• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

物を大切にしよう!

物を大切にしよう! 昨日とは真逆の事を言います・・・

先日、ダイソーで、ネジ式の腕時計の裏蓋を

外す器具を見かけたので、買ってしまいました!

それで早速、電池が切れて長年動かなくなってた

時計を1個復活させました!

新しい時計を買って経済に貢献したいところですが


物を大事にする事も大事です!  (^_^;)


安物の時計ですが、気に入っていたので

安上がりに電池交換出来て良かったです  (^^)v


とは言え、僕はあまり腕時計を身に着けない人間なのですが!?

折角なので、ちょっと身に付けてみます!  (^^♪



なぜかザクの足が・・・
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/03/22 21:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
mhsnさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 21:11
私の腕時計は電波式のソーラータイプです。
しかもトイレの窓から投げ捨て耐衝撃テストをするらしいです。

分解して元に戻す。
男のロマンですよね^^
私の場合、分解は出来るのですが元に戻せず逆にエコじゃない状態に陥ります。

なので、大人になって分別ついたので最近は分解しておりません・・・
コメントへの返答
2011年3月23日 10:18
記憶が定かでは有りませんが
この時計も20年近く前の物だと思いますし
ソーラーや電波が一般的になって来てからは
時計を買っていません・・・  
幾つか持っている時計は全て電池です (^_^;)

時計の内部って細かくて、ロマンが有りますよね

ロマンの一文字目は・・・
 もう、これはいいですか?  (^_^;)
2011年3月22日 21:23
こんな器具が市販されているのですね~。
私も分解したら最後です…。(^^;
コメントへの返答
2011年3月23日 10:19
パカって開く蓋を開けるヤツは
有りましたが、ネジ式を開けるタイプは
僕も始めて見ました!
安物はシンプルなので、開けても
大丈夫なんです  (^^)v
2011年3月22日 21:24
ダイソー経由での経済効果が出ているので日本の未来に繋がると思います!(^^;)
コメントへの返答
2011年3月23日 10:21
ダイソーで幾ら買っても数百円ですし
殆ど中華だと思うので
日本経済に貢献しているかどうか???
(^_^;)
2011年3月22日 21:27
ご自分で電池交換されたんですか?
ますます大事にしなきゃですね。
あ、電池切れの時計一つあったんだ。交換しないと。
コメントへの返答
2011年3月23日 10:35
はい!
交換しちゃいました  (^^)v
まぁ~安物なので、ダメ元で!

裏蓋を閉めた時、文字が元の向きまで戻らず
少し斜めになってる状態ですが
着けてしまえば見えないので
気にしない事にしました (^_^;)
2011年3月22日 21:38
自分は電池切れた時計を放置してしまうので今はソーラー電池の時計を愛用してますf^_^;

電池交換しないといけない時計が2、3個あるので活用しないとp(^^)q
コメントへの返答
2011年3月23日 10:42
昔、手書きで図面を書いていた事から
仕事中は時計を外していたので
そんな事もあって、時計を身に着けない事が
普通になっちゃって・・・
今は携帯もあるし、時計を使わない生活に
慣れてましたが・・・
何か、急に腕時計に興味が出まして?
(^^ゞ
2011年3月22日 21:59
こんばんは。

ダイソー何でも有りますね。
腕時計は僕も持ってますが付けないです、携帯で済ませてしまいます。(笑)

ザクは作り始めたのかな?
コメントへの返答
2011年3月23日 10:50
見て回ると、意外な物があってりしますよね!
珍しい物が有ると、必要ないのに
買ってしまったり・・・  (^_^;)

僕も時計は付けない派なのですが
電池が切れてるだけで使えないのは
勿体無いなぁ~と思いまして
でもわざわざ交換に出すのまでの
必要性も無かったし!
って事で自分で交換出来て良かったです!

ザク、始めました!
昨日は右足1本作りましたが
毎日少しづつ、長期戦の構えです  (^_^;)
2011年3月22日 22:57
携帯で済ませるんで僕は腕時計はしないですね~~
と言うか、買えないから持ってないというのが正しいっす( ´艸`)

コメントへの返答
2011年3月23日 11:09
以前からあまり腕時計を
使っては居ませんでしたが
僕も携帯を持ち始めてからは
殆ど使っていませんでした・・・
僕は、何個かあるので、新しく買う
必要はないかなぁ~  (^_^;)
2011年3月22日 23:12
以前、Gショックの電池交換をしようと裏ぶた開けたら、中から色んな物がビヨーーーンと飛び出て来て戻せなくなり・・・--;

今はソーラータイプを好んで使っています。
コメントへの返答
2011年3月23日 11:16
僕は、何個か時計を開けた事がありますが
中から何か出て来た事は無いです?
Gショックは開けた事は有りませんが
何か変った構造をしているのでしょうか?
(・_・;)

この前、変なデジタル腕時計を買いましたが
それまでは20年近く時計を買っていないので
その頃ソーラーや電波はまだありませんでした
ソーラーは一部あったかな?  (・・?
2011年3月23日 1:00
腕時計はしないのですが、20年間Gショックの電池を切れては交換しています。
どうせしないのですから、交換しなくてもいいのですけどね。
コメントへの返答
2011年3月23日 11:21
同じです
まぁ~僕は切れたまま相当放置してましたが
そんなに使わないのだから、交換する
必要も有りませんが、
蓋を開ける器具を売ってるのが目に入って
コレがあれば電池交換出来ると思ったら
やってみたくなっちゃいました  (^^ゞ
2011年3月23日 23:23
そんなのがダイソーにあるんですか?!
私も愛用だった時計があって電池交換したいので、探してみます。

でも、時計って長年動かさないままだと狂ってきちゃうっていいますよね?
私のはちょっと厳しいかも(汗)。
コメントへの返答
2011年3月24日 15:01
僕も始めて見たので、勢いで買ってしまいました
でもネジじゃない蓋を開けるヤツと
目で挟んで使うルーペ見たいなやつとのセットで
400円となっております  (^_^;)

長年電池切れたままだと狂うんですか・・・
この時計、結構ほったらかしといたので
狂うかも知れません  (・_・;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation