• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

今年初ツーリング!

今年初ツーリング!
今日は、今年初かな?

ツーリングに参加させていただいて

先ほど帰宅しました!

その件はまた後日としまして・・・


今日は珍しく、午後からのツーリングだったので

丁度汚れていたプレを午前中洗おうとしたのですが・・・

最初にぶつかった難題が、水栓の凍結・・・   (・_・;)

風も無く暖かかったけど、氷が解けるのを待つ時間が無さそうだったので

取りあえずお湯掛けて融かして、ホース繋いで水を出そうとしたら

今度はホースが凍ってて、水が出ない・・・   (・_・;)

これまた、お湯を掛けて融かそうとしたけど、なかなか解けず・・・

ちょっとだけ出る様になってしばらく出しっぱにして置いたら、何とか勢いよくでる様になって・・・

水は冷たいけど、風も無く暖かかったので、そんなに苦じゃなくシャンプーだけ終わって

水を拭き取ろうとしたら、僕が使ってる吸水クロスは湿らせたまま保管するタイプで

倉庫の中に入れておいたにも関わらず、クロスまで凍ってて・・・

昼は暖かくても、やっぱり夜の冷え込み、パ無い!!!!!   (~_~;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2012/02/19 23:05:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2012年2月19日 23:23
今日はこちらも冷え冷えだったようで

今朝お墓参りに出掛けた母が

持って行ったはずのお花をそのまんま持ち帰ってきました。

花を替えようにも凍りついて抜けなかったそうな・・・・


寒気もラストスパート!

あと2,3週も経てば少しはマシになる・・・・・はずですよね?
コメントへの返答
2012年2月20日 20:39
石も冷たくなりますから氷もなかなか
融けなさそうですね・・・  (・_・;)

寒さのピークは2月なんて言いますし
3月になったら少しは暖かくと言うか
冷え込みが和らいで欲しいっす!  (~_~;)
2012年2月19日 23:38
洗車しようと思ったら、シャワーノズルが凍って、破裂していました。
ヒビから水がビャーッと漏れて、使い物になりません。
またやってしまいました。
コメントへの返答
2012年2月20日 20:44
やっぱり膨張するとノズルがやられちゃいまね
僕はノズルを出しっぱの状態にして
置いておくので、氷でやられた事は有りませんが
外に出しっ放しなので
劣化で折れる事が多いです!
2012年2月19日 23:52
お疲れ様でした!
激寒かなと思いましたが、日中は日差しの恩恵で意外と暖かかったですね。
ただ、朝晩の気温は凍結確実なマイナスでしたが…(^^;)
凍結時の破損は私も注意しないといけません…
コメントへの返答
2012年2月20日 20:48
お疲れ様でした・・・
実はパッチを履いて行きましたが
日中は暖かかったですし
運転中は、下半身がちょっと
蒸れておりました・・・   (^_^;)
2012年2月20日 6:17
洗車にツーリングお疲れさまでした。


天気は良かったですが、やはり水道凍ってましたか、何にせよ洗車出来て良かったです。
コメントへの返答
2012年2月20日 20:51
洗車はシャンプーだけの
完全手抜きだったので、近々も一度
WAXまで掛けたいと思うのですが
ステップも汚いので、次はステップかな?

去年までは、外水栓が凍るのはたまにでしたが
最近は凍って無い方が少ないです
(~_~;)
2012年2月20日 7:01
この時期は大変ですね( ´△`)

洗車サボってるんで、
もいちょっと暖かくなったら気合いを入れて洗いたいです(☆▽☆ )
コメントへの返答
2012年2月20日 21:00
以前拭いた水分が凍ったりした経験も有りますが
昨日は気温自体は暖かかったんですけどね!

ステップ君がちょっと汚れちゃってるので
洗いたいけど、次の週末の冷え込み
次第です  (^_^;)
2012年2月20日 8:40
日陰の水道栓はこちらでも氷ってますねー┐('~`;)┌
今の時期の洗車は、辛いですよね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年2月20日 21:04
やっぱり水仕事キツイですよねぇ~
ゴム手袋でもすれば少しは
ましなのかも知れませんが
ゴム手袋すると洗いづらいし
やっぱりじっと我慢して直手使ってます
(>_<)
2012年2月20日 10:34
昨日は寒かったでしょうけどいい天気でツーリング日和だったことでしょう。
でも凍るほどの気温からはやく開放されたいですね。
私も雨に打たれて汚れてるので近々洗車したいところです。
コメントへの返答
2012年2月20日 21:25
行き先が秩父方面だったので
路面状況も気温もちょっと
厳しめの予想をしてましたが
想像してたのと全然違って
実に快適な1日でした!   (^^ゞ

ステップ君が汚れちゃってるんですよねぇ~
(^_^;)
2012年2月20日 12:41
お疲れさまでした。
この時期、特に多いですよね...

塩カルも心配なんで、もう少し暖かく
なったら徹底して汚れを落とさないと(^^;
コメントへの返答
2012年2月20日 21:11
昨日は風が無かったのでちょっと助かりましたね!

塩カルに効果的な
高圧洗浄機買いましたよ  (^^)v
2012年2月20日 13:38
こんにちは!

お湯掛けて回復するならまだまだ良いですよ~(^^)
こっちなんて、ホースにお湯掛けても、全部解かし終わった頃には最初に解かした場所が再凍結始めてて・・・(^^;)
ボディにお湯掛けて洗ってても3分も放置すると車全体がシワシワのシャーベット状になる世界では、水作業は何も出来ません(笑)
でも、暖かい時間じゃなくても洗車をうまくやってる人もいるんですよね~。
どうやってるのか、コツを知りたいです。
コメントへの返答
2012年2月20日 21:36
確かに、こちらとは一味違いいますね・・・
(^_^;)
本当にこの時期そちらでは
屋外での水仕事はほぼ不可能なんですね?
そんな環境の中でも、洗えてる人は
洗えてるわけですね!
僕もちょっと興味が有ります
「寒いなかでも、車を綺麗にする方法!」
2012年2月20日 14:05
もういっそのこと、何もかもに断熱テープ巻いちゃいましょ^^;
コメントへの返答
2012年2月20日 21:38
倉庫の中にあったウエスが凍ってましたからね
(^_^;)
ホースは定期的に使ってないと
段々凍ってる部分が増えて行ってそうです?
2012年2月20日 14:37
昨日はお疲れ様でした!
相方はカーボンボンネットに興味津々でした(^_^)ノ
道の塩カルがひどかったので近々下まわりの洗浄そしないと…
ちなみに栃木は昼過ぎまで外の洗濯機が凍って使えません(^。^;)
コメントへの返答
2012年2月20日 22:00
昨日はお疲れ様でした!
DIY満載のたかしぃ~号に比べれば
見どころは少ないですが
カーボンボンはキャッキーではありますが・・・
加えて鼻っ面にポイント?もありますからね!!

ピンクのMINIへの興味も
湧いたんじゃないでしょうか? (^^ゞ
2012年2月20日 21:45
そして、〆に雨が降ったのですね。w
コメントへの返答
2012年2月20日 22:02
降ってませんって?

帰り道、一瞬雪が舞っただけで・・・
2012年2月20日 21:55
ホースの出はシコシコですよ。
常人には勧めませんが、V-テッ君♂のハイカムなら・・
コメントへの返答
2012年2月20日 22:03
動かすとバキバキ言ってましたから
そりゃもうバッキンバッキンですよ!!
2012年2月20日 23:12
洗車できて羨ましいなぁ(^^;

最近はあったかくなってきたからいいんですが、
先週までは
蛇口凍結→ホース凍結→ボディ凍結→洗剤凍結→ボディ凍結→洗剤凍結
を繰り返してました・・・

途中でイラっとして洗車投げ出したのは言うまでもありません・・・
日中は2℃とか3℃なので、そろそろ洗車したいです!
(俺が洗車した次の日は必ず雨or雪・・・)
コメントへの返答
2012年2月21日 11:42
関東は昼間は凍結の心配は有りませんので
風さえなければ何とか洗車は出来ますが
あとは根性の問題ですかね?  (^_^;)

くじけてGSでお願いする事もたまにあります・・・

かずぴーさんも洗車雨男でしたか!
北エリア担当ですね!  (^^ゞ
2012年2月20日 23:47
洗車されたんですね。どうりで明日山口は雨なわけで・・・

私なんて真っ黒だけどしてませんよ(~-~;)。

そういえば、以前シャワーの蛇口が凍って壊れませんでしたっけ?
コメントへの返答
2012年2月21日 11:45
いやいや、だから担当エリア外ですって
(^_^;)

僕はそろそろ、ステップ君をどうにかしないと・・・

そう言えば、グリップが割れてた事が
ありましたっけ!

今年は例年以上に凍ってそうですが
今の所無事です!

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation