• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

どうせまた、誰も気が付かないんだろうなぁ~  ( 一一)

どうせまた、誰も気が付かないんだろうなぁ~  ( 一一)
土曜日に買って来ました

LEDのルームランプを

早速交換して見ました


6発から18発へ、3倍増となりました・・・

6発を入れた時に、子供達の感想は「凄く明るくなった」と言ってましたが

僕自身は色が白くなっただけで、言う程は明るくなってないなぁ~と言う感想でした!?

若干青白く、寒々しい感じといわれても否めない感じも無きにしも非ず??

↑回りくどい言い方してますが・・・

子供に好評だったのでよしとしてましたが、慣れて来た時にもう少し明るくと言う願望が生まれ!?

いいチャンスでしたので、秋月に寄って18発を買ったしだいです!!

結果から言えば、コレは大満足です  (^^♪

強烈な明るさとまでは言いませんがミニバンの広い室内を

必要にして充分な感じに明るく照らしてくれます!

購入時30発の物と18発の物で悩みましたが、30発は当然さらに明るいのでしょうが

自分としてはコレくらいで充分です!

色も寒々しさは全く無く単に「明るい」と言った感想です!



ここからが本題?

まぁ~今回も自己満足の世界なので、いつもの様に家族には特に何も言ってません

果たした6発から18発の明るさの変化を

誰かが一番先に気が付くか?

それとも、だれも気が付かないのか?       

結局シビレを切らして、自分から確認を求めちゃうのか?

どうなるか、こうご期待!?     別に期待してないって・・・ (^_^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2011/02/21 16:03:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

木更津散歩
fuku104さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2011年2月21日 16:08
さすがにこれは気付きそうな気もしますが。。。
興味のないものはいくら変わっても気づかないもんですよね~

巷でよく言われるのが奥さんや彼女の髪型の変化とか。。。
いや、私は気付きますよ。もちろん^^;

いっそのこと、不快な方向(激しく暗くする、ドアを激しく重くする)に変更すれば即気付くと思いますケド~
コメントへの返答
2011年2月21日 22:33
後部座席ですから、相方が気が付く
可能性は低いと思われます?
かと言って子供達はそんな事
っちっとも気にしてないので
これまた気が付く可能性は低いと思います

それでも、僕が満足なので、それでよしとします
(^_^;)

僕は、「あれ?髪切った?」と言ったら
「うん!1週間前に!!」って言われた経験が有ります
(~_~)
2011年2月21日 17:53
LED6発から18発なら気付きそうですが、当初の交換よりはインパクトが無いかもしれないですね。

気付いて貰えれば良いですが。
コメントへの返答
2011年2月21日 22:35
そうなんですよねぇ~
暖色系から白色への変化は気が付いても
同じ白色どうしで、光量が少し増えた程度では
インパクト具合が違いますからね?

しばらくこちらからは何も言わず様子見てみます
(^_^;)
2011年2月21日 18:54
気づいて貰えず告白に3カノッサ
コメントへの返答
2011年2月21日 22:35
同感!
2011年2月21日 19:47
これは気付いてくれるんじゃないですか~♪♪

ただ室内灯って乗り降りするときや意図して付けた時にしか点灯している姿を見ないので微妙かもですね…f^_^;
コメントへの返答
2011年2月21日 22:43
僕は気付く可能性が低いと思います!
おっしゃる通り、室内灯を点灯させる
スチエーションて短時間ですし
そうそう毎日暗くなってから乗らないですし・・・
(^_^;)
2011年2月21日 21:35
これ、いいなぁ。
画像のまんま真っ白ですか?
マップランプも換えたいと思ってる今日この頃です。
色合いが変われば気が付くのも早いでしょうけど、明るさだと強烈に変わらないとなかなか気がつきにくいかもしれないですね。でも自己満でいいんでないでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年2月21日 22:55
携帯で撮っているので、表現は
微妙ですが、青白いと言うより
やはり真っ白と言った風です!
おっしゃる通り、色気の変化は解りやすいですが
基本LEDからLEDの変更では
色は然程変わらず光量のみの変化ですから
どちらかと言えば前回の変更よりは
気が付き辛いと思います?

でも、そこを気が付いてくれると
嬉しいんですけどね  (^_^;)
2011年2月21日 21:56
明るくていいですね!!

さすがに気づくと思いますがね(^^)

コメントへの返答
2011年2月21日 22:58
慣れるともっと明るくしたくなって
30発入れちゃったりしてね  (^_^;)

冷静に考えると
子供達が夜ステップに乗るのは
週2度か3度、その使用状況で
気が付いて!と言うのもちょっと
無理な話かも知れません  (^_^;)
2011年2月21日 23:31
秋月は秋葉原のお店でお世話になったりしていましたが、八潮店はまだ行った事なかったりします。広いらしいですね?(秋葉原に比べて)
コメントへの返答
2011年2月21日 23:58
僕は逆に秋葉原の方に行った事が無いんですよ
(^_^;)
僕には訳のわからない部品もいっぱい有りますが
LEDバルブはやはり魅力的ですね
(^^♪
2011年2月21日 23:38
じゃあ、みなさんが気付くのに1票です(☆▽☆ )

コメントへの返答
2011年2月22日 0:14
相方は運転席か助手席にしか座らないので
後部のルームランプはあまり見ないですし
子供達は、夜ステップに乗るのは週2・3回ですし
冷静に考えると、難しそうです  (^_^;)
2011年2月22日 0:30
タモさんの「髪きった?」ばりに
コメントしてくれることに期待しましょうw

ルームランプとトランクランプを交換したくなってきました。
早速秋月電気さんのネットページ見ました^^
ネットでも買えるんですね。ウズウズしてきました。
コメントへの返答
2011年2月22日 10:59
しばらく様子見てみます  (^_^;)

秋月は名前が秋月電子‘通商’って
言うくらいですから通販も充実してますので
LED化の際は、是非候補の一つに
(^^ゞ
2011年2月22日 1:37
これを見ると・・
私も交換したくなります^_^

気づいてくれます・・よ、きっと!!
コメントへの返答
2011年2月22日 11:11
LED商品も値段も
大分下がって来ましたからねぇ~
とは言えカー用品店で売られている物は
まだまだ高いですが!?  (^_^;)

長女が割りと敏感で、前回も長女が
気が付いたので、長女が夜ステップに
乗る時に期待してみます  (^^ゞ
2011年2月22日 10:32
秋月さんに直で行けるのが羨ましいです。

ルームライトは夜に乗らないと分かり難いかも・・・
気づいてもらえるといいですね!
コメントへの返答
2011年2月22日 11:17
販売してるのは秋葉原か八潮だけですので
どちらかに行ける範囲でないと
厳しいですね  (^_^;)

でも、名前に通商とついてるだけ合って
ネットでも購入出来ますので
何かのさいにはいかがですか?

子供達も夜は週に数度乗るかどうかなので
期待値は低目なんですけどね  (^_^;)
2011年2月22日 11:48
娘1号さんだけ気がつくに5000点(笑)

コメントへの返答
2011年2月22日 11:51
娘1号が夜ステップに乗るのは
金曜日?

そこに掛けてみます!!  (~_~)
2011年2月23日 20:19
自分がクルマ好きで、家族や恋人の車を弄って快適化をさせても、その方々が気づいてくれないとガッカリしちゃうんですよねぇ…。

でも、時間が経つと、僕の場合は自己満足でそのまま終了してしまいます(苦笑)
やっぱり電球の部分はLEDに交換したくなりますよね!

コメントへの返答
2011年2月23日 20:38
別に褒めて欲しい訳でもないのですが
せめて、気が付いて!
って感じですよね  (^_^;)

僕の場合はシビレを切らして
自分から「明るくなったでしょう!」
と同意を求めに行くと思います  (^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation