幸いです!!  (^o^)丿



いつもでしたら、参加車輌紹介をフォトギャラにUPするんですが
今回は名前と車輌が一致しない方が何名かいらっしゃるので、省略させていただきます・・・

ブログ一覧 | ツーリング&オフ会 | 日記
Posted at 2011/02/07 15:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年2月7日 15:55
自分もオフ会ではHN情報が綺麗に上書きされます。

月曜日休めれば行きたかったな~
コメントへの返答
2011年2月7日 20:18
そもそも、この時間でなんでそちらから
参加出来るんだ?って疑問に思ってましたし・・・
いらした御二方は運良く?都合が
付いた様で・・・

また、別の機会にお会い出来たらと思います
(^o^)丿
2011年2月7日 15:58
ね、雨ご注意でしょ(笑)
私が洗車したせいではないと思いますけど。
でも、オフ会自体は雨じゃなくてよかったですね。
しかしRを軽くちぎれるプレってすごいですね。
お馬さん何頭いらっしゃるんでしょうか?
今回はほとんど冗談でしたが、また今度こういう機会があったら誘ってください。

コメントへの返答
2011年2月7日 20:25
たまたま・・・ ですよ!
今年は雨男脱退しますよ~  (^_^;)

ハイパワーFFってかなりジャジャ馬だと
思いますが・・・
細かな数字忘れてしまいましたが
350近かったと思います!?

密かにアコゴン探しちゃいました!  (^_^;)

又別の機会でよろしくお願いします (^o^)丿
2011年2月7日 16:08
うちのもワゴンRくらいなら…

ってワゴンRのオーナーさんごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


昨日は横浜方面で用事があったので帰りにちょっとだけ寄りました。
33があまりにノーマル然してたので早々に退散しましたが、ともすれば軽くちぎられてたかもあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

またよろしくお願いします~


p.s.
中途半端な雨で余計汚くなったうちの33でした(o;_ _)o
コメントへの返答
2011年2月7日 21:26
僕のだって・・・
軽トラくらいならかるく・・・  (^_^;)

昨日集まった車は弄りまくった車が
多かったですからね~

ちょっとやそっとじゃ
みんなノーマル然でしたたよ・・・  (・・;)
2011年2月7日 16:10
僕もお誘い下さっていただいた方がいて、
仕事でなければ絶対参加してました。

午後、大黒から5km圏内の場所で仕事していると暗くなってから雨が降ってきて・・・・・。
ええーこのタイミングで?って思ってました。
コメントへの返答
2011年2月8日 9:50
海老名から大黒に向かう途中
「IMASARAさん近いなぁ~」
とは思ってたんですが・・・  (^_^;)

また、どこかでお会い出来たら!
と思います  (^^ゞ
2011年2月7日 16:47
お疲れ様でした
やはりプレリュードは最高でした

5thも良いですが4thも沢山集めてみたいものです

横浜の夜景は最高でした
また会いましょう
コメントへの返答
2011年2月8日 9:53
今年は4thプレ生誕20th記念の年ですから
秋にモテギ辺りで何か出来れば!!
と一部でそんな動きも有りますので
4thをド~~ンと集めてみたいですね!!
開催のおりにはユウタさんも是非!! (^o^)丿
2011年2月7日 17:55
これまた、台数が集まりましたね。。。

私も風邪引いてなければ・・・ゲホゲホ。
コメントへの返答
2011年2月8日 9:55
想像以上に集まりました・・・  (^^ゞ

でも5thが多かったので・・・

4thプレ20th記念があるかも知れませんので
その時は何とか集まってみたいですね
(^^)v
2011年2月7日 19:18
V-テッ君♂さんの行動力には尊敬します!
私も行きたかったのですが・・次の日のことを考えると、諦めてしまいました。

プレリュードも集まれば、メージャーな車に見えますねw

遠征ですと、プレの輪が広がっていいですね♪
コメントへの返答
2011年2月8日 9:59
いえいえ・・・
大黒なら、夜なら1時間強で帰れますし
自由解散だった為、適当な時間が来たら
帰るつもりでしたので
プチ夜ドラ兼オフ会感覚で
参加させていただきました

今回、気合の入った5thを多数拝見しまして
いつもとちょっと違う雰囲気で、面白かったです!
2011年2月7日 19:40
次回は、土曜の夜が、ええです。

楽しんでこられたようで、羨ましいです。
コメントへの返答
2011年2月8日 10:01
土曜の夜の大黒はちょっと怖いので
土曜の場合は場所を変える必要が
あるかも知れませんが、遠方の方の参加を
考慮すれば、翌日は休日でないと
厳しいものがありますね!  (^_^;)

又別の機会で土曜日開催のおりには是非!
(^o^)丿
2011年2月7日 20:35
昨日はお疲れ様でした!
早く着きすぎてましたので、ましゃさん、Vーテッ君さんと合流できてかなり余裕ができましま笑

それにしても、関東にもまだまだキレ〜に乗られている方がたくさんいらっしゃいますね!

やはり東海の方の方がアクティブ?なチューンをされてる印象です\(^o^)/
コメントへの返答
2011年2月8日 10:06
事前に参加は微妙となっていたので
サプライズ気味にお会い出来て
嬉しかったです・・・
しかもニューアイテムの正体もわかったし
(^^ゞ
4thは減る一方ですが5thは逆に
増えてるんじゃないか?と、そんな錯覚も
起きてしまいそうでした!?

東海メンバーは熱いですね!  (^^ゞ
2011年2月7日 20:56
行きたい気持ちはあったのですが、
夜は眠くて眠くて、ちょっと無理でした。
昨日も10時半には寝てしまいましたし…。

今度はお昼に開催お願いします。(^^;
コメントへの返答
2011年2月8日 10:10
僕も正直悩みましたが
日曜のあの時間なら、高速も気分良く
流せそうだったので、参加しちゃいました
(^_^;)

でも、諸々考えると
お昼もしくは翌日休みがベターですね!
2011年2月7日 21:28
プレリュードターボですか~~
多分僕のも余裕でブッちぎられそうです( ̄0 ̄;)
こんな楽しいオフなら次の日の仕事も
はかどるんじゃないですか(^ー^)
コメントへの返答
2011年2月8日 10:17
VTEC+ターボは一部の方には邪道扱いを
受けますが、究極のNA+ターボは
僕は凄くアリだと思います!!
しかも、完成度も凄く高いです (^^♪

オフの後は若干脱力するので
あまり捗りません・・・

いつも捗らないので大差有りませんが
(^_^;)
2011年2月7日 21:50
オフはやっぱりいいですねー。

そっちももう暖かいのでしょうか?ヽ(´▽`)ノ
コメントへの返答
2011年2月8日 10:21
ここ数日、あまり寒く有りませんでしたが
少し寒さが戻るみたいです
と言ってもそちらから比べれば、暖かい方
だとは思いますが・・・
でも、確実に春は近づいて来てると思います?
(^^ゞ
2011年2月7日 22:40
深夜の大黒、意外と空いていた感じでしょうか?
雨はもう話のネタ状態ですね(^^;)
ふらいんぐ部位号、何だかボンピンが生えているような…
皆さん凄い仕様のようで見応え迫力ありそうです!
コメントへの返答
2011年2月8日 10:24
日曜の夜中となると、さすがにパラパラでした
(^_^;)

今後、洗車報告は控えます・・・  ( 一一)

ふらいんぐ部位さんのアイテムの件ですが
さすがVALさん、すぐ見抜きますね!  (^^)b
2011年2月7日 23:32
ブログでオフがありそうな感じはしていたのですが、仕事が最終日で問題無く行けたので、お聞きしてみればよかったです^^;

でも圧倒されてすごすご帰ったかもしれませんね^^;
コメントへの返答
2011年2月8日 10:27
すいません・・・
僕も主催&企画側ではなく
お誘いいただいた方でしたので
僕自身から、参加を集う事はしませんでした・・・

ましゃさんと、「今度夜ドラ行きましょう」
と言う話をしていたので、具体的に
話、進めちゃいましょうか!!  (^^♪
2011年2月8日 8:26
日曜日はお疲れ様でした^^)ノ

結構な数のプレ達が集まってましたね↑↑

殆どの方達が始めてでしたので僕も名前と車両があまり一致してません^^;
コメントへの返答
2011年2月8日 10:31
お疲れ様でした!

一応、全車撮影はして来たのですが
数台、オーナーさんが解らないので・・・
(^_^;)

途中撤収させていただいて
時間も足りなかったし
又の機会が有ったら、個別にお話を
してみたいです  (^^ゞ
2011年2月8日 23:59
やっぱり自分で雨降らせたんじゃないですか!

しかし4thかっこいいですよ~!私の中でも未だに最高なプレです。

しかも品よく決まってますよ!
コメントへの返答
2011年2月9日 8:59
ワ・タ・シ・・ ニホンゴ ワッカリマセ~~ン・・・
┐( ̄^ ̄)┌

同じプレでも5thは直線基調で
好きなデザインではありますが
4thの曲線基調がたまらなく好きです

何より愛着もありますし!!

車好きな方って、皆
現愛車や前に乗っていた車が
最高って思ってるんじゃないですか!!  (^^ゞ

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation