• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月06日

老眼鏡?導入!?

老眼鏡?導入!? 最近、細かい作業をする時

イマイチはっきり見えて無い様な気がしまして?

普段の生活で眼鏡が必要と言うレベルでもなく

逆に、普段ははっきり見えていますので

細かな作業の時だけ!

で!  以前から欲しかった、ヘッドルーペ導入しちゃいました!

(サンバイザーの先っちょにレンズが付いた様な奴)

最近、作っていませんが、ガンプラのRGなんて、本当に細かくて・・・

実はその頃から欲しいって思ってたんですよねぇ~  (^_^;)

さっき試してみましたが、凄くはっきり大きく見えるので

これで細かい作業もばっちりです! (*^^)v

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/06/06 21:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

おはようございます。
138タワー観光さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年6月6日 21:54
見えてはいけないものが見えるかもしれません...(怖)

私は、10年前に白内障で左目の修復歴があります。
将来老眼を見越した眼内レンズ設定になっているので
本を読んだりするのが大変です(^^;
メニコン製レンズが左目に内蔵されています(^^;
コメントへの返答
2012年6月7日 10:22
そうなんですか・・・
僕は、幸いな事に目のトラブルと言うのは
それこそ「ものもらい」程度で
視力も計ると一応1.5くらいにはなるので
(年によっては1.2とかもありますが)
比較的良い方だと思います!

でもやはり将来的には
老眼鏡は必要になるんだろうなぁ~
2012年6月6日 21:54
ルーペ、またの名を拡大鏡!
フレームにはめれば、老眼鏡!!
コメントへの返答
2012年6月7日 10:22
大丈夫!
フレームを買う予定が無いので
拡大鏡止まりです  (^_^;)
2012年6月6日 22:54
本格的な装備品ですねヽ( ´¬`)ノ

僕も視力が良くなくて免許更新が心配でしたが
なんとか裸眼で突破出来ました!
コメントへの返答
2012年6月7日 10:33
いや、本格的なヤツは凄く高いので
こちらはホビー用の安物となっております
(^_^;)

次の免許更新は来年秋ですが
まぁ~そんなに急激に悪くもならない
でしょうから、僕も次も裸眼で問題なく
更新出来ると思います!
2012年6月6日 23:21
ライト付きなのですね!
コメントへの返答
2012年6月7日 10:35
夜はスタンドだけですと、案外手元が
暗くなるので、これも案外便利でした
(^^ゞ
2012年6月6日 23:39
装着した後は、おでこに触れた部分はよく拭きましょう。

それを怠ると・・・・


家族に嗅いでもらいましょう


実体験DEATH_| ̄|○ il||li
コメントへの返答
2012年6月7日 10:38
使用経験ありですか!
確かにおでこに当る所がビニール?
で蒸れそうな感じですね・・・
夏使用する時は気を付けます!
2012年6月6日 23:47
天眼鏡?
新聞読むのに使うんですね?
コメントへの返答
2012年6月7日 11:30
まだ、新聞を読む時に、メガネや拡大鏡は
必要ありません  (^_^;)
2012年6月6日 23:54
凄い♪♪

重くないですか?(*'▽'*)
コメントへの返答
2012年6月7日 11:33
そんなに重くは有りません
特に気にならない重さですよ!

重さより、凄く良く見える(拡大して)ので
便利の方が数段ありがたいです
(^^ゞ
2012年6月7日 0:41
何だか、細工職人さんの様な本格仕様ですね(^_^ゞ
コメントへの返答
2012年6月7日 11:39
ホビー用なので、職人さんが使う物とは
クオリティは全然違うと思いますが
たまに使う程度で、とりあえず大きく見えれば
充分ですので、安物ではありますが
これで十分です!  (^_^;)
2012年6月7日 2:58
おいくらくらいっすか?

キャブのメインジェットの刻印が見辛いんすよ~
コメントへの返答
2012年6月7日 11:40
物によっては、諭吉さんクラスも有りましたが
僕が買った物は、送料込みで1360円でした!
それでも十分使えます!  (^^)v
2012年6月7日 6:24
これで細かい作業も完璧ですね。

こういうの有るととはいいですね。
コメントへの返答
2012年6月7日 11:51
ガンプラのRG辺りから
細かい作業、目にしんどかったんですが
これでかなり楽になります!  (^_^;)
2012年6月7日 7:02
おぉ、お買い上げですね♪

私も頼んだメガネが出来てる頃のハズ?
…平日には取りに行けませんけどw
コメントへの返答
2012年6月7日 11:53
そんなたいそうな物でもありませんが
効果は抜群です!

その内、メガネ(老眼鏡)でも
効果を実感しちゃう日がくるのかなぁ~
(^_^;)
2012年6月7日 8:19
ビームは出ないんですか!?w
コメントへの返答
2012年6月7日 11:54
庇?の上の突起からLEDビームが出ます!
2012年6月7日 22:21
これは欲しい!

相手の強さが表示されるやつですね。
コメントへの返答
2012年6月8日 10:12
僕の戦闘力は「5」くらい!
2012年6月7日 23:27
オ●ム心理教のヘッドギヤも真っ青な怪しいものですね~。

私も老眼鏡こそしないものの、眼鏡を外さないと近くが見づらいんですよね・・・
コメントへの返答
2012年6月8日 10:18
これは逆に近くしか見えません・・・
しかも凄く近く   (^_^;)

糊は木工ボンドを筆で塗ってますが
筆にボンドを付けたりする時は
いちいちレンズを畳むのが面倒なんで
顔を上に向けて下目使いでレンズの下の
隙間から見てます

結構首の運動になります  (^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation