• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月31日

ざまぁ~みろ!



子供達も、長かった夏休みも今日でおしまい!





ヘビー級の

サザエさん症候群を

味わうがよい! 

Ψ(`・Д・´ )Ψ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/08/31 20:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年8月31日 20:14
明日から9月ですね。

学生の時は夏休みで終わって欲しくはないですね。
社会人になると給料の関係で早く月末になって欲しいと思いますね。

学生の夏休みもう一度味わいたいです。(笑)
コメントへの返答
2011年8月31日 21:12
今年も残り4カ月ですね・・・
この前、年が明けたと思ってたのに・・・
(^_^;)

社会人でいる内は連続40日なんて
休みはまずないですからね・・・
味わえるとしたら、失業かリタイアですからね!
ある意味悲しいですよね・・・
2011年8月31日 20:26
子供の頃、親父は天然or嫌みだったのだろうか?

と同じ台詞を言っています。
「そろそろ、早く学校に行きたいだろう?」



やっぱりからかいだったのだろうな。
コメントへの返答
2011年8月31日 21:15
昔は連絡手段が無かったので
友達に会いたいって感情も
少なからずありましたが
今はメールもありますし、手軽に
連絡が取れますからねぇ~・・・

でも、今も昔も長期の休みが終わる事への
からかいの意味合いは変わって無い気がします!
(^_^;)
2011年8月31日 20:34
サザエさん症候群・・・

って何ですか?^^;

え?そこから?とか言わないでください^^;

街中の景色が少し元通りになりますね。
コメントへの返答
2011年8月31日 21:21
そこから?

取りあえずググれ!

まぁ~、軽く説明するとサザエさんって
日曜の夕方じゃないですか!

サザエさんを見ると、日曜日の終わりと
翌日からの仕事を意識させられて
ブルーになっちゃうって事ですね・・・
(^_^;)

電車通勤の人は電車が混んだりとかも
通常に戻るんですかね!
2011年8月31日 20:38
練馬区の公立はすでに始まってます。
他の区もどうやら早く始まってるところ多いようですね。
でもサザエさん症候群っていうんですか?
私も知りませんでした。
コメントへの返答
2011年8月31日 21:31
8月中に始まる公立もあるんですね!
実は長女の方は、通常授業ではないのですが
夏期後期講習ってのがあって
少し前から学校には行ってたりしましたが・・・

日曜の終わりのブルーな気持ちを
サザエさん症候群と言いますが
僕は、休みの終わりは毎回サザエさん症候群です
(;一_一)
2011年8月31日 20:55
3連休明けでも辛いのに数十連休明けは地獄でしょうね~!!

また学生時代のような長期間の夏休みを味わいです♪♪
↑仕事辞めるしかないですよねf^_^;
コメントへの返答
2011年8月31日 21:41
三日四日、家から出ない何て事がざらでしたから
また、毎日学校に行くのは最初の数日は
かったるいと思いますよ~
と思ったら二日行けばまた週末なんですね・・・
(^_^;)

学生の様な長い休みは
もう仕事やめるか定年するしか有りませんよね!
(・_・;)
2011年8月31日 21:27
リアルに大変ですよ、それで(ーー;)
コメントへの返答
2011年8月31日 21:43
確かに、けいいちろうさんの場合はそうですね・・・
でも休みではなく仕事の内容が
違うと言うだけですよね?
明日からは、通常営業?  (^_^;)
2011年8月31日 21:46
そして、電車が混む…(;一_一)
コメントへの返答
2011年9月1日 9:47
高校生が一気に通学を始めますからね・・・
(^_^;)
2011年8月31日 21:48
サザエさん症候群を味わいたい...(--;
コメントへの返答
2011年9月1日 9:49
サザエさんが代名詞であって
休みの終わりのブルーな気持ちは
曜日関係なくサザエさん症候群で・・・

まぁ~自分の休みの夕方の番組の名前で
自分固有の症候群にしても問題ありませんよ~
(^_^;)
2011年8月31日 22:37
僕は2連休で休みボケになるのに、
1ヶ月休みがあれば1週間ぐらいやる気が出ないと思われます((((゜д゜;))))

コメントへの返答
2011年9月1日 10:11
僕は普段から連休と言う物が無いので
同じく2連休でさえ終わりには
重症のサザエさん症候群になります・・
(・・;)
2011年8月31日 22:59
年がら年中夏休み気分なボクですが・・・・

毎日会社行きたくないし~

宿題もやんないし・・・・
コメントへの返答
2011年9月1日 10:17
そういわれると、僕も基本ポンコツ社会人なので
平日ものほほ~~んとしてますけどね・・・
(^_^;)
2011年9月1日 10:18
自分の学生の頃の8/31って意外と普通に構えていたような気がします(^^;)
それより学生達が夏休み終わって電車が混むと思うと憂鬱な社会人生活です…(-.-;)
コメントへの返答
2011年9月1日 13:41
僕は毎年宿題に追われてましたね・・・
提出日がその教科の最初の
授業だったりしたので、休み中に
終ってない課題もチラホラ・・・  (^_^;)

電車だけでなく、歩行者としての学生や
店(コンビニ、本屋etc)にも帰って来ますね
( 一一)
2011年9月2日 23:12
親になったら「宿題まだやってなかったのか!」なんて叱ってますが、昔の自分を振り返ると…。

何も言えない!!
コメントへの返答
2011年9月3日 15:10
ラスト5日くらいから、何度か
「宿題片付いてる?」
と確認はしましたが
ラスト2日くらいで終わってました・・・
(ちょこっとしか残って無かったようですが)
自分は毎年休み中に終わってなかった
ですからねぇ~・・・
その部分のDNAが受け継がれなくて
良かったです  (^_^;)

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation