• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月18日

いいねぇ~  Blutooth!!

いいねぇ~  Blutooth!!
連日このネタで申し訳ない!  m(__)m


アマゾンで買おうと思ってたのですが

どんな感じかと、ヤ○ダ電機にふらっと立ち寄ってみて

1月の特売品みたいな感じで3500円!!

これでいいやと思って、ポイントちょっと使って1500円で購入

早速、充電&ペアリング!!









うまくいきません・・・













なんて事も無く


fullupwgnさんのご期待にも添えず

DON2さんの妨害電波にも負けず

さっくり開通!

ちゃんと、ミュージックプレーヤーの音もワンセグの音声も録画したヤツも綺麗に聞こえます!

ミュージックプレーヤーに至っては、イヤホンだけで一時停止・曲送り・戻し・ボリュームも操作可!

しかも、めっちゃ音良いやん!!  (^^♪


逆に、もう普通のイヤホンには戻れない!!  ヽ(^。^)ノ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/01/18 18:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

八月の終わり
F355Jさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年1月18日 19:06
自分の携帯はブルーツゥースを使うと電池消費が増えましたので
電池残量は注意した方がいいかもしれません。
コメントへの返答
2012年1月18日 22:03
電池の減りが早いと言うのは
どこかに書いて有りましたが
基本散歩の時くらいしか使いませんし
職場でも充電出来るので
多分大丈夫かなぁ~と?
あと、タダで交換してくれるはずなので
そろそろ電池を交換してもらおうと思います!
2012年1月18日 19:06
iPhone用もあるのかなぁ。
あるなら買おうかなぁ。
あのイヤホンコードが邪魔で結局ほとんど音楽聞いてないんですよねぇ。
コメントへの返答
2012年1月18日 22:05
有ります! ってかパッケージには
しっかりiPhone対応と書いて有って
逆に携帯とは書いて有りません!

電池の減りは早くなりますが
お勧めですよ~ (^^)v
2012年1月18日 19:56
えぇ~!?サックリ開通!?

そりゃないぜ~(泣)
コメントへの返答
2012年1月18日 22:10
マイク付きで携帯のハンズフリーとしても
使えるはず何ですが・・・
そっちの設定が良く解りません  (^_^;)
まぁ~そっちじゃなくて、イヤホンとして
使いたかったのでハンズフリーは追々!
2012年1月18日 20:23
フフフ( ̄ー ̄)
ぶるーとぅーすのせかいにようこそ!

次はPCのキーボードとマウスをBluetooth化がオススメ!?
コメントへの返答
2012年1月18日 22:13
家で使ってるマウスはコードレス何ですが
普通の電波なのかな?
まぁ~コードのわずらわしさはないので
OKです  (^^ゞ
2012年1月18日 20:27
ぶるートゥッース!(爆)
て、そんなに良いんですか?
私も考えようかな(^_^ゞ
コメントへの返答
2012年1月18日 22:16
冷静に考えて、今まで使ってたイヤホンが
ダイソーの100円イヤホンでしたから
音は良くて当たり前ですね・・・  (^_^;)

でも今日早速散歩で使いましたが
携帯はポッケに入れたまま
必要な操作は耳元で出来るし
コードのわずらわしさも無いし
とっても快適でしたよ! (^^ゞ
2012年1月18日 20:59
早い、早いです。

無事に開通して良かったですね。
これで暫くは今の携帯で使えますね。

僕の携帯も2年過ぎて無料のうちにOHしないとかな。
コメントへの返答
2012年1月18日 22:26
取りあえず見に行くだけのつもりでしたが
アマゾンで買おうと思ってたのも
3500円で、ポイント使えば、ヤマダの方が
出費は少ないと思い、買って来ましたが
今確認したら、同じ機種でした  (゜_゜)
これでまだまだこの携帯で行けます!!

3年過ぎると色々不利になりますので
修理系は3年以内が良いですよ~
(^_^;)
2012年1月18日 22:14
早速、ぶるーとうすでAKBですか(・_・?)

ってかBluetooth初めて見ました(・・;)
コメントへの返答
2012年1月18日 22:42
良く宅配のドライバーさんなど
片耳にイヤホンとマイク付きのは
良く見ますけどね!
自分も今まではあまり興味は有りませんでしたが
事情で使う事になりまして・・・
でもなかなか良いっすよ  (^^)v
2012年1月18日 22:21
なんか私も欲しくなってきましたw
コメントへの返答
2012年1月18日 22:44
本体はどこかに入れっぱなしで
イヤホンだけで音楽聞けるって
邪魔者が何も無くて、快適っすよ~
いかがっすか  (^^ゞ
2012年1月18日 22:29
よかったですね~!音が有線よりもいいって不思議ですね。ひょっとして壊れていたので音がちゃんと伝わってなかったんでしょうか。

私は突発性難聴なのでイヤホンで音楽を聴けないし、そもそも聴くチャンスもないんですけど・・・(~-~;)。
コメントへの返答
2012年1月19日 0:03
イヤホンが壊れてたと言うより、使ってたのが
ダイソーの100円イヤホンでしたから・・・
100円で数千円と同じ綺麗な音を出されたら
それは、数千円の立場が無くなっちゃいますよ
(^_^;)

僕も基本的にワンコの散歩の時くらいですが
聴かない時も有るんですが
何も無いと寂しい時も有りまして (・_・;)
2012年1月19日 0:24
妨害電波・・・
届かなかったかなぁ?
コメントへの返答
2012年1月19日 0:32
残念ながらこちらまでは
届きませんでしたぁ~  (・。・;
2012年1月19日 1:39
青い歯???


便利で高性能なんすね~

にゃるほど・・・・

ちょっと興味出てきました。。
コメントへの返答
2012年1月19日 13:15
電池の減りが早いとか
イヤホン自体も充電が必要だったり
マイナス要素も有りますが
何よりコードレスは魅力です!

音が良いと言うのは
100円のイヤホンに比べてなので
あまり参考にはならないかもしれません
(^_^;)
2012年1月19日 11:07
こんにちは!

今の携帯ってBluToothは当たり前みたいですので、こうやって低いコストで無線化出来るんですね~。
音質も良好なら、最初からこういう商品を準備して音楽を聴くのも良いですよね。
ケーブル接続だと挿したり抜いたり、しまいには端子が壊れたり・・・。

ちなみに私の携帯ですが、昨日の夕方、auショップから電話があり「修理費用10,500円になってしまうんですが、どうしましょう?」と言われたので、速攻で「今回はキャンセルします」と伝えました。直らないまま戻ってきますが、ヤフオクでクレードルを買って充電する事にします(^^;)
コメントへの返答
2012年1月19日 13:51
こんにちは!
ハンズフリーとか必要ないので
Blutoothは必要無いと思ってましたが
やっぱり付いてると便利ですね!
確かに、いつもイヤホン刺したり抜いたりするのに
結構力が必要でしたから、いつか
端子がこんな事にあんるんじゃないかなぁ~とは
思ってましたが、その通りになってしまいました・・・

修理費で万越えは、確かにキツイですね・・・
端子に刺したり抜いたりせずに
置けば充電が出来て、便利になると
考えれば、それはそれでいいんじゃないで
しょうか!  (^^ゞ
2012年1月19日 18:47
先日のブログで嫁さん携帯が不調とコメントしましたが
今日自分のも同じ症状になりました
嫁さんが1つ昔のを代用してるので2つ昔のを使う事になりそうです。

当然Bluetoothなんて付いてません!
古すぎて恥ずかしいかも…
コメントへの返答
2012年1月19日 22:02
おや・・・
2代前となると、さすがにデザインも
ちょっと違いますよね  (^_^;)

修理or機種変をご検討もやむなしでしょうか?
2012年1月21日 21:25
なんと、私のブログがきっかけだったとは(笑)
私もiPod touch用にBluetoothイヤホン買おうかなとお店で見てみましたが、普通のイヤホン使えるならしなくても良い出費かな?と思いとどまってます。
コメントへの返答
2012年1月22日 1:15
実はそうだったんですよ  (^^ゞ

確かにコードレスは便利と言うか
わずらわしさは有りませんが
充電しないと行けなかったりとかは有りますからね
僕も端子の不具合が無ければ
買って無かったので
普通のイヤホン使えるなら、それで充分だと
思います  (^_^;)

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation