• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

127

127 今日は昨日お伝えした通り埼玉県立高校の

入学試験の合格発表が有りました!!

丁度休みだったので(合わせたとも言う)

掲示板が見たくて、僕も一緒に見に行って来ました!!

(^_^;)


車で行ったんですが、やっぱりと言うか校門前の道路は大混雑・・・

相方と娘だけ降りて自分は校門から離れて待機作戦にしたのですが

やっぱり、僕も見たくて、学校をぐるりと回ったら裏手に神社がありまして

そこの駐車場にちょっとだけ置かせていただきまして・・・

(見るからに、発表見に来てる車ばかりでした)

駐車完了と同時に、相方から「合格」の連絡をもらって

単独裏門から校内に侵入成功!!

僕も肉眼で、番号を確認して来ました!!



やぱり携帯やコンデジで番号撮影してる人がちらほら  (^_^;)


そんな中、僕の隣で見ていた親子(父&娘)が、ちょっと沈んだ感じ?
そこでお父さんが「無かったね、残念だったね・・・」と一言
残念ではありますがこれも一つの結果、多分私立に行くのでしょうが
楽しい高校生活が待っていると思いますので、胸を張っ自分の進路を歩んでほしいと思います



僕も数枚撮影して、帰って来ました!

娘の戦績は、私立含め、3戦3勝となり希望していた高校に

進学出来る事になりました!!

本当の意味で、やっとほっとする事が出来ました!   ヽ(^。^)ノ




さて、来年は長女の大学入試!

大学入試は、高校入試より、やっぱり色々大変なんだろうなぁ~   (^_^;)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2012/03/09 15:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あれ?
THE TALLさん

今度はケバブ
ベイサさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

イイね!
KUMAMONさん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

入道雲
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年3月9日 16:06
春が来ましたね!!

おめでとうございます!!
コメントへの返答
2012年3月9日 16:36
ありがとうございます!
長女の時は第一志望が私立で
その学校の発表は郵送のみだったので
合格発表の掲示板を見れたのが
今回初めてで、以前から見て見たいと
思ってたので、僕の念願も叶いました
(^^ゞ
2012年3月9日 16:38
おめでとうございますm(__)m

家の娘は今年からJCで「県立W高校」に行くと張り切ってました(-_-;)

まだ、3年からあるのに・・・
コメントへの返答
2012年3月10日 15:52
ありがとうございます!

早くから準備を始める事は
大事だと思いますよ!!


さすがに早いか  (^_^;)
2012年3月9日 16:39
おめでとうございます。

春休みに一息いれて、ご家族で
お出かけなさってはいかがですか。
コメントへの返答
2012年3月10日 15:54
ありがとうございます!!

長女が講習などもあり
なかなか全員の都合を合わせるのが
大変なんですが、やっぱり
どこかに行きたいですねぇ~
何とか都合合わせてみます!!
2012年3月9日 16:43
おめでとうございます!!(^^)/

ご家族全員で心からホっとされてらっしゃるんじゃないでしょうか。
私も他人事ながら、ドキドキ、ソワソワ、ヒヤヒヤしてきた2ヶ月間でした。
体調不良騒動(^^;)などたくさんの試練がありましたが、
無事に最も希望していた学校に通える事になって本当に安心しました。
これから、楽しい高校生活・・・・
たくさんの学びをされることを祈っています。

今晩はたくさんお祝いしてあげて下さいね!(^^)
コメントへの返答
2012年3月10日 16:00
ありがとうございます!!

本人が一番だと思いますが
家族全員、特に相方は
説明会など、ほとんど一緒に
回って、進路決めから携わっていたので
かなりホッとした様子でした!!
家の中雰囲気も気持ち和らいだ気がします
卒業式のあとのスケジュール
制服の採寸や教科書等の販売
入学式などのスケジュールが決まりまして
一気に、ワクワク感が高まって来た様にも
見えます  (^^♪
2012年3月9日 16:44
おめでとうございます!!!

全勝とは素晴らしいですね^^

これで何の遠慮も無くスキーに行けますね!(違うか ^^;)
コメントへの返答
2012年3月10日 16:05
ありがとうございます!!

あまり冒険はしてないっちゃぁ~してないのですが
塾の中で第一志望に受からなかった子が居たり
今回の県立の試験で、次女と同じ中学から
同じ高校を受けた生徒が数人居るのですが
その内の一人が不合格になってしまった
と言う話も聞きまして
第一志望に合格出来たのは
本当に良かったなぁ~と・・・

スキーも行きたいのですが・・・
もう水分たっぷりの重たい雪に
なっちゃってますよね?
2012年3月9日 17:15
合格おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
晴れてご家族様全員、緊張から解放されますね(^o^)v
お嬢様の頑張りに乾杯( ̄ー ̄)/C□ルネッサーンス
コメントへの返答
2012年3月10日 16:07
ありがとうございました!!

合格が出て以降の次女の表情が
やっぱり少し明るくなりましたね!!
友達の情報も一通り確認したみたいで
仲の良い友達は、ほぼ希望通りの
高校に合格出来たみたいです!!
2012年3月9日 18:25
おめでとうございます!

実力っすね~!!!とお伝えください。。

来年もあるのですか・・・・

大変っすね~
コメントへの返答
2012年3月10日 16:10
ありがとうございます!!
学力的には、問題無いと思ってましたが
人気のある高校だったので倍率が
高めだったのが気がかりでした・・・
娘の近くの番号は割と受かってましたが
番号を見ると、結構飛んでる所があって
結構落ちてる人もいるんだなぁ~・・・

そうなんですよ!
2年連続で受験生うぃ抱えるんで
しかも今度は大学なので、どうなる事やら
(^_^;)
2012年3月9日 19:02
おめでとうございます♪

見事、全勝でしたね、さすが!(*^^*)

これで心置きなく





あんな画像やこんな画像が見られますね!(笑)
コメントへの返答
2012年3月10日 16:13
ありがとうございます!!

特に受験だからといって
僕的にあんな画像やこんな動画を
控えてたと言う事はありませんので
その辺は普段通りです!!  (^^ゞ
2012年3月9日 19:41
キターうれしい顔ぴかぴか(新しい)

娘さんにおめでとう!とお伝えして下さいわーい(嬉しい顔)
僕も埼玉の県立高校出身ですから、最後に結果が出るので不安だらけでした冷や汗

ちなみに男子校でした(爆)
コメントへの返答
2012年3月10日 16:16
来ました───────!!

公立の試験は私立の試験から1か月以上
ブランクがあって、合格発表も
1週間って時間がありましたからね
「引っ張るよななぁ~」って感じですよね!!
(^_^;)
2012年3月9日 19:53
おめでとうございます。
これで一安心ですね。
(後ろで番号飛んでましたね。)


娘さんも安心して卒業式を迎えられますね。
コメントへの返答
2012年3月10日 16:20
ありがとうございます!!

番号僕も確認しましたが
結構飛んでる所が有りました
画像にも有りますが
99~103までごっそり5番飛んでたりしますから
その辺を見ると127が有って本当に
良かったです   (^^♪

卒業式が15日で、離れてしまう友達と
最後の思い出を作ってもらいたいです!
2012年3月9日 20:29
おめでとうございます。
予想はされてたと思いますが、実際に目で見て確認するとその喜びもひとしおでしょうね。
ほんとおめでとうございました。
コメントへの返答
2012年3月10日 16:25
ありがとうございます!!

こっちは模試の結果などで
「多分大丈夫」とは思ってましたが

試験後、本人がちょっと不安に思ってた様で?

実際に結果が出るまでは100%では
無かったですからね!!
とにもかくにも、スッキリしました!!
(^^♪
2012年3月9日 20:35
おめでとうございます。
埼玉は早いですね。

続いているはずの受験番号が続いていないと、
あ〜〜、ダメだったんだって現実的ですよね!

愛知は、週明け月曜日に公立1校目!
火曜日に1校目の面接・・・。
一日置いて、木金に公立2校目の筆記&面接という、ハードな週が始まります。

この週末の寒の戻りで、体調を崩さないか心配〜〜!!

ちなみに、卒業式は昨日でした〜・・・。
約半分のクラスメートは、私学や公立の推薦で進路決定済み!
コメントへの返答
2012年3月10日 16:29
卒業式の後に試験なんですね  (・_・;)

それもちょっとかわいそうな?

それとそちらでは公立も
複数受けられるのですか?

埼玉は去年までは2回チャンスが有りましたが
今年から1発勝負になりまして
冒険が出来なくなり、結構安全圏を
受験する生徒が増えて、去年までの資料が
あまり参考にならなくなったりと
ちょっと大変な面も有りましたが
無事に終わって、ホッとしました!!

体調崩されませんよう
実力が発揮出来る様に頑張ってください!
2012年3月9日 20:52
完全勝利ですね。
おめでとうございます!(^^)v

コメントへの返答
2012年3月10日 16:32
ありがとうございます!!

公立がダメだった場合、合格してる私立の
どっちに行くか、学校に報告しておかなきゃ
イケなかったり、発表前はなかなかネガティブな
要素が有ったりしましたが・・・

希望の高校に進める事が何よりです!!
2012年3月9日 22:54
おめでとうございます♪
娘さんの努力の結果ですね!!!
これで安心してアイス食べれますね( ^∀^)

掲示板見たら僕も自分の時の高校の合格発表を思い出しました~
コメントへの返答
2012年3月10日 16:36
ありがとうございます!!

特にアイスを願掛けで絶ってたとかは
有りませんので、それはいつも通りです!
(^_^;)

自分の頃は、中学の関係者が
各高校確認するので、父兄は
見に行かないでくださいと言われていたので
見に行かず、学校からの連絡でした
長女の時は、郵送のみだったので
高校の合格発表と言うのを
生で見たのは今回が生まれて初めてです
(^^ゞ
2012年3月9日 23:23
おめでとうございます♪
☆-(ノ´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

合格発表って、いつ見てもドキドキするんですよね。
車やバイクの学科試験を思い出しますw

コメントへの返答
2012年3月10日 16:40
ありがとうございます!!

僕はかなり昔ですが
そう言えば免許の学科なども
番号が出る前はドキドキでした・・・
あと僕の場合、国家資格の試験の
発表も結構ドキドキした記憶が
よみがえって来ました  (^_^;)
2012年3月10日 2:39
一言だけ


おめでとうございます。


コメントへの返答
2012年3月10日 16:41
ありがとうございます!!

一言だけって・・・
ひょっとして、お祝いの金品を計画してる
前フリですか?  (^^♪
2012年3月10日 11:06
おめでとうございます!

これでこころおきなく

スキーにいったり





あんな動画やこんな動画を...
コメントへの返答
2012年3月10日 16:43
ありがとうございます!!

スキーも行きたいのですが
この後も少しバタバタするので
行ける頃にはすでに雪の状態が
悲惨になってそうなので
今年はやっぱり、無理なようです  (~_~;)


あんな画像やこんな動画は
いままでも、普段通りでした・・・
2012年3月11日 0:19
おめでとうございます!

いやぁ、良かったです!全勝って凄いですね。
コメントへの返答
2012年3月11日 14:21
ありがとうございます!!

私立は別として、公立の試験方法が
今年から少し変わって、去年までは
2回有ったチャンスが今年から1発勝負に
なった関係で、全体的に冒険を避ける
傾向にあった様です!
って事で次女も少し安全側を選んだのかな?
でも、文化祭や説明会に行って、校風など
一番気に入ってた所なので、そういう意味では
行きたい学校だった様です!

もちろん卒業式と入学式は
休みを取って行って来ます!

プロフィール

「@つよ BB6 さん 是非検討させていただきます!  (^^♪」
何シテル?   09/02 16:42
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation