• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月04日

今年最初の買い物!

今年最初の買い物! 今まで、防寒用のアンダーウエアー

(手っ取り早く言ってパッチ)

に何処となく抵抗があって

でも今シーズン、ついに導入以降

ちょっと抵抗が薄らいだのは事実!?

で、安い服屋を回った時に

miyajiiさんお勧めのコンプレッションタイツと言う種類の物を発見!

スポーツ用品店などでは凄く高いので、防寒の為にそんなの買えないと思ってたら

やっぱり安い服屋には安い物が置いてある物で・・・

これなら、履いててもジジ臭く無い!!

かえって、アスリート風味さえ漂いそう!

他に欲しい物は無かったので、このオシャレパッチだけを買って来ました!!


新年最初の買い物がパッチでした・・・

こうやって、徐々にパッチに対する抵抗が薄れて行くんやなぁ~・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/01/04 20:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2012年1月4日 20:50
私もゴルフ用持ってますので安心を。

といつか、太ったら上からパンツはけなくなるのでまたまたご安心を^^;
履きたくても履けなくなります…orz
コメントへの返答
2012年1月4日 20:54
スキーにも使えるなぁ~
と思ったのも購入要素でした

ゴルフ用を一般生活でも
活用してるんですか?  (^_^;)
2012年1月4日 21:32
カッコイイっすね♪
僕のは黒一色でビミョーです(´ω`;;)

これならコレだけ履いておけば
上に何も履かなくてもOKですよ(^◇^)
コメントへの返答
2012年1月5日 14:31
いやいや、ピチピチでモッコリ(小さいけど)
しますんで、これだけってのは
さすがに抵抗が有ります・・・

それにこれだけではさすがに寒そうですし・・・
(^_^;)
2012年1月4日 21:40
ですね~

ボクはもう紫色だの明るい青色だのとセンス的に

え?(-◎ω◎-)

ってものを好むようにまで

進化?しました~
コメントへの返答
2012年1月5日 14:32
スキー用が紫だったりと結構派手目何ですが
それをパッチとして使うのも若干抵抗が
ありますし、このくらいが一番かと思います
(^_^;)
2012年1月4日 21:42
ヒートテックアンダーと呼べば良いのです。
バイク専用品は異常に高価なので、エキナカのユニクロで調達しています。

冬のライディングに余裕を与えてくれる優れアイテムです。(^^
コメントへの返答
2012年1月5日 14:36
ユニクロやイオンで展開してる様な
発熱作用は無い素材だと思いますが
裏は起毛されてて充分暖かそうです
起毛じゃない素材の物もあるので
春のジョギングの時に使えば
効果が上がりそうなので、春になったら
起毛されて無いタイプを買い足すかも?
2012年1月4日 22:07
どうも防寒用のアンダーウエアーは
高価な印象があり(^_^;
私は持っていませんが、お安く買えるの
ですね。
近々、探しに行ってみようかな(^^!
コメントへの返答
2012年1月5日 14:39
僕もコンプレッション系は高いかと思ってましたが
しまむら系列のAvailと言うお店で安く
売ってますよ~  (^^ゞ
2012年1月4日 22:07
寒いのを我慢するより健康第一ですから大丈夫ですよ(笑)
私は、既にパッチ無くして生きられない体に為ってますよ(爆)
コメントへの返答
2012年1月5日 14:43
そうそう、ガマンは良くないですよね!
特に今年は家に受験生が居ますんで
自分も風邪をひくわけにはいかんのですよ!
ともっともらしい理由を付けておきます!
(^^)b
2012年1月4日 22:42
ほんとだ!これならアスリートっぽくていいですね。
しかも安いなら間違いなく買いですね。
すでに3枚、黒一色のあるんですが、こんなにスポーティーなら買ってこよっかな^^;
コメントへの返答
2012年1月5日 14:52
一応コイツが2枚目ですが
買い足す場合もこっち系にしようと思います
ちなみになんですが僕はしまむら系列の
Availと言う店で購入しました
しまむら系列だけあって凄く安いので
お勧めです!
でも郊外にある店なのでどこかで見かけたら
チェックしてみてください!
2012年1月4日 22:52
ラクダ色したやつを穿けるようになれば、
もう立派な大人ですよ。^^b
コメントへの返答
2012年1月5日 14:53
だぼっとした感じで、ラクダ色だけは
まだ抵抗が有ります  (^_^;)

大人になり切れてません・・・
2012年1月4日 23:44
購入の経緯に共感しつつ少し気になりつつあります(^^;
コメントへの返答
2012年1月5日 14:59
使うのに抵抗があって
いざ使って見るとなかなか良い・・・

40超えたら、格好なんて気にしてられません
(^_^;)
2012年1月5日 0:16
これを履けば、あなたもデューク〇家(笑)

シュッハ、シュッハ言いながら散歩ですね(^^;
コメントへの返答
2012年1月5日 15:00
あれで、超セレブですからね!

僕もこれで宝くじに頼らず済みますかね?
2012年1月5日 7:17
去年の1月フォークの免許を取る時に買いました。
1日中外に居ましたが暖かったですよ。
ちなみにパシ○スで安く買いました
コメントへの返答
2012年1月5日 15:03
僕はAvailです  (^_^;)
年末にスポーツ用品店で、ウインドブレイカー
を買いましたが、Availにも安くていいのが
ありました・・・
こっちに来れば良かったと少し後悔しました
(-_-;)
2012年1月5日 9:30
自分も富士山と神社で年越しの数時間はこれを使いましたよ。
おかげで両方とも無事済みました。
コメントへの返答
2012年1月5日 15:05
まぁ~ まだ普段から履く訳ではありませんが
やはりこの季節、長時間外に居ないと
イケない様な場面ではお世話になる事になると
思います!
2012年1月5日 15:08
こんにちは!

正月のお出掛けの際、スポーツ用品店でうちの奥さんが長男用のパッチを買ってました(^^;)
今月中旬にあるスキー学習で履かせるそうです。
長男に先を越されてしまった私はいったい・・・。
いや、もう少し踏ん張ってみせます!!(笑)
コメントへの返答
2012年1月5日 15:13
こんにちは!

スキーの時に履くヤツをパッチ扱いしたら
可哀想ですよ・・・
そんな事言ったら、僕は高校生の頃から
パッチ愛用者になってしまいますもん
(^_^;)

そう意地を張らずに、こっち側へ来ちゃった方が
楽になりますよ~  ヘ(^_^;)
2012年1月5日 16:05
げっ! 
あれは似て非なる物だったんですね・・・(^^;)

ん~~、年の順から言っても・・・私がそちらに行った方が良いですね~。
ワンコの散歩の時に寒いという理由で今日から導入しようかしら。
帰りに衣料品店に寄ってみます!
コメントへの返答
2012年1月6日 18:04
もし?
事故に遭って、ズボンを脱がされた時
(綺麗な看護婦さん)
普通のアンダーウエアーだと
オッサン臭いって思われるかもしれないけど
こっちなら、「スポーツしてる人?」
と大きく印象が違うと思われ?

実際にはまだ使う程の寒さ(寒波)は
来ていませんが、やっぱり寒さを
ガマンするよりは、抵防寒対策しちゃった方が、やっぱり暖かいし
一度やっちゃえば、抵抗も薄れますよ!
(^_^;)
2012年1月6日 23:37
事故に遭ったときの事を考えるのは初年度だけでした・・・。

既に昨年末から会社のある日は履いておりますが、もう履かずにはいられません・・・。
こんなかっこいいの、うちのヨメも買ってきてくれればいいのに。
コメントへの返答
2012年1月7日 13:29
事故にあった時・・・
パッチの前にPCの中身が心配です
(・_・;)

僕はまだ会社には履いて来てませんよ!
( ̄^ ̄)

ただ、ダブルウイッシュボーンさんに比べたら
皮下脂肪でアンダーウエアーくらいの
差はチャラかもしれませんが・・・  (^_^;)

ちなみに自腹です!

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation