• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

僕の携帯!

僕の携帯! クソ!

スマフォじゃないからって
負け組み扱いすんなよッ

(ーー゛)



まぁ~、そんな被害妄想は置いといて・・・

本日新たな機能を発見してしまいました!  (゜゜)

この機種を使いはじめて、もうすぐ3年近くなるのに・・・

その機能ってのは、サイドのPボタン長押しでミュージックプレイヤーが立ち上がる事!

今朝携帯持ってたら、いきなり音楽が流れだして・・・

確認したらPボタン長押しでミュージックプレイヤーが立ち上がったり終了したりするみたいです!

さらにボリュームボタンの長押しで曲の送り&戻しが出来る事も発見しました!

ワンコの散歩の時にミュージックプレイヤーとして使っているのですが

主にAKBとPerfume、 ってかそれしか入ってないけど・・・

基本的にボリューム以外の操作は携帯を開いて操作していたのですが

常々開かず出来れば便利なのになぁ~と思って居たのが、一気に解消しちゃいました・・・

(^_^;)




とは言え

スマフォに興味が無いわけでもないんですけどね・・・

事実、最近色々見て回ったり、どれが良いか悩んだりもしてたし!

アプリ次第で色んな使い方が出来るので便利だと思うし

ワンセグは欲しいので国内メーカーに絞って、いろいろ調べて見ると

今度出るレグザフォンはFMトランスミッター内蔵で車で使うにも便利そうだなぁ~とか?

FMのトランスミッターを考えなければ、旧レグザは1万を切ってるのでお買得だなぁ~とか?

思うんですけどね!  (^_^;)


まぁ~ネットは会社でも見放題だし    (-。-)y-゜゜゜

求める機能は電話・メール・ワンセグ・ネタ画像用撮影・ミュージックプレイヤー辺り!

とりあえず、携帯で事足りるので、「必要」って思うまでは携帯でいいかな!

まぁ~次機種変する時はスマフォだろうけど?

現実問題として、子供の携帯2台分の機種代の分割がまだ10回くらい残ってるしね・・・

具体的にはそれが終ってからだな・・・  (^_^;)


って事でもうしばらく携帯のまま!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/10/24 13:13:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 13:22
説明書、全部目を通すのはしんどいですよね(^^;
まだ使ったことがない機能がたくさんあります(^^;
コメントへの返答
2011年10月24日 15:03
基本的な使い方の部分と
ミュージックプレイヤーの所は
読んだつもりだったんですけどね・・・
こんな事は書いて無かったと思うんでうけどねぇ~
(~_~;)

使ってない機能って言うか
要らない機能もいっぱい付いてます
(^_^;)
2011年10月24日 13:35
今使っている端末はあと2カ月しないうちに買ってから丸4年になります。
iphoneの新しいのが出たらすぐに機種変するつもりでしたが、実際少し使ってみたら是が非でもという程でも無かったので、5年目突入確定です。

iphoneは容量で金額が違うのですが、もし一番大きい64GBが0円になったら考えようかなとは思ってますが。
コメントへの返答
2011年10月24日 15:15
確認してみたら11/28で丸3年、4年目突入です
(^_^;)
居間のレコーダーで撮っておいても
見る時間が無いので、深夜番組などは
携帯に録画しておいて、これまた
ワンコの散歩の時に見たりしてるので
僕としてはワンセグ&予約録画は
絶対欲しい機能なので、おのずと
国内メーカーに絞られるんですよ!

レグザがいいなぁ~って所まで
たどり着いたのですが・・・
冷静に考えると、とりあえず現状で
事足りてるな~と思ったら
わざわざあんな高い物買う事
ないかなぁ~と思いまして・・・

今度出るレグザが1年くらいして1万切ったら
考えようかと思います  (^_^;)
2011年10月24日 13:41
旧REGZAの富士通東芝製は私のIS04と中身ほぼ一緒ですので、どんな具合かインプレ出来ます(^^;)
スマホは割と何でも出来ちゃう系なので、カスタマイズやいじるの楽しいですが時間をごっそり持って行かれます…その代わりPC起動する回数減るかも?
コメントへの返答
2011年10月24日 15:43
ドコモのサイトで「自分に合った機種を探す」
と言うのをやってみて、欲しい機能やスペックに
チェックを入れて行くと、機種を絞ってくれて
AQUOSとREGZAとMEDIASの
3機種に絞られるのですが・・・
(ただREGZAは来月新しいのが出るので
数日前から表示されなくなりました!)
AQUOSの3Dカメラなんて要らないし
MEDIASはカメラの画素数が
ちょっと見劣りするので、REGZAかな?
と思って、しかも旧型なら今1万しないし・・・

買っちゃおうかとも思ったのですが
一旦冷静に考えると必要無いかなぁ~と
ちょっと冷めました   (^_^;)
2011年10月24日 15:12
iPhoneを使ってもう丸2年経ちますが、相当便利に感じてます。
やっぱりPCを外に持ち出してるという感覚で使えるのが魅力です。
速度が遅いのがネックですが。
でも使わない機能が多く、もったいないです(笑)
私はテレビがいまだアナログなので買い換えなくてはいけないんでしょうけど、使えるまでは買い換えません。
コメントへの返答
2011年10月24日 15:53
仕事のメインが外だったり
通勤が長ければ、間違いなく
買ってたと思いますが・・・
ほぼPC弄りっぱなしなのに
その他に端末持つのも、無駄かなぁ~って
思いますし・・・
周りが持ってるからとかではなく
本当に自分が必要と思ったら
買う事にします・・・  (^_^;)
2011年10月24日 16:53
旧型って安いんですか?
私はauスマホは仕事用兼ネット用です。
並行して使ってますが、個人的にはメインはスマホにはならない感じです。
普通の携帯が使いやすいです。
一番のメリットは、手探りで操作できるという点でしょうか。スマホは手探りすると勝手に操作が進行してしまいます。
ということは、明言できませんが不便な理由おわかりになられますよね?^^;

私のメインDOCOMO携帯は、初の1年8ヶ月です。
携帯欲求がない今なら2年行けるかもしれません。
コメントへの返答
2011年10月24日 17:54
他社は知りませんがドコモは
iPhone対策に古い機種の値段を
下げてるみたいです!?
REGZAメインに見ていましたが
先週は\12800でしたが
この週末から9800になりました
この値段ならと思っちゃいますよねぇ~
28日までのプライスになってるので
来週は更に下がるかも知れませんね?

色々な人にメールは携帯の方が全然
使いやすいって聴きますけど
確かに**を動かしてる時にスマフォでは
メールは難しいかも知れませんね!
(^_^;)
2011年10月24日 16:53
そろそろかみさんの分割代金が消えたはずなので
買い換えたいのですが、新しくなると太く、重たくなっちゃうんですよね。
コメントへの返答
2011年10月24日 18:01
え?
新機種の方が薄かったり、軽かったり
すると思いますよ?

スマフォの新機種なんか
あの薄さの中がどうなってるのか
中を見たくなりますもん・・・
2011年10月24日 17:19
携帯ってジックリとマニュアルを読んで使う事もほとんど無いですから、気付いていない、知らない機能って何気に多そうですよね~。
うちの携帯はシンプルすぎて、隠し機能自体が少なさそうですが・・・。

うちも夏くらいに、私が先導して奥さんと共にスマホに換えようとしたんですが、いろいろ考えてみれば私はネットはドコモのモバイル使ってますし、奥さんはニュースを読んだりする程度しかネット使ってませんし、何よりも桃太郎鉄道がauのスマホに対応していないという事で、結局携帯のままです。
もしかしたら、次に機種変する時も携帯にするかも・・・・。
コメントへの返答
2011年10月24日 22:33
帰って来て説明書読んだら
Pボタンの所にしっかり
「1秒以上押すとミュージックプレイヤー起動」
ってちゃんと書いてありました・・・
(^_^;)
ただ、買った当時はミュージックプレイヤーは
殆ど使ってませんでしたから
記憶から飛んでました!
でもボリュームボタンの長押しは説明に
有りませんでした?

ゲーム対応が選定の要素になりましたか?
実はこの機種、ガンダムのゲームが
入ってたので、この機種にする
一つの要因になりました  (^_^;)
2011年10月24日 18:20
それがですね。
706SCというクソ携帯なのですが、厚さ12.3mm、重さ89gの薄々機種なんです。
しかも塗装なしの無垢のプラスチックなので剥げもありません。

フルブラウザに対応していない
ボタンが押しづらい
たまに勝手に電源が落ちる
写真は期待するな

以外はあまり文句はないのですけどね。
コメントへの返答
2011年10月24日 22:38
なるほど、以前もかなり軽量で薄い機種も
ありましたもんね!
自分のは角の所の塗装がはげてるので
外装だけでも交換しようかなぁ~・・・

フルブラウザには対応してますが
使った事はありません  (^_^;)
2011年10月24日 20:29
高校時代は毎年携帯を新しいのにしてたんですが、
ここ数年は最低でも2年は使ってます(=゜ω゜)ノ

周りがスマホになってきて
僕も次はスマホかなと思っておりますが、
文が打ちにくそうで・・・
コメントへの返答
2011年10月24日 22:40
高校時代は毎年替えてたんですか  (゜.゜)

ってか僕の高校時代はポケベルさえありません
でしたけどね  (^_^;)

皆さん言いますが
文字打ちは断然携帯の方が
使いやすいみたいですね・・・
2011年10月24日 20:41
自分もスマホに変えたい気持ちが日に日に強まってます!!

周囲の人がタッチパネルで操作してるのを見ていると自分だけ取り残されてるような気持ちになります(笑)

最近はスマホの種類が増えてるので悩みますよね☆
コメントへの返答
2011年10月24日 22:46
深夜番組を録画しておいて
散歩中などみたりしてるので
画面の大きさなどはとても
魅力なのですが、それ以外は
取りあえず携帯で事足りてるかなぁ~と!?
僕らの世代はまだまだ携帯が多数派ですが
ちょっと下の人は既にスマフォの方が
多い気がします?
まっ! じっくり考えますわ!   (^_^;)
2011年10月24日 20:49
わたしは4月に携帯替えたんですが
その前に職場の同僚がスマフォに替えたのを
見て少し悩みましたが結局携帯にしました。

半年が過ぎた今じゃ自分には必要無いものだと
思ってるんで周りで使ってても羨ましいとか全然
思わないです・・・
コメントへの返答
2011年10月24日 23:31
半年ならまだ飽きるという事も
無さそうですね・・・
自分も飽きたと言う事も有りませんが
現に新しい機能も見つけたし・・・   (^_^;)

自分に不必要な物を持っても
仕方が無いですし

今後、また購入意欲が湧いたとしても
冷静に考えたいと思います!
2011年10月24日 21:59
こんばんは~!

>求める機能は電話・メール・ワンセグ・ネタ画像用撮影・ミュージックプレイヤー辺り!

私も全く同じです!これだけ売れているので全く興味がないわけじゃないのですが、価格と仕様状況を考えると私にはまだ不要です。そして同じくネットは家と会社で見れますし。私の場合、車通勤ってのが大きな理由でもありますけど。

ワンセグ付きの携帯の更新でも結構高いのかと思っていたのですが、ひょっとして安いのかな…
コメントへの返答
2011年10月24日 23:36
ドコモ機種、(他でも)
アプリでカーナビになったり等
便利なアプリもあるらしいですが
古いながらも車速センサー繋いだ
ナビがありますからね!
トンネルの中で止まる事もありませんし
今、必要な機能は携帯で事たりますからね!
(スマフォの大画面は魅力だけど・・・)
最新機種は携帯でも高そうですが
ワンセグ付いても1個落ちとか
少し前の機種なら凄く安く機種変
出来るみたいですよ!?
2011年10月24日 22:59
私は携帯のフルブラウザ機能に不満バリバリだったので…
会社だと、セキュリティでみんカラもtwitterも物理的に見られないですし…

とまぁ、そんな感じで私の場合は必然的に(?)スマフォへ流れたわけですなw

しかし、電源の確保は大切ですなw
携帯なら1日ぐらい充電忘れても余裕なんですけどね~。
コメントへの返答
2011年10月24日 23:42
確かに、セキュリティかかってて
自由にネットが見れないと
僕もそうなるでしょうねぇ~・・・  (^_^;)

携帯も何気に充電忘れてたりするので
会社でもUSBから充電出来るコードを
置いてあるので、家でも職場でも
充電出来る様にして有ります   (^_^;)
2011年10月24日 23:07
私もスマフォではありません!!
どうもタッチ画面と相性悪いんですよね・・・。
でも、このまま行くと携帯はほとんどスマフォに駆逐されるのですかね??

そうなりゃ楽々ホンしかないか・・・。
コメントへの返答
2011年10月24日 23:44
どうなんですかね?
最先端?の人は両方持ったりするらしし
↑スマフォまでは要らないって方が僕を含め
結構居るみたいなので、携帯の需要も
残りそうな気はしますけどね!
2011年10月25日 6:35
携帯閉じたままでも色々と機能が有りますからね。

前に使ってた携帯はFM飛ばしの機能付いてましたが、数回使ったきりでした。(笑)

やはりスマホですよね。
コメントへの返答
2011年10月25日 14:37
ボタンを多くすれば、閉じたまま
もっと色々出来るのでしょうが・・・
サイドボタンはポケットやカバンの中で
押されちゃう可能性もありますし
多くする事の弊害も出ますし
その辺のバランスなんでしょうねぇ~ (^_^;)
FMのトランスミッター付きだったんですか!
僕の場合、相方の車はK-POPばかりなので
携帯に付いてたらいいなぁ~って機能の
一つなんですよねぇ~  (^_^;)
2011年10月25日 9:43
僕の携帯も4年目突入してますが、未だに使った事の無い機能が多いです(笑)


あちこち調子悪くて買い替えようと思うんですが、周りのスマホの評価がよろしくないので考え中です。
コメントへの返答
2011年10月25日 14:39
僕のは11月の終わりに4年目に入りますが
お財布携帯とかも使ってないし
使って無いと言うより要らない
機能がいっぱいって言うところです  (^_^;)

調子が悪いと言う事は無いのですが
キズが多くなって来たので
外装を新しくしたいです!

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation