• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

生存報告!


僕も家族も皆無事です!

家の方も棚から若干物が落ちたりはしましたが

これと言った被害はなく、無事でした!

でも、近所の大谷石の塀は倒れたりしていて

揺れの大きさをうかがい知る事が出来ます!

実際、僕自身コレまでの人生で一番の揺れだったかも!

東北では大きな被害が出てるようですが

余震等、充分お気をつけください!!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/03/11 19:57:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

オイル。
.ξさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 20:13
ご無事で良かったです。
こちらも無事です、被害は嫁さんの作りかけのパズルがバラバラになった位です。

コメントへの返答
2011年3月11日 20:16
僕は、ガンダムの股関節が
骨折してしまいました   (T_T)
2011年3月11日 20:13
こんばんは。
俺も無事です!

今、停電中で真っ暗!
埼玉でも地域によっては…電気通じるみたいですねひらめき
余震に気をつけましょう
コメントへの返答
2011年3月11日 20:20
家の方は停電はすぐ復旧しました
数時間断水しましたが
今はそちらも復旧して、とりあえず
ライフラインは現在どれも大丈夫です
でも、たまにふわふわ揺れてるので
少し怖いです  (・_・;)
2011年3月11日 20:18
ご無事で良かったです。

数日は混乱が続くと思いますが、お気を付けて!
コメントへの返答
2011年3月11日 20:26
電車がすべて止まっているので
帰れない人がたくさんいるようです
僕は車通勤の上、家と職場が近いので
問題はありませんでしたが
数日はちょっと気をつけないといけませんね
(・_・;)
2011年3月11日 20:43
今現在コメント書きながら揺れてます^^;
私自身も最大の揺れでした。
あれで震度5だなんて、7,8,9だったらどうなっちゃうんだろうと考えちゃいました。

うちもゴルフバッグが転んでたのと、エレベーターが不通になってたくらいで、ほぼ被害はゼロに近かったです。

まさしく今夜が峠なんでしょうが明日には平和な場所が増えれば良いですね。

私の大学の友人は卒業した大学の事務員をしてるのですが、今晩は待避所として大学を開放するらしくスタッフとして帰れないと言ってました。

自身に被害はなくてもまだまだ気の抜けない場所が近くにあると思うと・・・
でも、金曜だったのが不幸中の幸いでしょうか。

明日お休みの方はゆっくり休まれるようにしてください。
コメントへの返答
2011年3月12日 10:29
コメント返信を始めようと思った今さっきも
余震がありました・・・
夜中もフラフラ揺れたり携帯のエリアメールで
緊急地震速報が入ったりと何回か起されました
(・_・;)
家の方は薄くて背の高いビデオ&CDラックが
倒れて散乱しましたが、心配だったテレビや
PCモニターなど、心配だった物は
倒れず無事でした・・・

昨日は、多くの施設が帰宅難民?の為に
開放された様ですが帰宅の足を奪われた
人もですが当然スタッフの方も
大変だったのではないでしょうか

出掛けたい気持ちもあるんですが
今日は自宅待機とさせていただきます・・・
2011年3月11日 20:44
無事です。
でも、自宅は修羅場なので‥
今夜は会社にお泊まりデス。冷や汗2
コメントへの返答
2011年3月12日 10:36
ご無事で何よりです!
昨日は多くの方が職場で
過ごされたのではないでしょうか?
我が家は、落ちた物や散乱した物は
少なかったので片付けも少しで済みました
(・_・;)
2011年3月11日 21:29
ご無事で何よりです。
コメントへの返答
2011年3月12日 10:37
いやぁ~本当に怖かったですね・・・
(・_・;)
2011年3月11日 21:39
今回長い横揺れだったので、それによる被害が大きい気がします。
とにかく実害が無いようで何よりです。
ただ、まだ油断は出来ないですよね。
私も生涯で最高震度の体験でした…。
コメントへの返答
2011年3月12日 10:43
長かっただけに怖かったですね・・・
揺れてる最中、なかなか揺れが
収まらなかっただけに、さらに大きな揺れが
来るんじゃないかと、きがきじゃありませんでした
(・_・;)
2011年3月11日 21:56
ほんと無事で何よりです!!プレも大丈夫ですか??

大規模な地震で大きな被害が出てるので東北にいる友人が心配です…(T_T)
コメントへの返答
2011年3月12日 10:49
ご心配ありがとうございます
高層階のにお住まいの方は家の中が
混乱したりした様ですが、我が家は
2階建ての戸建なのでそれ程散乱も無かったし

プレもステップも無事です!
2011年3月11日 22:22
新潟はチョット揺れたぐらいで大丈夫でした~~

職場のラジオで地震の状況を聞いてましたが
さっき帰ってきてテレビをつけて被害状況にびっくりしました。。。
コメントへの返答
2011年3月12日 10:52
今朝、新潟でも大きな地震があった様ですが
大丈夫だったでしょうか?   (・・;)
2011年3月11日 23:04
相模湾のプレートに異常な数値が出ているようなので、いざというときの準備をして24時間注意してください。
コメントへの返答
2011年3月12日 10:59
子供は通学でヘルメットを使ったり
使っていたりしていたので、その
ヘルメットを自分の近くに置く様に
指示しました!

あと、自分で設計した家ですので
柱が何処に入っているかは解ってますので
家族には、この辺は柱がいっぱい入ってるから
危ない時は、この辺に集まりなさい
と教えて有ります  (^_^)v
2011年3月11日 23:40
ご無事だったんですね。すぐにメールいれさせてもらったんですが、届いていないようなので心配していました。サーバーがパンクしているんでしょうね。安心しました。

余震も続いているようなのでどうか気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2011年3月12日 11:05
ご心配ありがとうございます
メールには気が付いていましたが
何度か返信したのですが
なかなか繋がらなくて・・・
結局、メールをいただいて1時間程してから
返信出来ましたが・・・
そのメールが届いて無いですか?

余震も頻繁で、常にフラフラ揺れてる様な
感覚です  (・.・;)
2011年3月12日 1:22
ご無事で何よりです。

こちらではゆれの大きさよりも非常に長かった印象でした。
コメントへの返答
2011年3月12日 11:06
お互い、無事で何よりです!

僕も非常に長く感じました
長かっただけに、この後
更に大きくなるんじゃないかと
非常に怖かったですね・・・
2011年3月12日 1:23
ご無事で何よりです。

今回は臨海部が酷いみたいですね。
ほんとうにゾッとします。

これからも余震にご注意ください。
コメントへの返答
2011年3月12日 11:10
津波の映像がありましたが
以前のスマトラの様な凄い映像でしたね・・・
我が家は普段、海も山も遠くつまらない場所
と認識していましたが、実は「安全な場所」
なんじゃないかと認識を新たにしました・・・
2011年3月12日 2:07
ご無事でなによりですあせあせ(飛び散る汗)
大阪はほとんどわからない揺れだったんで帰宅してからの事の大きさに驚きました。
コメントへの返答
2011年3月12日 11:12
心配ありがとうございます
始めて体感するような揺れでビックリしましたが
テレビで流れる被害を見て
本当にゾッとします・・・
2011年3月12日 2:15
ご無事でなによりです。無理なさらないでください。
コメントへの返答
2011年3月12日 11:15
ご心配ありがとうございます
埼玉は比較的被害もさほど無く
ライフラインも水が数時間断水した程度で
特に不自由も感じませんでした!
被害の大きかった東北の方が心配です
(・・;)
2011年3月12日 6:55
無事で何よりです

他の皆は大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2011年3月12日 11:17
ご心配ありがとうございます
関東メンバーは皆大きな被害もなく
無事な様です!

東北には以前、ツーリングやオフでご
一緒した方もいらっしゃるので
非常に心配です  (・.・;)
2011年3月12日 12:51
ご無事でなによりです。
東北の方の被害は甚大です。報道されてるのを見ると今回の地震の規模の大きさがわかります。
うちもいくつか物は壊れましたが、誰もケガがなくてよかったです。
今日もまだ余震が続いてますね。油断できません。
コメントへの返答
2011年3月12日 13:06
ご自宅の方の散乱が酷かったようですが
片付けご苦労様でした
今朝も朝からテレビを見ていますが
死者や行方不明者の数がどんどん
増えるので、今回の被害が
本当に甚大な被害なんだと実感しております
不明者の無事、ならびに被災者の
1日でも早い復旧を祈りたいです!

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation