• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月22日

リメイク

リメイク 僕の好きなアニメベスト3は

ガンダム(ファースト)

ガンバの冒険

そして、宇宙戦艦ヤマトです!

ファンの方はもう当然ご存じでしょうが

ヤマトのガミラス編をリメイクした、宇宙戦艦ヤマト2199

その1巻目(2話収録)を見ました!

これ凄い!!

ガミラス編放送開始から38年くらい経つんでしたっけ?

38年の技術進歩は大したものですね!!

迫力が全然違います!!

38年の差がありますから、当然と言えば当然なんですが

昔のヤマトがチープに思える程!!


まだ2話分ですが、設定やメカもディテールアップされていて

決して、イメージを崩す様な物では有りません!

今後が凄く楽しみ!!!!



ありえない話ですが、今の技術でプレをリメイクしたら

(安全基準の問題であのデザインが根本的に無理ですが)

めちゃめちゃ、楽しい車になるだろうなぁ~  (^^♪




ファーストガンダムも、今の技術でリメイクしたら面白いなぁ~  (^^ゞ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/08/22 21:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

連休2日目
バーバンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年8月22日 22:26
あ、あかん、やっぱり世代なのによーわからん(汗)
でもやっぱりこうしてリメイクされるということは、それだけ支持されてるという証拠ですよね。
38年かぁ。
もうそんなに何経つんですねぇ。
コメントへの返答
2012年8月23日 11:40
昔のヤマトを見ていなくても
2199は楽しめると思いますよ!
女子隊員のコスがエロく進化してます
(^^♪
2012年8月22日 23:06
私の好きなアニメベスト3
・ヤマト
・ガンダム(ファースト~0083)
・パトレイバー      ↑↑↑
↑↑↑

↑↑↑が世代のギャップ!ww
コメントへの返答
2012年8月23日 11:49
パトレイバーは週刊誌のマンガは見てましたが
アニメの方は見て無かったなぁ~  (^_^;)
2012年8月23日 6:27
ヤマトは小さい頃に映画館で見た記憶が有ります。

ガンダムは大体見てます。
ヤマトから38年て結構経ってますね。
コメントへの返答
2012年8月23日 11:51
1974年放送開始らしいので
38年って事になりますよね?
もう40年近く前って事ですね・・・   (^_^;)

ガンダムはZの途中からもう解りません
2012年8月23日 7:05
最近はイロエロなリメイクが流行ってますもんね(^0^)
そう言えばキムタク出てた実写版のヤマトもありましたよね??
コメントへの返答
2012年8月23日 11:56
リメイク物ってオリジナルのファンに
受け入れられなかったりしますが
僕は今回のリメイクは良かったと思います
当然もうオリジナルの声優さんも
亡くなってたりするので、結構その辺は
かなり違ってますが、あまり気になりませんでした

キムタクの実写版も悪くは有りませんでしたが
キムタクは何やってもキムタクにしか
見えない(キャラの個性が出せない)ので
古代役は他の人が良かったかなぁ~?
2012年8月23日 8:34
ヤマト・ガンダムは、見てましたね(^_^ゞ

当時物は、今見てしまうとどうしてもチープに見えてしまいますね(^_^ゞ

ガンダムのリメイクを希望します(^_^)
コメントへの返答
2012年8月23日 11:59
40年近くの技術の差が有るので
比べても仕方がないですが
最新版の迫力は凄いですね
リアル差も凄かったです!!

ヤマトが出来るならガンダムも
出来そうですけどね?
2012年8月23日 22:53
実は先週、郷里にて‥
購入済みのBD&DVDの『2199』第一章を漸くw開封して大画面?で鑑賞したり。。。(^_^;

※あらためて…数少ない『2199』の残念な点は…“タメ”が足らないところでしょうか。。。
特にヤマトの発進シーン…(旧作では)敵のミサイルが接近するも、なかなかエンジンが始動しない…みたいな“タメ”…ある意味、第一章・一番の見せ所でしょうに!(@_@;
(旧作の3話分を2話分に詰め込む上では、タメの割愛?は仕方がないのかもしれませんが。。。)

>1stガンダムのリメイク‥
月刊誌版?『~ジ・オリジン』に沿っての1年戦争編のアニメーション作製決定が、『月刊・ガンダムエース』2011年8月号で発表があっただけに…その時は『2199』はまだ秘匿されていたので…先に見られるものと思っていたのですが。。。(^_^;
コメントへの返答
2012年8月24日 9:17
実は昨日もふらっと寄ったら「2」が有りまして
早速借りて来てみました!

確かに過度に引っ張る感じは有りませんが
その辺もリアルで良いじゃないですか!!

見る前に気になってたのが
女性キャラの多さ!
男の艦ってイメージが有りましたが
最近の風潮で仕方がないかなぁ~と思って
諦めていましたが、これはこれで
アリだなぁ~と!   (^_^;)

去年の8月にそんな発表があったのですか!?
でも1年経ってますが
あまり話が進んでないのですかね?
でも、凄く楽しみな話っす!! (^^♪

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation