• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

熱中症には気を付けよう!

熱中症には気を付けよう!
昨日の夜、ダルい見たいな事を書きましたが

そろそろ寝ようかと言う時間に

少し悪化しまして・・・

ダルさの他、軽い頭痛も併発しまして・・・

何よりも、自分が今暑いのか寒いのか

若干解らなくなりまして!

冷房を付けて足先は冷たいのに、顔がほてったり・・・

少し、体温調整が上手く行って無い風な感覚になりまして・・・

まぁ~どの症状もそれ程酷くはありませんでしたが

夜になってからの体調不良で、熱中症とはちょっと違うのかも知れませんが

皆さま、熱中症にはお気を付けください!   (・・;)


前夜そんな感じでしたので、今日は午前中ゆっくりしまして

午後から作業開始!  

今日は、盆にやっておきたいリストから 刈って!×1面

まぁ~これも盆でなくても、と言う作業ですが、盆中にやっておかないと

次いつ出来るか解らないので・・・  (^_^;)

前日の反省を踏まえ、休憩を取りつつ(前日も充分休みながらでしたが)

水分も充分とりつつ(前日もお腹タプンタプンになるくらい飲んでたのですが、今日はスポーツドリンクにしてみました)

上の画像では良く解りませんが、結構モサモサ伸びてまして・・・
 
玄関周りや家の前の草も除去しまして、疲れましたがサッパリしました!   (^^)v


今日は今の所、体調の変化はありません!

体も少し、暑さに慣れて来た感も有ります!

とは言え次にやりたい事は、体的にではなく暑い時には出来ないので

早起きして、暑くなる前にやりましょか?

えぇ~と、天気予報は大丈夫でしょうか?    (^_^;)




そうそう!

塗装して、一晩乾燥させたワイパーを車に戻しました!



相方に「何で塗ってるの?」と聞かれ、「サビが出てたやん!」と答えましたが

「そうだっけ?」と相変わらず、無関心な答え・・・

いぃ~んです!   僕が満足なら!   ( ̄^ ̄)v

サビも消えて、綺麗な黒に戻ったワイパーに、ニンマリ!   (^^♪
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/08/15 21:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

当選!
SONIC33さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年8月15日 21:25
熱中症ですか…
経験では、一度やられると暑さに弱くなりますので引き続き気を付けてください

塩分、塩昆布とかの摂取も大事みたいですよ~
コメントへの返答
2011年8月15日 22:13
マジですか!?  (゜.゜)

今日は炎天下、昨日より過酷な作業をしてました

でも大丈夫でした!
体調管理は気を付けます!
2011年8月15日 21:59
ありゃ、調子が悪かったんですね。今は大丈夫でしょうか。

せっかくの夏季休暇なのに、序盤眠ってしまったりとスタートが遅かったようですが、残りの休みは充実しているといいですね。本当はゆっくり過ごすのがいいのでしょうけど、どうしてもやりたい事が溜まってしまってやっちゃいますよね。
コメントへの返答
2011年8月15日 22:18
昨夜、寝る時になって変な感じになりまして・・・
でも今朝の段階で大丈夫でした
それでも安心せず、体調管理には
気を付けないと行けませんね!

僕が盆中に行ってる小作業は、どれも
盆で無くても良い物ばかりですが
逆に切っ掛けが無くて・・・ 盆休みが
いい切っ掛けになってます!
ちょっと断念系も出ますが
細かい物を諸々片付けておこうと思います!
(^_^;)
2011年8月15日 22:09
お疲れ様でした。
芝は綺麗に刈れてますね。

熱中症は大丈夫のようで安心しました。

夏休みも明日で終わりです。(泣)
コメントへの返答
2011年8月15日 22:25
伸び過ぎちゃってて、なかなか芝刈り機が
進まない所もあって、苦労しましたが
何とか終わりました・・・?
実は縁の部分芝刈り機の刃は届かない部分
バリカンを使うのですが、一部残ってて
明日、仕上げます   (^_^;)
熱中症?は何とか酷くならずに済みまして
でも多少、疲れや筋肉痛が・・・
長い様であっと言う間に終わりますね・・・
僕はあと二日ありますが
二日じゃ足りない!!!   (;一_一)
2011年8月15日 22:14
自分なら、呼んで
しつこく黒く塗ってことのすばらしさを話し続けていると思います。
コメントへの返答
2011年8月15日 23:37
黒くて当たり前
サビてると古い事を誇張してる気がして・・・

でも、サビ自体も認識してなかった様で
お手上げです  (^_^;)
2011年8月15日 22:22
今熱中症にやられ、談合坂でぐったりしています…
コメントへの返答
2011年8月15日 23:39
大丈夫ですか!?
無理をなさらず、しばし休憩を!
(゜.゜)
2011年8月15日 22:23
あら~やっぱりプチ熱中症だったんですね。
水分補給は絶対必要ですね。
今日も計画通りに作業されたようですね。
まだ、お休みはあるのでしょうか?
引き続きよい休日をお過ごしください。
コメントへの返答
2011年8月15日 23:45
そのようでした?
水はがぶ飲みしてたのですが・・・
医療関係の方のアドバイスで
水のみでは、ミネラル分の補給が出来ないので
イオン系やスポーツドリンクがベストとの事です!
休みはあと二日ありますが
最終日はトランスポーターの日で
作業は出来無さそうなので
やりたい事が出来るのは明日が最後かな?
あぁ~、終わってしまう・・・   (T_T)
2011年8月15日 22:25
>相方に「何で塗ってるの?」と聞かれ、「サビが出てたやん!」と答えましたが

「そうだっけ?」と相変わらず、無関心な答え・・・


こんなもんですよね~

ウチもそんな感じです。

見るに見かねてというか妻のクルマの洗車でさえも同じ気持ちでやらなきゃです。
コメントへの返答
2011年8月15日 23:47
やっぱり、奥さん揃って車に興味があるって
お宅は少ないんですねぇ~  (^_^;)

ステップワゴンの洗車も
完全に僕の仕事ですし、洗っても
特に何のリアクションもございません
(・_・;)
2011年8月15日 22:46
お疲れ様でした。
芝凄く綺麗な色していますよね。私も真似して猫の額程の場所に植えてみましたが日当り問題もあって青くなりません(^^;)
熱中症は自覚症状が後から出て来ますよね…恐らく軽い熱中症だったのかと思います。回復されてきたようで何よりです!

ワイパー写真を見て主出しました、15年使っているサンシェードも新調したい所…
コメントへの返答
2011年8月15日 23:51
隣の芝は青く見える物です  (^_^;)

熱中症ってその時じゃなく
跡から出る時もあるんですね・・・
今後も気を付けようと思います!

同じくと言いますか
ステップ君で使ってるシェードが
かなりよれて来てるので、近々
新調しようと思っております!
2011年8月16日 0:27
お疲れ様です。
芝が生き生きしてますね(^∀^)
熱中症、下手すると生命に関わる事態にもなりかねないのでくれぐれもお体ご自愛なさって下さい。
お大事に。

コメントへの返答
2011年8月16日 13:07
近年、芝の手入れがずぼらになって来て
雑草も結構生える様になってしまいました
(^_^;)


そうなんですよねぇ~
熱中症もバカに出来ないですからね
気をつけます!   (~_~;)
2011年8月16日 0:30
熱中症は危険ですからね(^^;塩分と水分のバランスが大事ですからね!

にしても夏休みが欲しいです…
コメントへの返答
2011年8月16日 13:09
水だけでは効果が無いとまでは
言いませんが、ミネラルや塩分が
大事なんですってね!


新店舗が軌道に乗るまでガマンしてください(^_^;)
2011年8月16日 7:02
僕も昨日、釣り堀で半日いたんですが
暑さで大変でした~~

日焼けで見事なツートーンカラーになりました(^◇^)
コメントへの返答
2011年8月16日 13:11
僕も顔と腕がここ数日で地味に日焼けしましたよ
( 一一)

やっぱりこの時期、外での作業って
過酷なんですね  (・_・;)
2011年8月16日 9:08
こんにちは!

どっと押し寄せる感じの全身倦怠感・・・・
ついでに吐き気・・・
私も先日の激務後の数日間、それに悩まされました(TT)
熱中症にはお互いに気をつけましょうね!

暑いこの時期に芝刈りはキツそうですが、キレイになった様子を見ると爽快になりますね~。
うちの庭は完全にほったらかしです・・・・。
さて、今週末は私もワイパー塗りすることに決めました!
ちゃんとさび落とししてプラサフも使おうと思います(^_^)/
コメントへの返答
2011年8月16日 13:19
MaybeWinさんは、吐き気まで
もよおされたのですか・・・   (・_・;)
僕は本当に軽い部類でしたが
どうかMaybeWinさんもお気をつけて!
以前は電動を使ってたのですが
切り口が綺麗じゃななかったのと
どういうわけか、刈ったあと小さな範囲で
少し芝が枯れる様になって・・・
それ以後、体力は使いますが
手動のリール式を使ってます
やはりリール式の方が切り口が綺麗で
好きです  (^^ゞ

ワイパー塗装実施ですか!
結構リフレッシュ感、得られますよぉ~
(^_^)v

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation