• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

買おうよ!

買おうよ! どうやら、炊飯器の蓋が

しっかり締まらなくなったらしい

さすがにこれはもう・・・

いくらなんでもガムテはわびし過ぎる・・・

(T_T)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/09/12 21:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2011年9月12日 21:16
V-テッ君♂さんまいど!

買いです買い!!

奥さんはどうなんですか?
コメントへの返答
2011年9月12日 21:35
一人では決められないので
一緒に行って欲しいとの事なので
週末にでも買いに行って来ます
(^_^;)
2011年9月12日 21:21
炊飯器は毎日使うので気になりそうですねf^_^;

家電は日々進化してるので炊飯器も変わってるんでしょうね~!!
コメントへの返答
2011年9月12日 21:37
画像でも解ると思いますが
フタを開けるボタンのメッキも
ベリッと剥がれちゃってたり・・・
(^_^;)

今時の炊飯器はどうなってるんですかね?
とは言え上位機種は買えないと思いますので
オーソドックスなヤツにねると思いますけどね・・・
2011年9月12日 21:28
三菱の蒸気がでない炊飯器をお願いします(^^)
コメントへの返答
2011年9月12日 21:38
何か聞いた事有るけど
めっちゃ高いんじゃなかったでしたっけ?
取りあえず家電屋行って、色々見て来ます
(^_^;)
2011年9月12日 21:37
週末辺りに買い替えかな?

日進月歩だろうから新しいモデルだと美味しく炊けますね。
コメントへの返答
2011年9月12日 21:44
その予定にしました・・・  (^_^;)
今月はラジエターの出費も有ったし
全くついてないです  (;一_一)
2011年9月12日 21:48
あら、満身創痍のお姿ですね。
買いましょう。
私、以前一人暮らしの時壊れて買い換える金がなくて鍋で炊いてました。
それもまたわびしい…。
コメントへの返答
2011年9月12日 22:14
今までは何とか締まってたのですが
隙間が開く様になってしまった様です
機能的には問題無い様ですが
それでも、これはちょっとねぇ~・・・
近々買い替えます!

鍋で焚くのも美味しそうな気もしますが?
(^^ゞ
2011年9月12日 22:01
これを期にエコで
釜にするというのはどうでしょうか(・_・?)
コメントへの返答
2011年9月12日 22:40
釜炊きも美味しそうなんですが
保温が効いたり、タイマーが使えたりと・・・
やはり炊飯器の方が便利そうです!
(^_^;)
2011年9月12日 22:23
蒸気レス 本炭釜の炊飯器を是非どうぞ!
すごく美味しいご飯が炊けますよ。(^^

本体色は赤が綺麗です。
下塗りにコストが掛かっているので、実は黒より高いのです。(^^
コメントへの返答
2011年9月12日 22:50
コレを買う時は~層厚釜とかが
もてはやされてましたが
今は炭なんですね!
参考にさせていただきます  (^^ゞ

色は相方に任せます・・・  (^_^;)
2011年9月12日 22:29
鍛造の釜にしましょう!

それで美味しいご飯を食べて、「これは鍛造だから美味しく炊けるんだよ。ホイールも同じでね…」という展開へ!
コメントへの返答
2011年9月12日 23:07
話をホイールに持って行きますか・・・
少々強引な気がしないでもありませんが
(^_^;)
2011年9月12日 22:31
これはやはり毎日目にするだけに、運気を下げないためにも更新に一票!!
コメントへの返答
2011年9月12日 23:10
主食のごはんに直結するだけに・・・
これはちょっと悲しい状況ですよね  (^_^;)
週末にでも家電屋に行って来ます!
2011年9月12日 23:11
炊飯器も満身創痍でしょう!
ここは得意のDIYで改修を試みて見るとか…
炊飯器で米の味結構変わりますよね…削り出しもなかなか良いです!(^^)
コメントへの返答
2011年9月13日 0:12
そう言えば、昔って炊飯器のCMって
結構流れてた気がするのですが
最近見ませんね?
どんなのがあるのでしょうか?
(^_^;)

改修より、古くもなって来たので
買い替えます  (^^ゞ
2011年9月12日 23:34
男の一人暮らしじゃないんだから…(^^ゞ
というわけで、こりゃぁ購入ですねw

ケチると(大手の家電量販店には見かけませんがドンキなどであるらしい?)
外国アジアメーカー製の炊飯器だとかなりお安いらしいのですが…
味もイマイチらしい…との噂を聞いたことがw

日本人の主食であるコメだけに、日本メーカーの炊飯器の方がよろしいようで(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月13日 0:27
相方からこんなんなっちゃった!!
との報告と共に、買いに行く事にしました!
一応後々の事も考えて家電量販店に
行くつもりです!
やっぱり毎日食べる物に使うだけに
信頼のおけるメーカーから選ぼうと
思います・・・  (^^)v
2011年9月12日 23:50
ARAIのやつなんていかがですか?

「、似てたから間違って買ってきちゃった」なんて…
コメントへの返答
2011年9月13日 0:44
ウケるかな?   (^^♪
2011年9月13日 3:36
銀色のガムテなら大丈夫ですって!

そういう問題ではありませぬか???
コメントへの返答
2011年9月13日 14:05
あっ!
アルミテープが残ってたなぁ~
それなら違和感無かった!!!

開け閉めする時にいちいち貼るのもねぇ~
(^_^;)
2011年9月13日 9:27
加圧の出来なくなった炊飯器はダメですよね
コメントへの返答
2011年9月13日 14:06
一応押さえておけば焚けてるみたいです
(^_^;)
2011年9月13日 12:54
こんにちは。
我が家も週末に冷蔵庫と炊飯器を買い換えました。
結婚して11年
家電品もぼちぼち買い替え時です。

炊飯器もピンキりで、
さすがに蒸気の出ないやつは買えませんでしたが、
山○電気で、値切りまくり
三菱の四角いやつにしました。
コメントへの返答
2011年9月13日 14:15
家も冷蔵庫&洗濯機&テレビ&レンジ
などは2代目です
炊飯器はコレが2代目だったと思いますので
今度買う奴が3代目かな? (^_^;)

家は結婚して何年だっけなぁ~・・・
あっ19年!! 来年20周年だ!!!   (・o・)
もう20年か・・・

今時の炊飯器もよく解りませんので
家電量販店で色々聞きながら決めようと
思います!
2011年9月13日 22:48
うちも数年前に奥様によってジャーが上下分解されてしまいました。あの時は確かガムテープじゃなく、アルミテープでくっつけました。

蓋が閉まらないのは間完全に寿命ですね。うちもここに問題が起こって買い替えに至りました。
コメントへの返答
2011年9月14日 10:43
ありましたねぇ~  (^_^;)
今回は僕ではなく既に相方が
ガムテ使ってまして・・・
事後報告t的に
「こんなんなっちゃった (^^♪」
って感じでした・・・  (^_^;)

直すも何も、この姿を見たら
買い替えしか考えませんでした・・・

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation