• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

HSV、シェイクダウン!!!

HSV、シェイクダウン!!!
今日は、少しだけ時間が取れたので

念願のHSVのシェイクダウンをして来ました!

\(^o^)/

NSXと練習用の無塗装ボディも持ち込みましたがやはりHSVで遊んでました


まぁ~、ボディが新しくなっただけで中身のシャシーは何も変わってませんが気分は新車です  (^_^;)

見た目にNSXからHSVに進化しましたが腕は相変わらず、下手クソなままなのが悲しいですが・・・

更に悲しい事にバッテリーが1本逝ってるのは解ってましたが

2本目も逝ってました・・・  元気が10分と持ちません・・・  まるで僕の※※※

まともなバッテリーが1本だけなので、もう1本欲しいのと

僕が練習してる場所のアスファルトが、目の粗めの舗装なのでタイヤの痛みも早いです!

近々、バッテリーとタイヤ買いたいです  (^_^;)


練習は相変わらず、初心者レベルでパイロン立てて8の字走行


アプローチで減速



クルッとコーナリングして



全開で立ちあがる




実際は止めて写真を撮ってますので、言ってるほど綺麗には曲げられませんけどね・・・  ( 一一)


でも、ヘタは下手なりに楽しいです!  (^^)v
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2011/02/26 17:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年2月26日 18:09
楽しさが伝わってくる1コマですね。

パイロンがその気にさせます。

実車も気軽にボディ交換で気分を変えられればいいのに~。
コメントへの返答
2011年2月26日 18:32
人前で披露出来る様な腕ではないので
人気の無い場所で練習してます・・・
(^_^;)

パイロンは100均商品なんですよ・・・
ビバ100均  !(^^)!

ボディだけじゃなく
タイヤやホイール・サスも気軽に交換
出来ますよ~

実車もラジコン感覚で交換
出来たら、どんなに楽しか・・・   (^_^;)
2011年2月26日 18:33
かっくいーですね。
私も大昔やってました。
またラジコンやりたいです。
コメントへの返答
2011年2月27日 11:33
NSXもカッコ良かったですが
HSV、もかなり良い感じです  (^^)v
2011年2月26日 18:47
懐かしいです。

もう三年位ラジコンやってないです。(泣)

実家で探せば未開封のタイヤ有るかもしれないです。

コメントへの返答
2011年2月27日 11:37
なんて僕も実は1年以上振りだったりします
(^_^;)
そんなんじゃ、上達するはずないですよね・・・
2011年2月26日 19:55
いやいや、楽しければいいですよ。
これって、4WDですか?
なんか久々に引っ張り出してみたくなりました。
でも、きっとバッテリーが死んでます(ーー;)
コメントへの返答
2011年2月27日 11:41
せめて人前で動かしても
恥ずかしないくらいにはなりたいのですが・・・

ご察しの通り4WDです!
ラジコンお持ちなんですか?

実車さながらにチューンパーツがあったり
セッティングしたり、楽しいですよね!!

まぁ~僕はまだそんなセッティングが
どうこうのレベルでは有りませんが (^_^;)
2011年2月26日 20:42
僕もラジコン借りてやったことありますが
うまくいかないですよね( ̄0 ̄;)

10分もたないのは僕も一緒です(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2011年2月27日 11:45
自分が見ている方向と同じ向きに
走ってる時はまだいいんですが
逆向き(向かって来る様な時)は
ステアを右に切るのか左に切るのか
一瞬躊躇しちゃいますよね?   (^_^;)

年を取ると長くなると聴きましたが
あんなの嘘っす?
2011年2月27日 0:53
ラジコンもおもしろそうですよね。
うちは近場のノムケンの店がでかいコースを造って、
結構集まっているみたいです。
ブツは秋葉でいくらでも売ってそうだし、
やってみようかな~~~。

バッテリーって冷蔵庫入れていたら復活しないんですか?(笑)
コメントへの返答
2011年2月27日 11:49
思い通りに動かせる様になれば
もっと面白いかも知れませんが
ヘタはヘタなりに楽しいです  (^^)v

4thプレのボディを持っているので
いつかそちらを、綺麗に仕上げて
走らせたいです  (^^ゞ

冷蔵庫で復活するんですか  (・・?
2011年2月27日 10:13
うちのタミヤTA-02は10年間不動車です…動くかな~(^^;
ラジコン部とデジイチ部の兼部は、同時進行で大変ですね(笑)

昔は秋葉原のフタバ産業に出入りしていました(^^)
コメントへの返答
2011年2月27日 11:54
さすがにバッテリーはヤバそうですが
以前問題なく動いていたのであれば
大丈夫じゃないですかね?  (^^ゞ

ラジコン部は活動実績がまだないのですが
実は部長の8な方が、今度買うらしい?ので
具体的に活動があるかも知れませんので
miyajiiさんも復活させて見ては?  (^^♪
2011年2月27日 10:13
むか〜し、タミヤの電動ラジコンが出始めの頃、
親戚のお兄さんにもらってやったこと有ります。

ポルシェ934ターボのレース仕様!
ロスマンズとかマルティーニじゃなくて、
緑色したやつ!

今ではラジコン=モーターですが、
当時の主流はエンジンですよ、エンジン・・・。
そんな中、タミヤが発売したのが電動ラジコンだったかな?

ところで、実車みたいじゃないですか!
チョークで白線を書くと完璧。

100均でこんなミニチュアパイロンも売っているんですね。
コメントへの返答
2011年2月27日 13:02
僕は6・7年前に4thプレのボディを
手に入れたのをきっかけに始めました・・・
そのボディは無塗装のままなんですけどね
(^_^;)

その時に入門機として進められたのが
EPだったのでGPは経験がありません
まぁ~、メンテや音の事を考えると
EPの方が扱いが全然楽なので
やっぱり気軽に走らせられますね  (^^ゞ

チョークかぁ~
それは気が付きませんでした
イン側のラインを赤と白の縞で書けば
よりリアルかも知れませんね!
チョークも100均にあるから買ってこようかなぁ~
(^^♪
2011年2月28日 10:22
ちょっとしたサーキットジオラマを作って撮影も楽しみたくなっちゃいそうな気もします。
HSVのリアは「まさにGT!」という潔さが格好いいですよね。
コメントへの返答
2011年2月28日 14:44
1台じゃなく2・3台あると
よりリアルかも知れませんね??

GTRもSCも建前は市販車なので
リア周りは膨らませた感が否めませんが
HSVはその辺のデザインが
ごく自然でいいですよね  (^^ゞ

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation