• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月07日

右肩下がり?

右肩下がり? 現在

10%OFF
セール開催中!!


4日のブログでVALさんにいただいたコメで

「毎日計ってグラフにすると痩せる説があります」

と聴きまして・・・

まぁ~効果が有っても無くても

グラフにしていくのは、変遷が可視化出来ておもしろいかなぁ~と! (^^ゞ

で早速作って、付けはじめました!!


果たして、順調に右下がりになるんでしょうか?

こうご期待!!


まぁ~、だれも期待はしてないと思いますが・・・

ちなみに表はCADにて作成!!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/04/07 09:51:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

盆休み突入
バーバンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年4月7日 10:49
経過が目に見えると意識しやすくなるとの事です(^^;)
言い出しっぺなので私もやってみようかな?
コメントへの返答
2011年4月7日 11:34
一応今月に入って毎日測ってはいるのですが
昨日より増えた・減った程度にしか
見ていませんでしたが、残しておく事によって
張り合いも出そうですし!
健康診断まで、経過を残してみたいと思います
(^^)v
2011年4月7日 10:58
3CADで立体的に表現されてみてはいかがでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年4月7日 11:38
いやいや、そこまで凝っても・・・  (^_^;)
シンプルに折れ線グラフで
段々線が下がって行ってくれればなぁ~と・・・

いきなり横這いですけどね  ( 一一)
2011年4月7日 17:24
私も痩せないといけないのですが
なかなか…
コメントへの返答
2011年4月7日 17:44
陽気も良くなって来たので
ジョギングはお勧めですよ!
(^^ゞ
2011年4月7日 18:26
たしかにこうしてハッキリと結果を表すことで意識は芽生えますよね。
最近めっきりやってませんけどWii Fitもグラフ表示されるようになってましたね。
たまにはやってみるかな。
コメントへの返答
2011年4月8日 10:00
体重&体脂肪両方で付けようかと思いましたが
シンプルに体重だけにしました
折れ線が下がって行くのが
モチベーションになりそうです!
そういえばFitにそんな昨日がありましたね
でも居間のテレビに繋いであるので
なかなか毎日は使えそうにないので
地道にヘルスメーターで測ってみます!
2011年4月7日 20:35
こんばんは。

折角、表まで作ったから右肩下がりで効果があると良いですね。

コメントへの返答
2011年4月8日 10:01
7日の値は早速さがりました!  (^^)v
まぁ~日によって、上がったり下がったりが
あると思いますが、相対的に
下がって行ってくれればと思います!
2011年4月7日 20:53
グラフ作るとわかりやすいですよね!

右肩下がりに行くことに期待してます(^^)
コメントへの返答
2011年4月8日 10:10
日によってちょっとは上がる日もあると思いますが
少しずつでも下げていきたいです  !(^^)!
2011年4月7日 21:22
体重を毎日計るだけで効果はあると思いますo(^-^)o

体重の変化を楽しみにしてます♪♪
コメントへの返答
2011年4月8日 10:14
4月に入ってからは毎日計ってはいましたが
二日前くらいの数字は覚えていても
それ以前となると、はっきり覚えては
居ませんでしたが、これからは
何日は何kgだったとはっきり把握出来て良いです
中間報告の時はグラフをUPしてみたいと
思います  (^^)v
2011年4月7日 22:07
グラフがあると
俄然やる気がでますね( ´∀`)

今年もダイエット成功しそうですね♪
コメントへの返答
2011年4月8日 10:17
やる気、2割アップな感じです (^^)v
体力を付けつつ、体脂肪落としつつ
去年の計測時くらいの体重に
なればと思います!  !(^^)!
2011年4月7日 23:14
右肩上がりで計測不能になったグラフが、我が家の風呂場にあります。。。
コメントへの返答
2011年4月8日 10:26
収入のグラフですか?  (^^ゞ

うっぷれさんは細いから体重の
グラフじゃないですよね?
2011年4月8日 8:40
折れ線グラフ見るな~
単位はnGy/hだけど・・・
コメントへの返答
2011年4月8日 10:35
その単位のグラフはあまり見たくないですね
(~_~;)

徐々に上がってそうですし・・・
2011年4月8日 9:26
こんにちは!

数値を可視化するというのは確かに自分の潜在意識に働きかけ易いのかもしれないですね!
うちもやってみようかな。
でも、奥さんに薦めたら機嫌悪くなるかもしれないから、自分だけやってみることにします(笑)
コメントへの返答
2011年4月8日 10:46
こんちわ!  (^o^)丿

僕も、奥さん誘ってみようかなぁ~

・・・

やっぱりイヤミに取られるかな?

僕も、個人的に頑張ります  (^_^;)
2011年4月8日 23:56
間違いなく下がると思っています。

でも、逆に期待を裏切って欲しい気も…。
コメントへの返答
2011年4月9日 11:45
・・・

なぜか8日でグンッと上がってしまいました・・・

ウ〇コ出なかったからかな  (´・ω・`)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation