• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月08日

楽しみにしてる人は居ないと思うけど?

楽しみにしてる人は居ないと思うけど?
自己満足なので、HSVネタ行きます!!

( 一一)


シール貼りまで完了しました・・・


メタリックブルーで塗ったのでシールを貼る前はKEIHINみたいでしたが

シールを貼ったら、しっかりレイブリックになりました!!

でもオリジナルカラーより、カッコイイんじゃないの!! (^^♪


シールも最初のうちは、ちゃんと一枚一枚切り抜いて

剥離紙を半分切って合わせながら半分貼ってから

半分の剥離紙を剥がすとか、クソ丁寧に貼ってましたが・・・

そんなの最初の数枚までで、大方ザックリ貼ってしまいました・・・

ただ、シールの上にシールを貼る部分もあるので、順番だけきをつけて!!


ここまで来れば、ボディはほぼ完成です!!

あとは、ヘッドライトの中やドアミラーと言ったプラパーツの部分塗装は有りますが

今週末辺りにシェイクダウン出来る様に片付けたいと思います!?   (^^)v

あと、1度or2度 HSVネタがあると思いますが、興味の無い方はスルーして下さいね!!  (^_^;)


でも、DVD5枚借りちゃったからそっちも見なくっちゃ・・・ ちなみにア○ルトじゃありません!
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2011/02/08 11:22:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年2月8日 11:44
もう少しですね(=゜ω゜)ノ
ワタシは性格的に最初と最後だけ丁寧です(*≧m≦*)


DVDはA●Bですか?
ア●ルトよりある意味イヤラシいかも(*≧m≦*)
コメントへの返答
2011年2月8日 17:15
最後も丁寧に戻るんですか??
僕は一度崩れると、立て直せません
(^_^;)

DVDはボケ無しでお答えすると
ナイト&デイ
魔法使いの弟子
プレデターズ
ザ・ウォーカー
レポゼッション・メン
の5枚です
実は昨日、ナイト&デイは見ました
トムクルーズとキャメロンディアスのやつ
結構面白かったです (^^♪

元AK●の、やま●ちりこのやつ見てみたい・・・
2011年2月8日 12:23
楽しみにしてる人いますよ〜。

いやぁ〜カッコいいじゃないですか!
やっぱりステッカー貼ると雰囲気でますね。
KEIHINのブルーとのマッチングナイスです。
コメントへの返答
2011年2月8日 17:33
HSVに関しては、完全に自己満足の
世界かと思ってましたが
中には見てくれてる人も居ますかね
(^_^;)

貼る前は一般車風でしたが
ステッカー貼ったら、しっかりGTカーっぽく
なりましたね!?
まだリアウイングが付いてませんが
週末には完成させたいと思います
2011年2月8日 13:09
キレイに仕上がってカッコイイですね!
さすが器用なV-テッ君♂さん!
コメントへの返答
2011年2月8日 17:38
あまり近くで見ないで下さい仕様なんですが
まぁ~、とりあえずラジコンなんで充分かなぁ~
と言うくらいには仕上がりましたかね?

早く走らせて見たいです  (^^♪
2011年2月8日 15:06
上手くステッカーも貼れましたね。

後はリヤスポやプラパーツで終わりですね。


コメントへの返答
2011年2月8日 17:40
途中から、ちょっと雑になってしまったので
ちょっと空気が入っちゃったところもありますが
まずますかなぁ~・・・
ヘッドライトはシールもありますが
折角付いてるからな、プラパーツで仕上げて
みようと思います!
2011年2月8日 18:32
かなり綺麗に仕上がってきてますね♪♪

ボディの色かなりいい感じだと思いますp(^^)q
コメントへの返答
2011年2月9日 9:08
ソリッドカラーよりメタリックの方が好きなので
僕的にメタブルは大正解でした  (^^)v
2011年2月8日 19:01
いつもながら器用ですよね!
既に見事な完成度です。
実走行までもう少しですね!
コメントへの返答
2011年2月9日 9:11
ラジコンのボディは裏側を塗るので
表面の仕上げなどは要らないので
ダレでも、そこそこ綺麗に作れるもんなんですよ
(^_^;)

LEDを仕込んで、ヘッド&テール
光らせる事も出来るんですが
今回は省略しちゃいます・・・
2011年2月8日 19:45
いやいや、楽しみにしてますよ!

レーシングカーはシールを貼ると更にカッコいいです。

DVDは5枚だとお得です価格についついレンタルし過ぎてしまいますね。
コメントへの返答
2011年2月9日 9:38
箱車はフォルムは一般車と
そんなに大差はありませんからね
(実際は全然違うけど)
やはりスポンサーロゴが入ってやっと
雰囲気が出ますからねぇ~
ウイングが付いていればもっと
「レーシングカー」なんですが
その姿も近々公開します  (^^)v

5枚1000円なんで、見たい物が3枚とか4枚でも
ついつい5枚借りてしまいますね  (^_^;)
2011年2月8日 20:39
これだけ綺麗に仕上がると
ラジコンのボディーにするのが勿体ないぐらいですよね(^^;)


HSVを完成させた暁には・・・
ア○ルトDVDですね(´ω`)
コメントへの返答
2011年2月9日 9:46
実は、NSXの時にガンガン
走らせるつもりでしたが
走らせるのがヘタなので・・・
キズを付けるのが勿体無くて
NSXは数度しか走らせず
もっぱら無塗装のジャンクボディで
練習してたんですよ
今回も、実際に走らせるのは
数度だけかもしれません   (^_^;)
2011年2月8日 20:43
きれいです!

すごいですね(^^)
早く走る姿みたいですね!
コメントへの返答
2011年2月9日 9:58
画像マジックです・・・  (^_^;)
実物は普通なんですが
最近はラジコンもドリフト流行なので
普通のボディも派手に仕上げるのが
多いですよねぇ~
でもやはりGTカーはフォルムが綺麗なので
僕も早く走らせてみたいです  (^^♪
2011年2月8日 23:52
いやーきれいですねぇ。
走らせるのがもったいなくならないですか?
(^^;;

やま○ち△この妹がデビューしたとかしないとか...
(中吊り広告より)
コメントへの返答
2011年2月9日 10:05
多分、数度しか走らせないと思います
前のNSXと同じパターン・・  (^_^;)

今までは練習の時はジャンクボディでしたが
今度からはNSXで練習しようかなぁ~
(^^ゞ

妹デビュー(ヌード→AV)のニュースは見ました
姉より可愛いかも・・・
でも、親の立場で見ちゃいますが
娘が二人ともその世界に進むって
1人でも抵抗あるのに、二人ともとなると
複雑な心境だと思います・・・ ( 一一)
2011年2月8日 23:55
塗装は大得意分野ですね!

仕事が丁寧で仕上がりも素晴らしいです。
コメントへの返答
2011年2月9日 10:15
塗装と言っても、RCボデイは裏から塗るので
研磨の作業も必要ないし、多少垂れようが
表面には出ないので楽ですよ~ (^^ゞ

ラジコン部、再始動の動きもあるので
楽しみです  (^^)v

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation