• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

デジャビュ?

デジャビュ? 明日は・・・

受講票持って!!

筆記用具持って!!!

・・・


最後に終了考査かぁ~・・・




あれ?  (・・;)


最近似た様な経験した記憶が・・・?



決して、前回の終了考査落ちた訳じゃないですよ!?

発表は今月末だし・・・

明日は又講習です 前回と同じ様なヤツ・・・


クソ面倒くさい
 ったりゃありゃしない!!


それもこれも、あいつのせいだ!!  ( #`_ゝ´) ムキッ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/03/07 20:24:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年3月7日 20:30
あいつってどいつですか?

V-テッ君さんもDSやって余裕ぶっこいてればいいのでは?(*≧m≦*)

頑張ってください~
コメントへの返答
2011年3月9日 11:25
子供のDS借りていくか!!
自分のPSP持って行ってたろか!!
(・へ・)

追記: アイツって言うのは、偽装事件の人!
     あの事件から、色々ややこしくなりました
2011年3月7日 20:44
講習頑張って耐えて下さいね。

終了考査は辛いですね。
コメントへの返答
2011年3月7日 20:47
前回、初めてと言う事で
ちょっとビビリ過ぎてましたが・・・
今回は少し気楽に受けられそうですが
それでも、また肩こりに悩まされそうです
( 一一)
2011年3月7日 21:00
講習はお昼寝。
試験は携帯で撮って、ヤホー知恵袋!!
コレっきゃないでしょ!!(爆)
コメントへの返答
2011年3月7日 21:36
1時間で40問解かないといけないんですが・・・
ぼくそんなに早く問題分打てません
(-_-;)
2011年3月7日 21:08
3秒でかたづけて
あとはゲーム!

といきましょう(^^)

ちなみに先月、同じ試験受かるのに3度受験してました私(^^;;
なんとか受かったからいいんですが、今月そいつの上位試験を
うけないといけないのですorz
来月は恒例?の試験だし...
コメントへの返答
2011年3月7日 22:25
とても3秒じゃかたづきませんよ  (^_^;)
前回の試験に関しては、落とすのが目的ではなく
受かる様に、が前提らしく
殆どの人がパスしてるみたいなので
ちょっと安心したのですが・・・
今回も多分そんな感じだと思うので
たぶん大丈夫でしょう?
なんて油断してると足元をすくわれたり・・・
(^_^;)
2011年3月7日 21:14
考査前回も受けてましたよね(^^;

大変ですががんばってくださいね!!
コメントへの返答
2011年3月7日 22:27
そうなんですよ、内容も前回と
結構かぶってる感じなんですが
二つとも受けないといけないので・・・

同じ様なヤツなんで、どうにか
一個にまとめてもらいたいですよ
(-_-;)
2011年3月7日 21:17
連続とは厳しいっすね(´-ω-`)

いざとなったら
流行りの携帯で・・・Ψ(`∀´#)
コメントへの返答
2011年3月7日 22:29
受講時期をずらす事も出来たのですが
逆に面倒だったので、この際
まとめて受けちゃおうと思いまして・・・

いざとなったらですね・・・
でも、僕にあれがけ携帯を使いこなす
スキルが有るかが、まずの問題になります
(^_^;)
2011年3月7日 21:56
この間も同じような事が…(笑)

講習後の試験が恒例になってますね(:_;)
こういう講習は疲れそうですね…
コメントへの返答
2011年3月7日 22:34
先々週の話ですよ・・・
まったく・・・  ┐(-_-;)┌
でも3年に一度なので今回受けておけば
また3年後!

その時は更に頭が固くなってる予定です?
2011年3月7日 22:01
こうなったら、替え玉ですかね?
(古っ!!)
コメントへの返答
2011年3月7日 22:35
受講票以外に
受講申し込み書の方にも
写真貼ってしまったので
時すでに遅しです・・・  (~_~)
2011年3月7日 22:01
今回の試験は前回と比べて難易度的には大丈夫そうな感じでしょうか?
でも油断すると…(^^;
が、頑張って下さい!
コメントへの返答
2011年3月7日 22:37
レベル的には、それ程変わらないと
思いますが?
なにぶんこれも今回が初めての受講でして・・・
でも終了考査が前回のは
1時間で30問でしたが
今回は40問にグレードUP・・・  (T_T)
2011年3月7日 22:22
最後に試験とかなければ体も休まるんですけどね~。

これから左手で携帯入力の練習してください ^^ノシ
コメントへの返答
2011年3月7日 22:39
試験無ければ、間違いなく寝ますもん!
仕事より、楽なくらいですが
仮にも試験付きとなると、あまり気を抜けません

一晩で左手使える様になりますかね
(^_^;)
2011年3月8日 0:07
行く前に
「ザ・カンニング」
をしっかりと見て予行練習をしてくださいね。
コメントへの返答
2011年3月8日 9:04
ー(長音記号2)と…
会場着いちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
今から出来るいい方法ありませんかexclamation&question
2011年3月8日 8:40
あら、また試験ですか。
もう脳みそ全開ですね。
私ももうちょっと見習って脳みそ使わないとボケちゃいそうです(笑)
検討を祈ります!
コメントへの返答
2011年3月8日 9:09
またですよ涙
普段脳ミソ使ってないだけに
たまに使うと肩こりが酷くてあせあせ(飛び散る汗)
現在会場について、もう少しで説明が始まります
周りを見ると、前回より
皆賢そうなので、若干ビビってます冷や汗
2011年3月8日 20:52
何かのオーディションを受けるのかと
思ってしまい?ましたが。。
難しそうな試験ですね(^_^;

手ごたえはありましたか?
コメントへの返答
2011年3月8日 21:29
オーディション!  (@_@;)

4月からのドラマに出ちゃうかも??

試験はそんなに難しくは無いのですが
受かって当たり前だけに
変なプレッシャーが・・・ (^_^;)
2011年3月8日 23:24
私も来週またセミナーですが、試験じゃないので精神的に楽です。

歳とっての試験って、正直きつですね。
でも、この試験通ったら昇給とか?!
コメントへの返答
2011年3月9日 11:27
これで僕はしばらく講習の類はありません!

最終考査にパスしていればの話ですが!
(^_^;)

昇給は無いです!
いま持ってる資格の更新の為に
必要なだけなので、逆に通らなかったら
お仕事が出来なくなります・・・  ( 一一)

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation