• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

オッサンあるある?

オッサンあるある?
虫さされの治りに

凄い、時間がかかる様になる・・・

あるある・・・?   (;一_一)

もう何日も、痒くて仕方が無いんですけど!

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/08/20 21:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

こんばんは、
138タワー観光さん

御礼参り
ヒロシ改さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2012年8月20日 21:27
怪我したらもうそれこそ1ヶ月は治りませんわ(笑)
治ってもしっかり痕残ってしまいますし。
コメントへの返答
2012年8月20日 21:36
風邪なんかも、昔は
気合で直せたのに
今は薬漬けにしないと・・・
(^_^;)
2012年8月20日 21:29
蚊に刺された真ん中を引っかいちゃうと、跡が残るんですよネ


40過ぎてると…


(^。^;)
コメントへの返答
2012年8月20日 21:39
芯を外して周りを掻く様にしてるんですけどね
(^_^;)

あと真ん中掻いちゃうと
ムヒ塗るとめっちゃ滲みますよね
(^_^;)
2012年8月20日 21:40
私はキンカン塗ればすぐ収まりますよ。

わ、若いから。


自分で書いてて
恥ずかしいのは何でだろう・・・σ(^◇^;)
コメントへの返答
2012年8月21日 10:26
ムヒよりキンカンの方が治癒力高いのかなぁ~

キンカンに変えてみるか?  (~_~;)
2012年8月20日 22:03
こんばんわ(^_^)

虫刺され、傷、筋肉痛・・・

治るのがだんだんと遅くなってきますね(ーー;)
コメントへの返答
2012年8月21日 10:40
僕だけじゃないんですね?
ちょっと安心しました  (^_^;)
2012年8月20日 22:36
あ、まだそれはナイ・・・

ってことは、まだ若いってことですね!

わーい(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年8月21日 10:41
40超えると色々急に来ます!
2012年8月20日 22:40
確かに・・・

しかも今日は顔を刺されました(T_T)
コメントへの返答
2012年8月21日 13:20
顔っすか!
それは気になっっちゃいそうですね!
あと指の関節とか刺されると
猛烈にかゆいですよね?  (^_^;)
2012年8月20日 22:47
特にそれは感じたことはない!

即、ムヒ塗るからかな~・・・
コメントへの返答
2012年8月21日 13:23
代謝がいいんですかね?   (・_・;)
2012年8月20日 22:50
あー…。

日焼け後直ぐに皮が剥けていたはずなのですが、最近は1週間後に遅延してます…
コメントへの返答
2012年8月21日 13:24
遅くなったのも有りますが
昔は薄皮が剥ける様に剥けてましたが
いつの頃か、垢みたいにボロボロになって
剥ける様になりました  (^_^;)
2012年8月21日 2:28
最近では痕が残ることも・・・・
コメントへの返答
2012年8月21日 13:27
掻き過ぎてかさぶたが出来る事もありますね!
そうなると痕に!?
2012年8月21日 7:51
虫刺され痒いですね。

僕も今年40・・・治りが遅くなって行くんですね。

虫よけグッズ装備ですね。(季節的にもう遅いかな)
コメントへの返答
2012年8月21日 13:34
個人差あると思いますが
いずれは遅くなる傾向に向かうと思われます?

たぶん?

テレビで実験検証をしてましたが
ワンプッシュするだけってヤツ
締め切った部屋でシュっとやったら
数分後に、ほぼ蚊が全滅してました
今の虫除けや蚊取グッズって
効果すごいんですね!
2012年8月21日 8:26
治りが悪いのではなく、”刺されて”いなかったので耐性が弱くなったか、そこの蚊が強烈だったんじゃないです?夏に能登で強烈な蚊に刺されたので家の回りの蚊ではたいしたダメージは出なくなりました。
コメントへの返答
2012年8月21日 13:37
今シーズン初めて刺された訳ではないので
今回が強烈だったって事ですかね?
でもそう言われると、妙に納得!?  (-_-)
2012年8月21日 10:04
最近の蚊が、強く為っている事にしておきましょう(^_^ゞ
コメントへの返答
2012年8月21日 13:40
近年は熱帯に生息するような生き物が
日本にも生息して来てると聞いた事もありますが

その辺の強い蚊が来てるんですかね?
(・_・;)
2012年8月21日 13:50
私は若干「あるある」かなという感じです(^^;)
でも、まだまだ弱音を吐くわけには・・・・

熱帯の生き物というか、蚊などが媒介して人間の命を脅かす可能性のあるマラリアなどの病気がそろそろ日本にも入りつつあります。
これも地球温暖化で日本の南から順に亜熱帯化してきている為、マラリアを体内に持つことの出来る蚊が日本でも生息出来る様になってきているからみたいです。
V-テッ君さん、やはりご家族で北海道に移住した方が良いかも(^^)
コメントへの返答
2012年8月21日 14:46
生態系の変化とか怖いですよね
日本には生息出来なかった
虫や、それらを媒介に病気も発生したり・・・

北海道なら冬はスキーし放題?

就職先、紹介してくれますか?

家のローンどうしよう?   (・_・;)
2012年8月21日 23:23
それ。虫じゃありません・・・。
きっと祟りなアレです!!w
コメントへの返答
2012年8月22日 12:47
僕のプレは自然にスイッチが
入ったり、切れたりしたことは有りません!

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation