• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

飛ばないカンガルーはただのカンガルー・・・

飛ばないカンガルーはただのカンガルー・・・ 飛ばないジャンボも

  ただのオブジェ!?



昨日からヤキモキしていたカンタスのストですが・・・

今回のストは労働者側が起したものではなく

断続的にストを起す労組側を経営者側が会社施設から締め出したらしいです!

なにしてくれんの!!

 カンタス経営陣!!!

モロに煽りをくったかたちになりました、長女の修学旅行!!

昨夜は成田近くのホテルに1泊し、様子を見ていたのですが

今朝、延期が決定し!  今日午後、昨日送っていった集合場所に帰って来るそうです

一応中止ではなく後日日程を調整して仕切り直しとの事ですがどうなる事やら・・・?

しかも、生徒数が多く3班に別れ27日出発組み28日出発組みは既にオーストラリアに

行ってしまっていて、運悪く娘が所属する29日出発の3班だけが延期となってしまいました・・・

(27日に出発した1班は1日に帰国なんですが帰ってこれるんでしょうか?)

でも、今日飛んで行程が短縮されるよりは、仕切り直しでフル日程楽しめた方が良いのかな?

とりあえず、娘の修学旅行を台無しにした、カンタス経営陣・・・

全員不幸になれ!! 

 (`m´#)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/10/30 11:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 12:32
残念でしたね、でも延期で良かったですね。

1~2班は無事に帰って来れるとよいですね。
コメントへの返答
2011年10月30日 20:38
短縮されるよりはその方が良かったのかなぁ~
とも思いますが・・・
色々日程にもしわ寄せが有りそうな事も事実で!
ちょっと複雑です

大半の生徒は向こうに居るわけですが・・・
帰って来れるんでしょうか?  (・_・;)
2011年10月30日 13:28
いやァ、かなり稀なケースですね。。。(@_@;

中止ではなく、延期であるならば‥
追々、サプライズな“思い出”になればイイのですが。(^_^;
コメントへの返答
2011年10月30日 20:40
娘曰く
成田に来た旅行会社の人が
「10年以上のキャリアで初めての事」
と言っていたそうです!
後で、「こんな事が有ったねぇ~」
って笑い話になればいいんですけどね?
(~_~)
2011年10月30日 13:42
こういうストはほんと勘弁してほしいです。
よりによってですよねぇ。
延期ともなるとまたスケジュール調整が必要になってしまいますから学校側も大変でしょうけど、生徒もがっかりでしょうね。
しかしカンタスって結構評判いいような事聞きましたが、これでちょっと株が下がりましたね。
コメントへの返答
2011年10月30日 20:47
普通、前もって予定とか出しますよね?
今回は経営側が突如起こしたらしく
本当にいい迷惑です  (;一_一)

学校側からは、正式決定と言う事では無く
日程調整して延期の方向で検討する
との事でした!
でも行った生徒が居る以上
(行けなかった生徒の方が少数なんですが)
中止は無いのではないかと?
諸々考えると春休みが濃厚?
生徒の中ではそんな話が出てるみたいです?

政府が仲裁に入ってる見たいですが
株も含めイメージもダウンです!  (`´)
2011年10月30日 16:23
現地で学年が一緒に揃うイベントが無ければ、
延期して別日程の方がいいですね。

強行日程で減ってしまうより・・・。

しかし、3班に分かれてとは1学年、二桁以上のクラス数ですか?

こういうサプライズは、
後で貴重な体験=思い出になるもので、
延期の後、無事に行って帰って来れるようになるといいですね。

うちの上の娘は、新型インフルの影響で行先変更!
結果、九州上陸を果たしております。
中止した高校もある中で、よく行ったよな〜。
コメントへの返答
2011年10月30日 20:54
確か全部で11クラスだったかな?
人数も多いので、揃うイベントは無く
出発日違いでそれぞれの班が
1日違いで全く同じ工程で動く予定でしたが

娘のクラスが最終班で無ければ
無事に行けてたんですけどね・・・
(逆に帰りの心配が出ましたけどね!)

インフルエンザと言えば
2年か3年前の修学旅行は
北海道だったそうです
その時は学年全部が北海道だったので
不公平感はありませんが、今回は
行けてる生徒と行けて無い生徒が
出てしまいましたので、高校側が
どう処理をするのか?
2011年10月30日 16:51
せっかくの修学旅行がこういうトラブルに遭うのは残念ですねf^_^;

自分の高校も下の学年からオーストラリアでしたが新型インフルの影響で行けてなかったような気がします…

無事行くことができて楽しい思い出ができるといいですね!!
コメントへの返答
2011年10月30日 20:57
もう、本当に、なんでこのタイミングなんだ!
って感じですよ!!!!
修学旅行って、高校で一番の思い出に残る
イベントだと思うんですよね!
仕切り直しになってしまいましたが
無事に行かせてあげたいです!
2011年10月30日 19:05
こうなったらイタリアかフランス,もしくはスペインに変更というのはどうです,3班!!
コメントへの返答
2011年10月30日 20:58
追加料金が無くて連れてってもらえるなら・・・
(^_^;)

まぁ~不公平の無い様
同じ工程が無難かなぁ~と!
2011年10月30日 20:51
でも、労組側も今まで1か月で100便近くストで運行を止めてたという記事もあって、
それを数か月も続いてた経緯からすると、
なんだか子供のけんかみたい…傍から見れば…。

どちらにせよ、利用者がとばっちりを食らうだけなので、
早く解決してくれればよいのですが…(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月30日 21:02
どっちもどっちと言えなくもないですが
客商売なんだから、お客第一に
考えて欲しいですよねぇ~
政府が仲裁に入ってる様ですが
早い解決が望まれますね・・・
じゃないと行った生徒が帰って来れない・・・

たら・ればは無いですが
ちょっとタイミングずれてればなぁ~・・・
2011年10月30日 21:10
まさかの結末ですね(・_・;
娘さんたちは残念でしたが、延期ならまだ良かったです~

リベンジの際は安心して行けるような状態になっててもらいたいっすね(´・д・`)
コメントへの返答
2011年10月30日 21:51
事の始まりは、昨日の8時過ぎ
家で
「8時半フライトだから、もう搭乗してるよねぇ~」
なんて丁度話してる頃娘から
電話で
「ストでまだ飛行機に乗って無い!」
って電話で始まりました・・・

集合場所で別れて26時間
同じ場所に迎えに行きました・・・
1泊の成田旅行でした・・・
いつになるか解りませんが
次こそは、オーストラリアに行ってほしいです
(^_^;)
2011年10月30日 21:10
修学旅行前に余分な一泊!
きっと楽しかったことでしょう。
コメントへの返答
2011年10月30日 21:54
夜遅くまで、親友と話てて楽しかったそうです!

夕飯は急遽用意されたので10時過ぎ
だったらしいのですが、朝食は
普通にビュッフェで凄く美味しかったと
言ってました・・・
パーキングで、発音が完璧な英語を話す
おじいちゃんと仲良くなったとか
幾つか土産話も聞けました・・・  (^_^;)
2011年10月30日 22:12
じゃあ僕も念を送っときます。

全員、中耳炎になれ!!^^
コメントへの返答
2011年10月31日 9:28
中耳炎って・・・
地味だけどダメージは大きいですね
(^_^;)
2011年10月30日 23:26
私は常に飛べない○なんで。
無問題~~~!(笑)

船旅でしょ!
きっと大きな女に成長しますよ。(^^)
コメントへの返答
2011年10月31日 9:32
そういえば、東京出張もいつも新幹線ですね?
飛行機の方が早かったりするんじゃないですか?
飛行機嫌いとか?

今度の出張は船で!  (^o^)丿
2011年10月31日 9:33
仕切りなおしは、
飛行機はアップグレード
ホテルもアップグレード・・・つーことで、
旅行会社には、
カンタスに交渉してもらいたいもんですね。

まぁ、プレ修学旅行で1泊余分にできたと
ポジティブに考えて~。
コメントへの返答
2011年10月31日 11:42
本当、いい迷惑ですよ!
仕切りなおしとは言え、約1週間の日程を
どこかで調整しないといけなくなるので
色々シワ寄せがありそうです!
本当にアップグレードくらいしてもらいたい
気分です・・・
2011年11月1日 23:20
なんとも運が悪かったですね。せっかくの思い出なのに・・。

でも再度仕切りなおしで行けるとのことで、その時はしっかり楽しめるといいですね。でも季節的に今が一番いいんじゃ?段々暑くなるんでしたっけ?

既に行かれた生徒さん、帰ってこれるんですかね(~-~;)
コメントへの返答
2011年11月2日 0:42
修学旅行かストのどちらかが
1週間ずれていれば
何の問題も無かったんですけどねぇ~
(T_T)

一応は延期と言うアナウンスでしたが
正式決定では無いらしいので
最悪中止も可能性としては残ってますが
行った生徒と行けなかった生徒が居るのは
あまりにも不公平なので
中止は無いんじゃないか?
との生徒間の予想みたいです
季節が真逆で向こうは今が春なんですよね!
やっぱり今時が良さそうですよねぇ~

カンタスは一部路線も就航が再会されてる
様ですので、何とか帰って
来れるんじゃないですかね?
2011年11月4日 12:21
カンタス航空からの直接の謝罪が欲しいくらいですね~。
ストでの運航状況変更は、どう考えても航空会社側の落ち度ですよね。
せめて代行便を用意しておいてから、欠航と言って欲しいものです。
と、私もちょっと怒ってしまいました・・・(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月4日 15:56
断続的なストで結構損出が出てるとは言え
経営者側がキレちゃったらアカンですよね!!
(・_・;)

1週間? いや!数日ズレてくれれば
何でもなかったんですけどねぇ~
もう本当にピンポイントで重なってしまって・・・
運が悪かったとしか言いようがありません
( 一一)
2011年11月7日 12:23
はじめまして。カンタスが無料航空券を出すというニュースでふと思い出し、検索してたどりつきました。
一瞬「私が書いた?」と思うほどでした。
うちの長女も同じ3班。そりゃもうかわいそうになるほど意気消沈して帰ってきました。
何か12月になるとか言われたようですが、どうなんでしょう。
ちゃんと行けるよう、祈るばかりです。
コメントへの返答
2011年11月7日 13:37
こんにちは!
何と!
 同じ共○高校の親御さんがいらして
くれたなんて、ちょっとテンションあがりました
(^^♪
先行した4班という存在もありますので
行けなかったのは4班ある中の1つ3班のみ
との事で本当に運がなかったですよねぇ~
調整がつけば12月に行くという話
僕も聞きました・・・
でも向こうは真夏?
秋が良いのか、真夏が良いのかって事も
ありますが、その辺はもう気にしないので
ちゃんと行ける様にしてもらいたいですね
(^_^;)
お互い、娘が無事修学旅行に行ける様
願いましょう!  (^人^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation