• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

調子良いね! パートⅡ

調子良いね! パートⅡ 最近、雨の日に悩まされていた

ワイパーのビビリ!

調子良いと言うか、今日は然程ビビらず?  (゜.゜)

気まぐれにたまにビビるけど走ってる最中は

殆ど気にならないレベル?

あとは信号待ちで然程雨が溜まってない時にワイパーが動くとビビりますが・・・

前回の雨の時は問答無用でビビってたので、それに比べれば格段の改善!

やっと馴染んだのか、撥水の効果が若干薄れて来たからか?

多分後者でしょうけど、まだまだ必要充分なくらいは水を弾いてくれるので

もうちょっとだけ効果が薄れてビビリが発生しないくらいの、撥水効果になればベストかな?

ん~~微妙なバランス関係?   (^_^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2011/10/05 13:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

明日への一歩
バーバンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年10月5日 15:10
雨は結構降ってますからね。

程よいバランスでビビらないのかな。

うちもビビリが弱くなった気がします。

写真はファミマかな、靴屋近くの?
コメントへの返答
2011年10月5日 16:26
多少まとまった雨量ってのも
関係してるかも知れませんね!?

さすがジモピー
そこのファミマです  (^_^;)
2011年10月5日 16:46
お昼過ぎてから結構な降り方になってきましたね。
こんなに降っててビビられたら、気になって仕方ないですよね。
雨水の量が多いと抵抗が減りビビりもなくなるんでしょうかね。
よい方向になってなによりです。
コメントへの返答
2011年10月5日 17:00
まさに氷雨っすね・・・  (^_^;)

ワイパーはまだ小雨だった朝もそれ程
ビビらなかったので雨量に関係なく
全体的に良くなって来てる気はします!?
多分シャンプーなどで若干撥水が
薄れたせいだと思いますが?
2011年10月5日 19:33
うちも停車時に動かし続けると微ビリはじめます。
コメントへの返答
2011年10月6日 13:27
やっぱり有る程度、水が有ったほうが
ビビリづらいんですね!
2011年10月5日 19:43
ビビりが改善してきて何よりですo(^-^)o

愛車が好調だとテンション上がりますね♪♪
コメントへの返答
2011年10月6日 13:29
気まぐれに出なかっただけなのか?
次の雨の時にどうかですね  (・・?

でも最近、陽気も良くなって
車が好調な事は確かなので
気分は良いです!  (^^)v
2011年10月5日 20:38
歴代のMy初号機(二代目を除く)に、リアワイパーが付いているのですが‥
いろんな対策を施すも、必ずビビってしまいます。。。

V-テッ君♂さんのプレリュードのリアワイパーは(フロント同様に)対策済みでつか?(@_@;
コメントへの返答
2011年10月6日 13:31
リアがビビるんですか?
僕は逆に後ろビビった事はないですね!
まぁ~実際にはビビってるのかも知れませんが
運転席に聞こえる程の音が出たり
とか言う事はありません・・・
ですので、リアは何もしていません  (・_・;)
2011年10月5日 21:09
僕のも時々ビビるんですが、
馴れてしまったためにもう気にならなくなってしまいました(^-^;)

コメントへの返答
2011年10月6日 13:38
昨日はそれ程でもありませんが
この前までは豪快にビビってたので
とても慣れる様なレベルではありませんでした
(^_^;)

このまま治まってくれれば?
でも撥水が余り効かなくなって
また塗ったら???   (・・;)
2011年10月5日 23:53
私も同じワイパーですが、雨粒が少ない時はかなりビビります。
ふき取りは問題ないのですが、音が気になりますね。。

ちなみにガラスは撥水処理はしてなく、油膜をとったままです。
コメントへの返答
2011年10月6日 13:40
おぉ~プレでNWBのデザイン使ってて
ビビってるの僕だけかと思ってました
(^_^;)

撥水してなくてビビってるんですか・・・
じゃ、やっぱり撥水関係無いのかなぁ~
(・・?
2011年10月6日 22:14
一度エタノールでゴムを拭かれてみてはいかがでしょうか。

昔トルネオでエタノールを使っていましたが、ビビリには効果がありました。アコードはびびらないので使うのをやめましたが…
コメントへの返答
2011年10月7日 10:00
エタノールですか!
市販のワイパー潤滑剤は塗ってみたのですが・・
エタノールもちょっと試してみます
(^o^)丿

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation